阪神生活:ジョージの視点

可愛さ余って憎さ300倍 だけどマイナス思考はしばし封印 今年は育成イヤー 3位なんて狙ったらアカン

9/22●5.0差<中日

2006年09月22日 | Weblog
残りG戦4試合全て勝って12勝10敗の勝ち越しを決められるか!?結局今季は最後まで目が離せない。この土日に連敗でもしたら一気興醒めだが。そしてその可能性も充分受け入れる準備をしておかねばならないと思わせるG投手陣

内海 対阪神戦
4試合 3勝1敗 2完封 防御率0.87 自責点3
<ポイント>
・内海の調子が出る前に立ち上がりで点を取れるか 1試合1点も取れてない内海から3点以上が取れるか
・最近粘りがなくなり負けが込んでいる下柳が今季2勝の東京Dで調子を取り戻し自身の成績を11勝11敗のタイに戻せるか
・先取点を許し内海に抑えらる負けパターンに陥った時にベンチワーク含めてどう突破口を見出すか
・今季巨人戦で成績の良くない金本の爆発あるか

姜チェンミン
阪神戦は1度の登板ながら前回6回を1点に抑えられる。通算でも3勝負けなしの防御率1点未満 巨人の新星 来季もあるしここでブッ叩いておきたい
<ポイント>
・100球近く投げた6~7回に攻略のチャンスあり 福原がそこまで耐えるべし
・金本が格の違い見せ初回ツーランで先制すればほぼ勝ち

さてさて







最新の画像もっと見る