5月いっぱいで私がマロパラの表舞台(?)に出なくなることなどは前回のブログの通りです。新しい店長がくること、6月にリニューアルでいろいろ入れ替える事、直すところ、今もまだいろいろ優先順位考えています。
6月からは今までお世話になった方ともお会いする事が少なくなってしまうかもしれないので、できるだけ沢山の方にお会いしたい・・・、というきれいごとはさておき、何はともあれ機材を入れ替えなくては。そのためには資金を調達してこなくては。・・・でもほんとにご挨拶したいと思っています。
そいで思いついたのは「マロパラ杯腕相撲大会」。
どこのお店でもそうかもしれないけど、この8年間、マロパラでも気付いたらしょっちゅうみんな知らない人同士腕相撲やってたなと思いだされます。
■マロパラ杯腕相撲大会(参加者募集中)!
■2010年5月16日(日)14:00open14:30start 21:00end
■チケット:2000円(1ドリンク付)
14:30~/16:00~/17:30~/19:00~の4部構成
■男性:くじ引き対戦。2回目以降のチャレンジは500円/回。
■女性:私を倒したら何人でも1ドリンクサービスします。(でも私は強い)
■6月のリニューアルに向けて機材入替を目指してます!5月中にできるだけ沢山の方にお会いしたいと思っています。是非友情参戦御願いします!
■なんと各時間帯での優勝者に賞金が出ます!(参加人数に応じます)現在参加者男性6名。急なイベントですが参加者お待ちしています。目指せ100人!
です。面白くなりそうです。
腕相撲に参加しなくてもかまいませんので、都合がつく時間帯に是非お越し下さい。
「日本腕相撲協会」のページなかなか面白い。
http://www.udezumou.com/
「…手を握り合う事、これほど平和的なスポーツが他にあるでしょうか。」
ですってステキ。
さらにルール。
・競技台で肘を立て、相手の手をガッチリ握って組み、相手の手の甲が台面に着くまで倒し合う。
・肘は台面から外に出たり浮かない限り、自由に移動する事が出来る。
・先に相手の手の甲(厳密には腕全体)を着けたら勝ち。
・試合中、肘が台面から浮いたり、台外に外したり、肩を台面より下げての攻防は反則となる。
・腕力に圧倒的な差がある場合、強い方が弱い方の手首を持つことにより、強い方にハンデをつけて行うやり方もある。
あっリングガールがいたらもっとサイコーなんやけどなあ。台なんかどうしたらいいのかな。よし、とりあえずがんばろう。
皆さん参加お待ちしてます!
6月からは今までお世話になった方ともお会いする事が少なくなってしまうかもしれないので、できるだけ沢山の方にお会いしたい・・・、というきれいごとはさておき、何はともあれ機材を入れ替えなくては。そのためには資金を調達してこなくては。・・・でもほんとにご挨拶したいと思っています。
そいで思いついたのは「マロパラ杯腕相撲大会」。
どこのお店でもそうかもしれないけど、この8年間、マロパラでも気付いたらしょっちゅうみんな知らない人同士腕相撲やってたなと思いだされます。
■マロパラ杯腕相撲大会(参加者募集中)!
■2010年5月16日(日)14:00open14:30start 21:00end
■チケット:2000円(1ドリンク付)
14:30~/16:00~/17:30~/19:00~の4部構成
■男性:くじ引き対戦。2回目以降のチャレンジは500円/回。
■女性:私を倒したら何人でも1ドリンクサービスします。(でも私は強い)
■6月のリニューアルに向けて機材入替を目指してます!5月中にできるだけ沢山の方にお会いしたいと思っています。是非友情参戦御願いします!
■なんと各時間帯での優勝者に賞金が出ます!(参加人数に応じます)現在参加者男性6名。急なイベントですが参加者お待ちしています。目指せ100人!
です。面白くなりそうです。
腕相撲に参加しなくてもかまいませんので、都合がつく時間帯に是非お越し下さい。
「日本腕相撲協会」のページなかなか面白い。
http://www.udezumou.com/
「…手を握り合う事、これほど平和的なスポーツが他にあるでしょうか。」
ですってステキ。
さらにルール。
・競技台で肘を立て、相手の手をガッチリ握って組み、相手の手の甲が台面に着くまで倒し合う。
・肘は台面から外に出たり浮かない限り、自由に移動する事が出来る。
・先に相手の手の甲(厳密には腕全体)を着けたら勝ち。
・試合中、肘が台面から浮いたり、台外に外したり、肩を台面より下げての攻防は反則となる。
・腕力に圧倒的な差がある場合、強い方が弱い方の手首を持つことにより、強い方にハンデをつけて行うやり方もある。
あっリングガールがいたらもっとサイコーなんやけどなあ。台なんかどうしたらいいのかな。よし、とりあえずがんばろう。
皆さん参加お待ちしてます!