昨日、ちょっとDVDの整理でもしようかと(結局何一つできなかったけど(笑))、昔のDVDを引っ張り出してきたんですが、案の定というかなんというか、ただの「鑑賞会」と化してしまいました
何が懐かしかったって、「街角」時代の映像をたんまり見てしまいまして
なんせ、ちょうどファンになりたての頃の映像なもんで、結構思い入れも強いんですよねー。
ビジュアル的にも、5人とも好きで・・・(いや、もちろん今も好きですよ?!
)
街角のてっちゃんなんて、めっちゃ大好物でして・・・
久しぶりにあの髪型を見て、「またこういう髪型しないかなぁ?」って思っちゃいました
いいですよね?あの前髪が額にかかってる感じとか、長めの後ろ髪とか。
あとはやっぱりヤスですねー
茶髪!ああー、やっぱり茶髪よね~~と思いながら見てたり。
そしたら、ストレート時代の映像なんか出てきて、ますますDVDの整理どころじゃなくなる(笑)
・・・・やっぱり、茶髪にしようぜ~~ヤス~~
昔の映像を見ていたら、なぜか無性に「ノーカット」が読みたくなり(笑)
うーん、余裕で2年ぶりくらいじゃないかな?ノーカットを開くの。
でもやっぱり読み出すと止まらなくなる・・・
5人の、哲学さえ感じられる文章を読んでいると、妙にヤル気が出てきます。
やっぱりノーカットは教科書だな・・・
そして今日はPATi PATiを買って帰ろうと思ってたのに、会社の人たちと飲みに行ったので買えず・・・
明日こそは手に入れようっと

何が懐かしかったって、「街角」時代の映像をたんまり見てしまいまして

なんせ、ちょうどファンになりたての頃の映像なもんで、結構思い入れも強いんですよねー。
ビジュアル的にも、5人とも好きで・・・(いや、もちろん今も好きですよ?!

街角のてっちゃんなんて、めっちゃ大好物でして・・・
久しぶりにあの髪型を見て、「またこういう髪型しないかなぁ?」って思っちゃいました

いいですよね?あの前髪が額にかかってる感じとか、長めの後ろ髪とか。
あとはやっぱりヤスですねー
茶髪!ああー、やっぱり茶髪よね~~と思いながら見てたり。
そしたら、ストレート時代の映像なんか出てきて、ますますDVDの整理どころじゃなくなる(笑)
・・・・やっぱり、茶髪にしようぜ~~ヤス~~

昔の映像を見ていたら、なぜか無性に「ノーカット」が読みたくなり(笑)
うーん、余裕で2年ぶりくらいじゃないかな?ノーカットを開くの。
でもやっぱり読み出すと止まらなくなる・・・
5人の、哲学さえ感じられる文章を読んでいると、妙にヤル気が出てきます。
やっぱりノーカットは教科書だな・・・
そして今日はPATi PATiを買って帰ろうと思ってたのに、会社の人たちと飲みに行ったので買えず・・・
明日こそは手に入れようっと
