goo blog サービス終了のお知らせ 

Hou jij ook van voetbal?

オランダ語の勉強を中庸にしてます。オランダ語とオランダのサッカーメイン。AZとAjaxのファン?

Mijn favoriete vis is zalm. 鮭が好き。

2012-07-31 | 外国語
どうも。

Ik wil slapen. 
Ik heb tennis gespelen. 
Nou, De zon schijnt altijd.  
Er is niet goed. 
Omdat, veel die mensen hebben dehydratie.
De lichaam personen hebben 55 tot 60 percent bij water worden.
De dehydratie is zo gevaar. 
De water drinkt altijd wel. 

島はなぜopなのだろう。

新潟に佐渡がある。
op Sado eiland in Nigata
そして佐渡は新潟の西にある。
en Sado eiland ligt ten westen van Nigata. 

佐渡市の市の鳥はトキ、市の魚は鰤です。
Sado stad is Toki bij vogel van stad,  en Buri bij vis van stad.

鰤かー。鰤といえば出世魚。
groeien vis

Buri is groei vis. 
In Kanto spreekt eerste Wakashi, Inada, Warasa, laatst Buri. 
In Kansai spreekt eerste Tsubasu, Hamachi, Mejiro, laatst Buri. 
Tussen Kanto en Kansai?
Misschien, in Aichi spreekt Tsubasu, Hamachi. 
In Hokkaido spreekt ook Kansai. 

あ、今日鰤食べました。

ほぼほぼ長文に読み書きには問題なくなりましたが、一個だけ大問題が。

deurとduurの発音の発音。。。
euとuuの発音が。

「ドア」か「高い」か。

Alleen op vandaag!

2012-07-29 | 外国語
どうも。

In Japan is elke jaar heet op zomer helemaal bekend. 
De kamer temperatuur is 34.
Het is zo heet! 
De zweet stroomt zoals de waterval. 
Je moet veel water drink! 

Het weerbericht voor volgende week ziet er ook goed uit. 

部屋が34度、外も34度。
さすがにクーラー付けました。

AZ Fandag begint vandaag! 

ちょっと覚えとくと便利な言葉で、
enkel tijdensは「限定」という意味に割合近くの。
Enkel tijdens deze jaar何かだと「今年中まで」
het seizoen なら「季節の中だけ」だから「季節限定」

その時の日だけを表すなら、
Alleen op morgen! 
「明日だけ!」とか、

Korting bedraagt 30 procent alleen op vandaag! 
kortingが価格、bedraagt-bedragenが割引する。

使う機会少ないですが。

Geen haar!

2012-07-27 | 外国語
どうも。

Mijn vrienden komen in Japan.
Twee weken blijven een vakantie in hier. 
Zij zijn hele grappig.
Zij gaan naar de winkel, dan Japans historisch mensen interesseren zij wat wel. 
Hem de haar wilt Cyonmage hebt.
Omdat, hij hebt veel de haar niet. 
Hij wilt Himiko's de haar stijl moet. 
Omdat, je kunt er niet. 
Dus, hem de haar hebt weinig dat niet. 

髪が切りたいというので、いつも行く近くの美容院へ連れて行く。
「俺、英語とか無理だから、訳してね」

Hoe de haar stijl wil jij denk? 
髪型どんなのにしたい?

Wil Cyonmage.
ちょんまげにして。

Wat niks hoor! 
Dat is grapje! 
何を言うんだ?!
冗談だろ!

Waarom? Nee hoor! Jij kunt dat maak. Wil Himiko's de haar stijl! 
なんで?いやいや!君なら出来るさ。卑弥呼の髪型さ!

「何を揉めているんだ?」
「いや、ちょんまげ…卑弥呼の髪型にして欲しいって」

どう見ても、足りないよね。
髪の毛。

Prettig weekend!

オランダ語で「ごまをする」のは?

2012-07-24 | 外国語
どうも。

Waar woon je?
Ik woon in Japan. 
Mijn huis is 1 kamer van flatgebouw. 
De flatgebouw is groot. 
1,2,3,4...
1F in Nederland is "Begaaudegrond" of "parterre".
"parterre" is het Frans. 
In de lift heeft, BG, een, twee, drie...

つまり、オランダでは2階から1階です。
ホテルではBGで。
バイエルンコフというデパートではparterreという表記でした。

ところで、オランダでネクタイの事をstropdasというのですが。
普通のタイやスカーフの事を指す場合にdasと使うことがあるかもしれません。

でこのもう一つ
stropは絞首刑(ようは首吊り)の縄や綱って意味をしています。
De dader doet de strop om de hals. 
は、「犯人は(人の)首に縄をかける」などと怖い文章ですが。
日本でいう「犯人に縄を掛ける」(縄で捕まえること)場合は
De politie heeft een dader aan gestropt. 
みたいな文章で(自信がない)、stroppenっていうのが、縄で捕らえるとかいう意味に。

ちなみの
stropenにしてしまうと
「密漁・密猟をする」とか「ぶんどる」とか「略奪する」とか。

前にenをつければ動詞になるという話をしましたが、また例外も沢山あるので、注意しなきゃなと思いました。

どうでもいいですが、日本で「ごまをする」のはアメリカでは「りんごを磨く」わけですが。

オランダ語では
Hij loopt haar met de strooppot. 
彼は彼女にごまをする。
met de strooppot lopen. 
ごまをする

オランダでは「蜜糖を歩かせる」
つまり、甘い道を歩かせることが「ごまをする」んですね。

Miffy of Nijntje? Nee, het zelfde.

2012-07-20 | 外国語
どうも。

Vandaag, ik heb heel veel werk. 
Nou, de werk wordt vandaag niet laat. 
Het Nederlands boek leest vannacht, er is titel "Nijntje". 
"Nijntje" is "Miffy" in Japan. 

オランダ語を勉強するにはうってつけなアイテム、オランダ語のミッフィー。
簡単な映画を見て翻訳したり、書き起こし、自分も合わせてしゃべる。

Waar zijn de boeken over "Nijntje"? 
最初、大きな書店で聞き、連れていかれた児童書コーナー。

Lees u het Nederlands? 
Een beetje, maar ik spreek niet goed. 

あまりまだ自信がありませんが、最後にありがとうを言って品定め。

それでも結局うちには、2冊しかありません。

そもそも、オランダに移住する予定もパートナーがいるわけでもないのに、なぜやるかは。

それはまたの機会に。

でも、ああ、私クロアチア語喋れるよと言ってもクロアチアってどこ?とか言われないので気に入っています。