goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブハウス マロンパラダイスの解体純書

大阪から福井へ戻り1ヶ月だけ手伝うつもりがいつのまにかオーナーに。気付けば13年経ったライブハウス、通称「マロパラ」。

カウンターからアベック席へ

2009年07月01日 23時38分50秒 | 日記
カウンターからアベック席へ、のつもりが
テーブルの高さが思ったより高くなって立ち飲み席になってしまった。
まあ、第一の目標の席数を増やすという点ではオッケイ。
混んだ時が楽しみな配置になりました。

開店当初は壁際がベンチシートになってたので
延べで100人くらいのお客さんが寝て帰ったような気がする。
なんとおおらかな時代でしたでしょうか。

これではいかん、と眠ってしまわないように
カウンター席を作った。
格好はとても良くなったけど今度は荷物置きになってしまった。
とりあえずここに置いておこう、と一つ置きだすと
たまるたまる。

だもんで、これでもいかん、と今小さいテーブルを置きました。
これで荷物は置けまい。
難民のような私の荷物・・


アベック席をつくる

2009年06月30日 00時33分07秒 | 日記
店の無駄をなくそうと思ってちょこちょこやってたらはっけん~~。
そういえばカウンターっていつも荷物置きになってる!
ということで、取ってしまいました。
トンカチトンカチ(してもらって)
仕事から帰って来たら、ピカーン(これはイメージ)
そして、ペンキを買って来て
ヌリヌリ(してもらって)
今度こそピカーン!

明日、二人用のテーブルが届きますので今週からアベック席。
あしたテーブルが届いたらアップします。

【落語】立川談春はん、よかったでありんす

2009年06月26日 00時47分36秒 | 日記
初めて生で落語をみた。う、う、うまい。

春太というお弟子さんが前座を務めた。ライブとかでの「前座」というのとはまた意味合いが少し違うなと思いました。
談春さんは、花魁のたかおに恋する久さんのお話で一席もうけ、信じられないけど一時間話続けた。
一人で7、8人演じ分けてたけど、目の錯覚かほんとにおばあさんに見えたり、一つ一つが鮮明なイメージ。これが芸というものでありんすね。もっと近くでみたらすさまじいんやろう、みんなでホロリきてしまったわ。
これはほんといいもの見た。

心のお掃除と怪談話

2009年06月22日 01時22分56秒 | 日記
今、店の無駄をなくすことに一生懸命。
もともと、ミシン工場だったというマロパラの建物、いくつか飲食店を経て今のライブハウスという形態に落ち着いてるのですが、なんせ使い勝手が悪いので、思い出はとっておいてモノを減らしています。お酒の整理をしていたら何年か前の高級ブランデー見つけた。そういえばもう3年くらいブランデーのオーダーないような気がする。今ブランデーを飲んでる人ってどんな人なのかしら。
今あるカウンターも取り外して壁際にテーブルを増やします。


ドロドロドロ~~ココから怪談話・・
店の壁際に鏡がはってあるでしょう、ミュージシャンのフォームのチェックの為にあるわけじゃないんです。
3、4年ほど前までマロパラは怪談話の宝庫のような場所でした。怖い話をしてると重ねてある皿が一枚パリンと割れるとか、ボトルが一本だけ落ちてきたり、お手洗いに入ると水が噴き出たり、嘘くさい出来事が日常茶飯事にありました。私が一人店にいると、昼でも夜でも壁のところで、ズズ~ッズズ~ッと重たいものを引きずってるような音が続いていました。泣くわ。
そのころ思いつきで改装しだして、店が広く見えるように鏡をはろうと思いつきました。でも鏡って夜こわいでしょう。ずいぶん迷ったけどその頃には音にも慣れちゃってて、ええい、ままよっ(古い)と鏡はってみた。そしたらそれからぜ~~~んぜん何もなくなった。引きずる音も無いし、怖い雰囲気もないし、みんながビックリするくらい、まるで空気の色が変わったみたいになった。たまに改装するといいことある気がする。
ああこの夏も楽しみやな。
皆さんも楽しみにしててくださいね。

初めての自分の浴衣

2009年06月18日 01時13分27秒 | 日記
こういうのを衝動買いというのかしら。

今日は、私がお昼仕事をさせてもらってる「さかいシティネット」という地域ポータルサイトの運営とフリーペーパーの発行をしてる会社の仕事で呉服屋さんの取材へ。どの浴衣がいいかしらという奥さんに、一目でこの浴衣!と半ば強引に決めてしまった。袖を通してしまったので売り物にはならないということでつい値段を聞いてしまった。結果破格値で譲ってもらいました。70カットほど撮ってもらってお気に入りはこれっ。実はノーメイクとサンダルだったので写真に映らないように角度ギリギリ~。

小さい頃、将来は着物で生活がしたいと思っていたのを思い出しました。
姿勢が変わると目線が変わる。
この浴衣を着て今年こそ三国花火に行きたいと思います。

この取材内容は7月30日発行予定の「さかいシティネット」で。あわら市・坂井市・森田地区に無料配布されるのとスーパーなどに置かれます。もちろんマロンパラダイスにも。良かったら出来上り見て下さい。


この写真も今日お世話になった呉服屋「和装こでら」さん(丸岡町御木)の玄関先。
下のリンクも↓見てください。あっかんざしも持っていけばよかった。
そして「さかいシティネット」はコチラ↓ びっくりするほどお得な情報もあります。

今日の浴衣提供:和装 こでら さん
さかいシティネット

【貸切】イベントもバッチリ♪

2009年06月16日 02時18分10秒 | 日記
今日は貸切イベントがありました。
途中機材トラブルもあったものの、やっぱりなんとかなっちゃうものね。
自分でもビックリした。

マロンパラダイスは金曜・土曜は必ず営業しています。
日曜はイベントがある時にオープンしてますので、
ホームページでチェックしてください。
平日でもご予約いただければバンバンやります。

今日は月曜日でしたが、結婚披露も兼ねたイベントでした。
やっぱりカップルが生まれやすい職場というのがあるのかしらね。
あやかりたいものです。
照れながら「ずっと一緒にいたい」とみんなの前で言うなんてカッコいい♪

幸せな場にいれて私も幸せです。