さっき仕事から帰ってくると、ゴスからのクリスマスカードが届いていました
「わーい、クリスマスプレゼント~♪」
と思いましたが、考えてみれば今日は彼らの方こそお祝いしてもらう日なんですよね・・・
12月21日 メジャーデビュー記念日おめでとう
きっと彼らのことだから、「あ、そういやそうだっけ??」って感じでしょうけども(笑)
(去年は忘れてたって言ってたよね~)
夢をあきらめないでいてくれて、ありがとう
誰もかけることなく、みんなが同じように成長してきてくれて、ありがとう
これからも、ずっとずっとずーっと5人で素晴しい歌を聴かせて下さいね♪

「わーい、クリスマスプレゼント~♪」
と思いましたが、考えてみれば今日は彼らの方こそお祝いしてもらう日なんですよね・・・

きっと彼らのことだから、「あ、そういやそうだっけ??」って感じでしょうけども(笑)
(去年は忘れてたって言ってたよね~)
夢をあきらめないでいてくれて、ありがとう
誰もかけることなく、みんなが同じように成長してきてくれて、ありがとう
これからも、ずっとずっとずーっと5人で素晴しい歌を聴かせて下さいね♪
今日は、なんと2つもカレンダーが届きました♪
ひとつは、今カナダにいるてけてけちゃんから、なんと、プリンス・エドワード島の綺麗な景色がいっぱいのカレンダー!
(アン~~!
)
そしてもうひとつは、グラシアスから届いた「FIVE SOUL」
いや~、みなさんなかなか格好良いショットが多いですね~
やっぱり、歌っている姿はいいですね。
北山さんはやっぱり、首が斜めになってる写真が多いようで(笑)
「ああ、きっと今まさに高音を出してるんだろうなぁ」
と、しみじみ思いながら眺めてました。
ちなみに私の誕生週は北山さんなんですが、これがまた良いショットですよ!
(さあ、私の誕生週はいつでしょう・・・)
酒井さんもいい顔が多いですよねー。
ルーラー酒井さんもいいけど、19週目の、なぜか氷の塊を抱えて笑ってる顔が・・・
・・・なんで氷の塊を抱えてるんだろう・・・
そして、酒井さんの後ろで、「つべてー!!」って顔してる黒ぽんがツボ(笑)
酒井さんといえば、30週目もいい表情してますねー
最近、酒井さん格好良いから困るわ~(←?)
黒ぽんは、23週目が好きです。
そんな、寝転んだセクシーポーズで見上げられたら、照れるわー
(ストレッチしてるだけです)
てっちゃんは、12週目とか良い表情ですね。
すごく歌ってるのが楽しいような、そんな顔です・・・見てるこっちも嬉しくなったりして。
あと、上半身裸で草原(?)に佇んでる写真ね。なんか自由だわー(笑)
39週目のヤスの表情は、ライブ中よく目にしますね。
絶対この後、首をカクンッて倒して、笑顔でマイクくるくる回しながらVウォークするんだろうなぁ
っていう顔ですね。
あとやっぱ、32週目の熱唱もいいですね!
汗かきすぎで、てかってますが。
これ、狂詩曲の時かなぁ・・・?
この、目をぎゅっと瞑ってるのかいいよねー♪
・・・ああ、セルゲイやサンマリやSOUL POWERを思い出すなぁ!
早くまたライブで見たいよう
(来週、1名には会えますが・・・)
そして、カレンダーを堪能したあとは、棚の中にしまうのであった・・・
(↑飾れよ)
アンのカレンダーは、玄関に飾りました
ひとつは、今カナダにいるてけてけちゃんから、なんと、プリンス・エドワード島の綺麗な景色がいっぱいのカレンダー!


そしてもうひとつは、グラシアスから届いた「FIVE SOUL」

いや~、みなさんなかなか格好良いショットが多いですね~
やっぱり、歌っている姿はいいですね。
北山さんはやっぱり、首が斜めになってる写真が多いようで(笑)
「ああ、きっと今まさに高音を出してるんだろうなぁ」
と、しみじみ思いながら眺めてました。
ちなみに私の誕生週は北山さんなんですが、これがまた良いショットですよ!
(さあ、私の誕生週はいつでしょう・・・)
酒井さんもいい顔が多いですよねー。
ルーラー酒井さんもいいけど、19週目の、なぜか氷の塊を抱えて笑ってる顔が・・・

・・・なんで氷の塊を抱えてるんだろう・・・
そして、酒井さんの後ろで、「つべてー!!」って顔してる黒ぽんがツボ(笑)
酒井さんといえば、30週目もいい表情してますねー
最近、酒井さん格好良いから困るわ~(←?)
黒ぽんは、23週目が好きです。
そんな、寝転んだセクシーポーズで見上げられたら、照れるわー

(ストレッチしてるだけです)
てっちゃんは、12週目とか良い表情ですね。
すごく歌ってるのが楽しいような、そんな顔です・・・見てるこっちも嬉しくなったりして。
あと、上半身裸で草原(?)に佇んでる写真ね。なんか自由だわー(笑)
39週目のヤスの表情は、ライブ中よく目にしますね。
絶対この後、首をカクンッて倒して、笑顔でマイクくるくる回しながらVウォークするんだろうなぁ

あとやっぱ、32週目の熱唱もいいですね!
汗かきすぎで、てかってますが。
これ、狂詩曲の時かなぁ・・・?
この、目をぎゅっと瞑ってるのかいいよねー♪
・・・ああ、セルゲイやサンマリやSOUL POWERを思い出すなぁ!
早くまたライブで見たいよう

(来週、1名には会えますが・・・)
そして、カレンダーを堪能したあとは、棚の中にしまうのであった・・・
(↑飾れよ)
アンのカレンダーは、玄関に飾りました

♪あぁなたの~もとへ~行くよ~♪
と、歌ってみましたが、新大阪とは逆の方角へ行きます・・・
行くことにしてしまったのです。
だって、こんな珍しい機会はめったにないと思うから・・・!
というわけでしたっ(なんの報告だ)
昨日、あのお知らせを見た時は動揺しまくって、せっかく買った民生さんのアルバムも、まだ聴けてないよー(笑)
と、歌ってみましたが、新大阪とは逆の方角へ行きます・・・
行くことにしてしまったのです。
だって、こんな珍しい機会はめったにないと思うから・・・!

というわけでしたっ(なんの報告だ)
昨日、あのお知らせを見た時は動揺しまくって、せっかく買った民生さんのアルバムも、まだ聴けてないよー(笑)
本日、もう一箇所民生さんのツアーを申し込んでいた結果が、チケットぴあから届いていました・・・・
okuda tamio FANTASTIC TOUR 08
2月23日(土) 京都会館 当選~~♪
というわけで、2月と4月の2回参加できることになりました!
京都会館と言えば、うわさの京都会館ですよ。
「できるだけ大きい数字の席番が来ますように・・・」と願うのはココだけですよ(笑)
1月にアルバムが発売されたら、がっつり聴き込んで行こう!
そういえば、12月19日は過去のアルバムが再発売されるんだ!
トリビュートも出たし、ライブで歌うネタ(?)はたくさんありますね、民生さん

民生さんみたいに、しっかり固定ファンがついて落ち着いてると、チケット取りに必死にならなくてもいいので、嬉しいです。
かといって、某5人組のチケットがすんなり取れるようになるのは、なんか寂しい気がするんですよね~
(わがまま)
うん、年齢的にもまだ落ち着くには早いもんね、彼らは。

2月23日(土) 京都会館 当選~~♪

というわけで、2月と4月の2回参加できることになりました!

京都会館と言えば、うわさの京都会館ですよ。
「できるだけ大きい数字の席番が来ますように・・・」と願うのはココだけですよ(笑)
1月にアルバムが発売されたら、がっつり聴き込んで行こう!
そういえば、12月19日は過去のアルバムが再発売されるんだ!
トリビュートも出たし、ライブで歌うネタ(?)はたくさんありますね、民生さん


民生さんみたいに、しっかり固定ファンがついて落ち着いてると、チケット取りに必死にならなくてもいいので、嬉しいです。
かといって、某5人組のチケットがすんなり取れるようになるのは、なんか寂しい気がするんですよね~

うん、年齢的にもまだ落ち着くには早いもんね、彼らは。
のライブでした!(下の記事の続き)
めっちゃ盛り上がって、最高の時間でした♪(^-^)
ギャッツビーの歌(違)で大盛り上がり!!
4人とも歌上手すぎ~迫力ありすぎ~
充実しすぎて、たった1時間半のライブとは思えませんでした♪
めっちゃ盛り上がって、最高の時間でした♪(^-^)
ギャッツビーの歌(違)で大盛り上がり!!
4人とも歌上手すぎ~迫力ありすぎ~
充実しすぎて、たった1時間半のライブとは思えませんでした♪
さっき、取引先との慰労会から帰ってきたら、ぴあからプレリザーブの結果が・・・
okuda tamio FANTASTIC TOUR 08
4月25日 名古屋で、奥田民生のライブに参加決定~♪
しかも千秋楽!!
楽しみだな~♪

4月25日 名古屋で、奥田民生のライブに参加決定~♪
しかも千秋楽!!
楽しみだな~♪
しばらくWorksばっかり聴いていたら、今度は無性にゴスのオリジナルが聴きたくなって、ここ数日はPC触りながら、ゴスの曲をランダムで流してました。
そしたらさっき、めっっっちゃ久しぶりに「Forgive Me」を聴きました・・・
いや~~久しぶりに聴いたら、濃さが身に沁みますねぇ~(笑)
っていうか最近のアルバムでは、こういう濃さのある曲ってないですよね。
「SWEET」はちょっと違う濃さだし・・・
「狂詩曲」もちょっと種類が違うし。
サビの、5人でワーッと謝り倒すところなんて、もう最高です
(笑)
聴いてておなかいっぱいです。
マンションじゃなかったら、私も一緒に絶叫するのに~~(怪)
また、こういう曲をアルバムに入れてほしいなぁと、ふと思ったワケです・・・
そして今は「街角」が流れている・・・これも全然違う意味で沁みるなぁ
そしたらさっき、めっっっちゃ久しぶりに「Forgive Me」を聴きました・・・

いや~~久しぶりに聴いたら、濃さが身に沁みますねぇ~(笑)
っていうか最近のアルバムでは、こういう濃さのある曲ってないですよね。
「SWEET」はちょっと違う濃さだし・・・
「狂詩曲」もちょっと種類が違うし。
サビの、5人でワーッと謝り倒すところなんて、もう最高です

聴いてておなかいっぱいです。
マンションじゃなかったら、私も一緒に絶叫するのに~~(怪)
また、こういう曲をアルバムに入れてほしいなぁと、ふと思ったワケです・・・
そして今は「街角」が流れている・・・これも全然違う意味で沁みるなぁ
