阪神生活:ジョージの視点

可愛さ余って憎さ300倍 だけどマイナス思考はしばし封印 今年は育成イヤー 3位なんて狙ったらアカン

9/21●4.5差<中日

2006年09月21日 | Weblog
ほぼ諦めながらまだ今週末~来週末のローテを考えたりする。
昨日の予想は大ハズレのようだ。岡田と考えが一致することは殆どないので当然ではあるが。
何でもサンスポによると
23土 巨人(ドーム) 下柳
24日 巨人(ドーム) 福原
26火 広島(甲子園) 安藤
27水 広島(甲子園) 井川
28木 広島(甲子園) 杉山
29金 中日(甲子園) 福原
30土デ中日(甲子園) 下柳
1日デ中日(甲子園) 安藤
の順のようだ。分からないのは何故ワザワザ中4日を2人(福原・安藤)作るのか。こちらが思う以上に下柳への信頼が厚いのと且つ下柳には中6日が絶対必要ということのようだ。そして背信連発の井川にはもう期待せえへんよってとこか。

次週末、中日とデーゲーム2連戦で思い出した。日本一に輝いた85年、9月の中日戦(ともにデーゲーム)で2戦連続岡田のサヨナラ打で優勝に加速したのだった。5番打者の浜中に再現してもらいましょう。

ソーサの記事には色めきだちましたよ。ガセなのかはまだ不明だが、真としても使えるかどうかも分からないが、シーツ・金本・ソーサの熟年重量打線を想像するのは楽しい。続報はあるかな~。





最新の画像もっと見る