natsukoの妊婦日記(natsukoの嫁入り日記)

2007年春結婚し、2008年夏、赤ちゃんが誕生予定です。妊婦生活もろもろ綴っていきます。

縁日ごっこ

2009-06-24 | 保育園
2009.6.24

今日は保育園で「縁日ごっこ」がありました。
おめんコーナーやヨーヨーコーナーなどありました。
0歳児クラスもバギーに乗って参加したようです。

息子はきっとバギーを降りたくて降りたくて仕方なかったんだろうな(笑)。
ほんとじっとしてない、好奇心旺盛な子のようで、
何度、家庭連絡カードに「好奇心旺盛」という言葉が登場したか(笑)。

園医さんによる健康診断も、駄目な子はお医者さんを見ただけでも泣くのに
息子はお医者さんにも、お医者さんが座る椅子にも、健康カードにも興味津々で
物怖じせずお医者さんに近づき、トップバッターでやることもあるようで(笑)。
そういえば、病院行ってももしもし(聴診器)やられてもニコニコ愛想振りまくし、
唯一苦手なのは喉を見られることくらいかも。これは親としては非常に助かります。

だからバギーに乗せられて遠くから眺めるだけでは、物足りなかったはず(笑)。

お土産で、おめんと、ヨーヨーを持って帰ってきました。
おめんかぶせてヨーヨーを持たせてみました(笑)。
ヨーヨーをやって見せたら、上手に真似してました。
飽きもせず暫くヨーヨーと仲よくしてた息子でした。

   "> ">

来月は実家のほうのお祭りに連れていこうかな。
祭り半纏でも着せて☆



またまたゴメンナサイ

2009-06-19 | 保育園
2009.6.19

保育園に息子をお迎えに行くと、先生からまたまた「ゴメンナサイ」を言われちゃいました。
今日はわかりやすく、先生に抱っこされた息子の左腕に冷えピタが。

話を聞くと、息子が車のおもちゃで遊んでいると、お友達がやって来て、
その車を奪い、車を取られた息子が取り返したら(←負けてません笑)
そのお友達に「ガブっ」と噛み付かれたとか。
要はおもちゃの取り合いで手(今回は歯)を出した、というわけです。
ありがちですね。
つい先日も病児保育に預けたお友達が噛み付かれたという話を聞いたばかり。

先生は昨日の今日なので、謝りっぱなし。
まあ今回は確かに防げたことかもしれませんね。
おもちゃの取り合いは日常茶飯事で、そうなると同じおもちゃを先生が与えるようなので。
その子が日常的に噛み付きクセでもあったのなら、ちょっと嫌な話ですが。

息子は噛み付かれたときは泣きはしなかったとか。
その後、冷やして上げる時に、それが嫌で泣いたそうです。
でも、その後は先生にニコニコ笑顔を見せ、余計に心が痛んだという先生。

誰が噛んだのかまでは突っ込んで聞きませんでしたが(聞いたら教えてくれるのかな)
子どものしたことに親は関与しない(謝るとか)というスタンスなのかな。
もちろん、その親に謝ってほしいとかそういうことではなく、
万が一うちの息子がお友達に何かケガをさせてしまったときなどどうなんだろうと。
私だったらやっぱりその子の親に一言謝りたいと思うのですが。
そのお友達の親御さんにももちろん「お友達に噛み付いた」という報告はしたのかな。
それを確認してこなかったので、月曜日に確認してみようと思います。

しっかりと歯形がついている息子の腕。
うちの息子はまだ下の歯が2本+上の歯が生え始めた程度ですが(ちょっと遅め)
上の歯も、下の歯も、しっかり生えてる子だったようで、大きな歯形が痛々しいです。

ひとつ気になるのは、今回のことで、この先同じような状況があったときに
息子も同じように噛み付いたりしないかということ。ちょっと心配です。

それにしても、まあ次から次へと・・・。
何かあるような気がして、不安になります。
ちょっと怖いのでお祓いしてもらおうかなと本気で考え中・・・。
息子の身にこれ以上災難が起きるのはもう勘弁です。



はじめてのケガ

2009-06-18 | 保育園
2009.6.18

息子は今週から元気に保育園に通園してます。
結局、プール熱になったのは息子だけ。ひとりプール熱(笑)。
本当にかなあ??
出席停止の病気だから(症状がおさまって2日間自宅待機なので)プール熱という名前を伏せて
休む人もいるとの噂・・・。
でも、他に広まってないということは本当にいなかったのかなあ?
だとしたら、うちの息子はどこでもらっちゃったんだろう?

今日は保育園にお迎えに行くと、泣いてる息子の姿が。
何泣いてるんだろう、珍しいと思ったら、先生に抱っこされて出て来た息子。
担任の先生が「今日はお母さんに誤らなければいけません」と。
看護士さんも一緒にやってきて、何何?と息子をじっと見ましたが、
泣いた後の顔ということ以外気づいた点なし。

話を聞くと、口の中を切ってしまったとのこと。
息子が寝かされ、口を開けられると、確かに上あご(?)のところに傷が。
痛々しいです。

大好きなラッパを持って歩いていて転んだとか、落ちたラッパを拾うのに転んだとか。
恐らく転んだ時にラッパが当たって切れてしまったと。
その切れ方がラッパの当たった部分のせいか、L字型だったようで、だいぶ痛かった様子。

私が到着する10分くらい前の話。
今日に限って保育園行く前に夕飯の買い物をしていたので10分遅れた私・・・。
いつも通りまっすぐ保育園にお迎えに行っていれば痛い思いさせなかったと思うと
責任を感じてしまいます・・・。ごめんね、ママがまっすぐお迎え行っていれば。

先生も「本当に申し訳ない」としきりに謝ってくださいました。
でも、お話聞く限り仕方ないなと思えるケガだったので、先生にもそうお伝えしました。
家でも十分起こりえる事故ですしね。
私も家ではあまり散らかってたりすると転んだ時におもちゃでケガをしそうで、
片っ端から片付けたりってこともありますし、家で同じことが起きても、私も何もできずに
同じような怪我を負わせちゃったでしょうし。
先生の責任とは思えなかったので。

でも、何度も何度も謝ってくださり、帰り際に事務室に報告に行かれ、
副園長先生からも頭を深々と下げて謝られ、こちらが恐縮するほどでした。
ケガによっては大問題にもなりかねないのでしょうね。
人の子どもを預かるって、本当に本当に大変なんですね。

帰宅後は園長先生からもお電話頂戴しました。
看護士さん曰く、もしかしたら痛かったりしみたりで食欲が落ちるかも、と言われましたが
帰宅後のお夕飯もしっかり食べられ、ミルクも十分飲めたので、その旨お伝えしておきました。

息子には痛い思いをさせて本当に申し訳なかったですが(私もお迎え遅かったので)
保育園の対応には満足できました。
信頼おける保育園に大事な息子を預けられて良かったと思えました。

息子にとってははじめてのケガ。
大事に至らなくて本当に良かったです。
これからもこういうことが保育園の外でもあり得るので十分気をつけようと思います。


慣れてきたみたい

2009-05-12 | 保育園
2009.5.12

保育園生活が始まり1ヶ月ちょっと。だいぶ慣れてきたようです。

朝のお別れで「号泣」することはなくなりました。
今は「半べそ」もしくは「べそ」かいてます。
べそかきたいけど我慢して泣かない日もありました☆

そしてお迎え時も泣いていた息子ですが(私を見ると泣き出す)、
最近はニコニコして手を伸ばして抱っこをせがむようになりました☆
お迎え時に泣かれるのはよほど辛かった、我慢してたんだなと思い
とってもとっても切なかったので、最近の笑顔は本当に嬉しいです。

最近では先生にも喜んで抱っこされ(最初は断固拒否でした・・・)
ニコニコ笑顔もふりまいてるようで、安心しました☆
帰宅後の表情もまるで違います。
保育園通いだして間もない頃は、帰宅しても笑顔が見られず、心配でした。

お昼寝も今日は最長で2時間以上。
しかも自分のベビーベッドで。
いつもうちの息子だけ遊びのエリアの片隅に布団敷いてもらって寝てたので。

保育園の環境にも、先生にもすっかり慣れてきたんですね☆
子どもは本当に順応性がありますね。
頑張った息子をたくさんたくさん抱きしめて褒めてあげたいです☆

今日は会社の先輩で少し前に育児休暇から復帰された方からお声かけてもらいました。
私の仲良し同期と仲良くて、お互いその同期を通して話には聞いていました。
今まで一度もお話したことのなかった方。
しかし「育児」というキーワードで話が尽きない、尽きない。
トイレで10分以上立ち話していたような・・・(笑)。
やはり病気の洗礼は避けて通れないみたいですね。
「うちもそうだった、そうだった」とすべて頷かれてました。
最後には「お互い頑張りましょうね」とお声をかけて頂きました。
なんだかとっても心強いです☆ 今度ランチにでもお誘いしてみようかな。

今日も何人かの方に「おかえりなさい」や「いつ戻られたんですか?」とお声をかけて
頂き、とても嬉しかったです☆


次から次へと洗礼の嵐・・・

2009-05-08 | 保育園
2009.5.8

息子はこの3週間、洗礼の嵐を受けまくっております・・・。
次から次へと、とはまさにこのことです。

ロタウイルス(たぶんこれだった様子)から始まった洗礼、
治ってすぐまたプチロタみたいな状況になったり、そしてその後は結膜炎。
GW中になりました・・・。
GW前に結膜炎のお友達がクラスにいました。
そこから遷ったか、風邪からきた結膜炎かは不明ですが、かかりました。
(そして今、私も結膜炎っぽいです・・・)
そして今度はまた下痢。ウイルス性胃腸炎の再発です。
これまたクラスで大流行中・・・。
あっちでもこっちでも先生とママが下痢の話してます。

今日は1日10回のうんち。
下痢だったり、下痢に近い少しゆるめのモノだったり・・・。
保育園から帰って来てオムツ開けたら、お尻が真っ赤っかでした(涙)。
こんなお尻になったの初めて。痛そうでこっちが涙出ちゃいそうです。

とにかく、病気を遷し、遷されの、日々。
保育園の看護士さんからも「病院行ってください。完全に治してください」と。
みんな治らないので、皆さん1度ちゃんと治しましょう、とのこと。
下痢止めのお薬もなくなってしまったし、今日の10回は普通じゃないので
明日行くことになりそうです。
明日行くと3週間で7回目の病院です・・・(そのうち救急が3回も)。
来週は10ヶ月健診でお休みもらうので、健診終わったらブログのお友達maiさんに
お会いしたかったのですが、こうも病気三昧だと無理ですね・・・。残念。

これだけ病気の洗礼を受けている息子ではありますが、だいぶ慣れてきたようです☆
今朝は泣かずにお別れできました・・・今にも泣き出しそうでしたが・・・。
先生にもたくさん笑顔を見せるようになり、抱っこもしてもらったり(拒否してました)
ベッドでトントンすれば寝られるようになったり(家では有り得ません)、
たくさんたくさん成長してます☆
GW明けが心配でしたが、意外や意外、いい感じになってきました☆
息子のほっぺもとってもキレイに、ツルツルになったし、ストレスも解消されたのかな。
だとしたらとっても嬉しいです☆

息子も保育園に慣れてきましたが、私も会社生活にすっかり慣れて来ました。
一応、仕事の勘も取り戻せてきてる感じです☆
昨日は上司と、人事担当者と三者面談がありましたが、本当にいい会社、上司に
恵まれたことを改めて実感しました☆
今まで以上に仕事を頑張ろう!という気持ちになりました。
6時間勤務はあっという間、濃いい6時間を毎日過ごしてます。

今日はお昼休みにギンザへお買い物。
ひとりギンザは身軽でいいリフレッシュになりました☆
思わず自分へのご褒美に(何のご褒美かは不明です笑)ラデュレのマカロンを♪
週末は息子の体調をみつつ、ゆっくりと、マカロン食べて過ごします。



アゲイン!?復職できず・・・

2009-04-25 | 保育園
2009.4.26

一昨日は私の復職日でした。
がしかし、復職できませんでした・・・いきなり休暇です(涙)。

木曜日に高熱を出して帰宅した息子。
病院で解熱剤をもらって飲んでいたにも関わらず、夜になり熱は上がり続け
ミルクで起きた時に測ってみたら・・・39.5度!!
このまま寝かせたら40度超えちゃうかも?と怖くなり、すぐ解熱剤。
でも、やっぱり心配で、かかりつけの救急外来に電話。
「39.5度あるようでしたら、受診されたほうがいいかと」と言われたので
解熱剤を飲ませた後でしたが、大事を取って受診。

救急でも小児科の先生がいらっしゃるので安心です。
よーく診てくださって、こちらの質問にも丁寧に答えてくださって。
先生曰く「これだけ抵抗できて(診察の時に暴れる)食欲もあれば大丈夫」と。
解熱剤を追加で処方してもらい、帰宅しました。

そして翌朝、起きた時に「ん?」と思い、息子のお尻に鼻を近づけると・・・した様子。
いつしたんだろう?寝ながら?それとも今起きてから?と思いながら処理。
臭い。前回のウイルス性胃腸炎の始まりのときのあの異様なモノを思い出しました。
よーく観察してみると、何やらまた白いものが混じってる。
まさか、まさか、ウイルス性胃腸炎アゲイン??と恐ろしくなる私。

それからミルクを飲ませ、またもよおした息子。
今度は黄色く水っぽく、また白いものが混じってます。
前回と全く一緒・・・下着にも漏れました。

もうそこからはいつまたあの下痢になるかとヒヤヒヤ。
夜中に40度近く熱が出た時点で私の復職はあっさり延期決定。
上司に電話して事情を話し、無理しなくていいよと言ってもらい、休暇を申請。
こういうとき、元いた部署に戻れて本当に良かったと思いました。
これが異動先だったら・・・同じ休むにしてももっと気が重かったと思います。

解熱剤を使っても熱は下がらず上がる一方。
昼の時点で39.4度になってしまい、焦りましたが解熱剤を飲める時間だったので
飲ませました。そこからは徐々に徐々に下がってきたので一安心。
いつ、どんな下痢をされるかとヒヤヒヤしていましたが、結局出ず・・・。
下痢止めのお陰だったのでしょうか?

でも、きっとまた夜中に出るんだと思い、もしものときのために、脱衣所に
お着替えコーナーをセットし、お着替えセットもスタンバイ。
がしかし、夜中も出ず、迎えた土曜日朝。
この段階で下痢止めで便秘になった可能性が高いと思ったら案の定「うーん」と
唸りだす息子。固かったんですね(笑)。
いまだかつて見たこと無いほどのコロコロしたモノがお目見え(笑)。
すっかり下痢はおさまり(結局下痢になりかけたものの止まった様子)便秘ちゃんに。
良かった☆またあの下痢との闘いかと気が重かったので。

それからは息子の笑顔も戻り始め、病は去った様子。
ちいさい体でよく頑張りました☆

病気は克服しましたが、まだ体力は戻りきれていないでしょうし、
明日から私は復職しますが、明日は早退もしくは半休で早めのお迎えにしようと思います。
ここで無理させてまた体調崩すようなことがあったら息子のダメージが大きそうですし。

保育園、色々と大変だと実感しました。
まさか復職日にお休みとることになるとは夢にも思わなかったですし。
これからも色々とあるでしょうが、会社にはなるべくご迷惑かけないように頑張ります。

息子が本当に愛おしいです☆
一緒に過ごす時間は今までの何分の1になってしまうけど、その分その短い時間の中に
愛情をたっぷり注いでいこうと思います。

きました、洗礼・・・

2009-04-17 | 保育園
2009.4.17

今日はブログで仲良くして頂いてるMARUさんとランチの予定でした。
お店も決めて頂いて、待ち合わせ場所も決めて、すごく楽しみにしていました。
がしかし、私の都合でキャンセルになってしまいました・・・。
MARUさん、本当にごめんなさい。

昨夜、そろそろ寝ようかと歯を磨きに下に降りて部屋に戻ると、ものすごい異臭。
「なに?」と思ってダンナサマに聞くと「さっきゲップしたみたいだよ」と。
息子のゲップがこんなに臭いの?と不審に思った私。
どうしてもゲップだと思えず、息子のお尻に顔を近づけると・・・発信源確定(笑)!

(ここからはお食事中の方などはスルーしてください)

すごいオナラ!と思いつつ、何気なくオムツの中を覗いてみたら・・・してる(驚)!
新生児期から一度だって寝ながらうんちしたことなかった息子。
その息子が初めて寝ながらしたうんち。しかも、ものすごく臭い。
オムツ開けてまたビックリ・・・普通と違い過ぎたので、まじまじと観察(笑)。
このとき、ちょっと白いモノが見られ気になっていました。

そして今朝。
いつも通り6時起床の息子。
パパが下に連れて行ってくれ、私はあと15分寝かせてもらうことに。
アラームがなっかたと思いきや、ちょっと寝ぼけてそのままでいたら、
ダンナサマからのヘルプメールでした。「ごめん、うんち」と(笑)。
でも、私がそれに気づかなかったのでやむを得ず処理してました。
(やっぱり駄目ですね、汚されちゃいました・・・)

慌てて下に降りると「すごかったよ」とのこと。
片付けてあったオムツを開いて中身を確認。この辺が母親ですよね。
本当にすごい。外に染みだしそうだし、そして何より白っぽい。
これは普通じゃないと思い、保育園前に病院へ行くことに。

遷されたな、とすぐわかりました。洗礼ですね。
2,3日前から数人が下痢症状だったので、まさにそれだなと。

病院で診てもらうと、便の色からしてロタウイルスの可能性もあるとのこと。
下痢を抑える薬とミルクの成分を分解するお薬を処方してもらいました。
待合室に保育園で同じクラスの子を発見!
ママとお話したら、まさに同じ症状・・・流行ってます。
疲れもあるのでしょうね、そんな時にこのウイルス感染、本当に可哀想です。

保育園も休み、帰宅して看病することに。
帰宅後ものすごい下痢をされ、ビックリでした。
その後もビクビクと過ごしましたが、その後はちょっとオムツにつく程度。
嘔吐もないおでちょっと安心です。
が、夕方からお熱も上がって来て、38度を超えました。

ご機嫌も斜めだし、よく寝ます。そしてものすごく甘えてきます。
具合が悪いのだからとことん面倒みてあげようと心に決め、ベッタリ過ごしました。

時々泣いて抱っこをせがむ息子。
なんと「ママー」と口にしています!!
単なる偶然かと思いきや、何度かそんな場面で「ママー」と。
「ママ」認定しちゃいました(笑)。

とにかく1日も早く息子が回復することを願うばかりです☆



少しずつ・・・

2009-04-16 | 保育園
2009.4.17

今日の息子は昨日までと明らかに違いました。

まずは朝のお預け。
先生に預けてさあ教室に、の直前から泣き始めましたが、泣き止むのが早かった!
すぐにおもちゃで遊び始めました。すごいすごい☆

でも・・・誰か来た時に先生がドアを開けると、数人が号泣。
うちの息子もこの号泣組のひとり。
あのドアの向こうにママがいる、とわかってるんですよね。
しかも、うちの息子はただ泣くだけでなく、ハイハイでドアに向かってくるから
本当に切なくなっちゃいます。ドアのすぐ向こうで泣き叫ぶ息子。
先生ももう少し気を遣って別のドアから出てくださればいいのになあと思います。

保育園前から眠かったはずなのに、今日はお散歩。
外で寝ちゃうかと思いきや、まわりをキョロキョロ見回してたようで。
今日は初めての芝生体験!
息子はあの芝生の感触がお気に召さなかったようです(笑)。
確かにチクチクしますものね。

お迎えは、また私の顔を見て泣き出しましたが、割とすぐ泣き止みました。
この瞬間が一番心苦しかったので救われました☆

少しずつ慣れてきてるのかな。だといいのですが・・・。
あと1週間なので少しずつ少しずつ時間を延ばしていこうと思います。

そういえば。先日も申込しておいた認証保育園から「どうぞ」とお話がきました。
認証保育園4園申込したうち、3園からお声かけて頂きました。
ちょっと不思議です。
認可保育園(区立)は知り合いのママ友さん皆入れていたので、
うちのエリアは競争率が高くなかったのかと思いきや、昨日のママ友さんのお話だと
そのママ友さんのまわりは皆入れなかったようで・・・ビックリ。
あらためて希望の保育園に通わせて頂いてることに感謝して
大切に過ごそうと思います。



保育園その後

2009-04-15 | 保育園
2009.4.15

毎日泣いてます。
毎朝とっても憂鬱になってしまいます。今日も泣いちゃうかなあと思うと。

抱っこ紐で保育園に向かうのですが(ベビーカーは畳んだりするのが面倒で)
抱っこ紐を見た瞬間に泣かれるんじゃないかと毎日ヒヤヒヤです。
いまのところそれはないのですが、ちょっと様子が違ってくるのがわかります。

昨日はたまたまパパが出張で東京駅に直行だったので、出発時間が一緒。
私が抱っこ紐で抱っこして、パパも一緒だったので、おでかけの雰囲気。
がしかし、行き着いたところは・・・息子が嫌がる保育園。
ちょっと気の毒でした。

昨日も今日も、教室の外で先生に息子を渡したところまではセーフ。
先生とお話してる間もセーフ。
お話が終わる直前からその後のことを察してか号泣。
まるで話の内容がわかるかのようです。

先生に抱っこされて教室の中に入り、しばらく抱っこで号泣。
外からカーテン越しに覗いてると、しばらく泣いてるものの途中で泣き止みました。
号泣初日から比べたら号泣時間は短くなってます。
昨日は健康診断で、主治医の先生がやってきたら率先して近づく息子。
先生にもかまってもらい、そのせいかトップバッターに(笑)。
ご機嫌が良くなってたものの、金属でお口をアーンとやられまた号泣。あーあー。
その後はおもちゃで遊び始めたので私は帰宅。

昨日は初めて先生から給食を食べさせてもらいました。
結果・・・給食食べません。ミルクも飲みません。眠かったようで号泣。
抱っこして寝かそうとするも、のけぞって抱っこ拒否(すごそうです笑)!
ベッドでトントンしてもらい、泣きながらようやく寝たとか。
見事30分で起きて、それから改めて給食を食べさせてもらったようでほぼ完食。
そしてお迎えの電話。お迎え行った途端、また泣かれちゃいました。私もつい涙・・・。

今日は給食前に眠くなって泣いたようですが、抱っこ拒否でまたしてもトントン。
ウツラウツラしたものの、すくっと起き上がってしまい、寝なかったようで。
給食はしっかり食べたものの、途中眠くなってしまいミルクは拒否!
ベッドで泣きながらウトウトするもお昼寝には至らず。
ちょっと遊ばせてもらってお迎えの電話。お迎えで泣かれ、今日も終了・・・。

今日は今までの最長4時間お預けでした。
実際は8時間半くらいになるのでまだ半分です。
でも、先生も少しずつでいいとおっしゃってくださってるので時間をかけていきます。
先生には離乳食をしっかり作ってると褒めて頂き、育児もちゃんとされてると褒めて頂き
ちょっと自信がつきました。

息子を保育園に預けてる間は家のことを黙々とやっています。
息子がいない我が家はとっても淋しいので、それを感じないくらい黙々とです。
時計を見てはあとどれくらいか考えちゃいますが・・・。

今日は母親学級時代からのママ友とランチすることに。
子どもを保育園に預けてランチするのは少し気が引けますが、復帰前のこの時間を少し
自分の時間に使わせてもらってます。

今日は落合シェフの「ラ・ベットラ」に行って来ました。
メイン、ドルチェまでしっかり食べたかったけど、お迎えの時間もあるので
泣く泣く前菜&パスタコースで。
たった1時間ちょっとでしたが、ママ友といろいろ情報交換して有意義な時間でした☆
帰りはベットラのドルチェを買って急いで帰宅。
そしてお迎えの時間を待ちました。

明日はもう少し慣れてるといいなあ☆



泣いてます・・・

2009-04-13 | 保育園
2009.4.13

先週の金曜日から息子が保育園で泣くようになっちゃいました。

先生のお言葉「今(入園直後)泣かなければあとで泣きます」本当でした。
このまま泣かずに慣れてくれないかなあなんて淡い期待を抱きましたが、
そんなはずないんですね。
まあ、これが正常な行動なので良いのでしょうが・・・。

1週間たって、ちょっとずつ自分の置かれた状況(?)がわかってきたのでしょうか。
おもちゃはたくさんあるし、広いし、楽しい、でもママがいない。と・・・。

金曜日は最初は良かったのですが、途中から号泣。
恐らく廊下から見ていた私の姿を見てしまったと思われ・・・そこから号泣。
20分以上泣き続けてました。
すぐ息子のそばに行って抱き上げてあげたいけど、それができない。切ないです。
なぜか先生の抱っこもあまりしてもらえず、見てて気の毒でした。

その日は給食でお迎え。一緒にご飯食べさせてお帰りです。
11時頃保育園に到着し、廊下から覗くとひとりで遊んでました。
ほっとしたのもつかの間、泣き出しました。
私がお部屋に入ると、その泣いた状態のまま、一目散にやってきました。
もう切ないのなんの。抱き上げてよしよししても泣き止まず。
泣き止んだところで、手洗いしようとおろそうとしたらまた号泣。
私まで涙がホロリと出て来ちゃいました。

そして今日。
朝、教室の入り口で先生に渡して、廊下から覗いてると・・・
みんなの輪の中に入っていき抱っこからおろされたら、泣きました。
本当に胸が痛みます。

今日は給食で合流して、お昼寝させて、一度帰宅し、お昼寝から起きてお迎えのパターン。
給食の時間に出向くと、おとなしくひとり遊びしていました。
息子に声をかけると、「うえーん」と泣き始めて寄ってきました。そして抱っこ。
またしても涙がホロリ。
きっと捜してたんだろうな。「もう、どこ行ってたんだよー?」って感じでした。

給食を食べさせ、寝かしつけました。
ベッドに寝かせて私は一度帰宅。
息子は抱っこでないと必ず30分で起きるので、その時間にお迎えきますと。
その時間に5分遅れてしまったら・・・先生に抱っこされて泣いてる息子。
何やらほんの2,3分前に起きて、泣いたとのこと。
正確に30分で起きる男です(笑)。

帰宅してからは珍しくぐずり虫。
相当ストレスも溜まっちゃったんでしょうね。
なんだか私も悲しくなっちゃいました・・・。

明日は給食で合流せず、お昼寝もさせてもらって、起きたところでお迎えです。
時間にしたら4時間くらいだと思いますが、心配です。

慣らし保育で保育の現場を見る機会があって思いましたが、
0歳児を預けるのはやはり可哀想だなと思いました。
眠いときに寝かせてもらえなかったり(人手が足りないとしばらく号泣してる)
泣きながらご飯食べさせられたり・・・。
自宅では絶対あり得ないこと盛りだくさん。
その子のペースで・・・って話でしたが、全然そんなことはなく、
完全に保育園のペースに感じました。
人手の問題なんですけどね。
インフルエンザにかかってお休みの先生もいるので、益々明日からが不安です。