マリン・スノーのLOG・BOOK

ダイビング・スキー・山登り・ガーデニング・ハンドメイドの好きな私が綴るページへ、よ・う・こ・そ♪♪

☆ロック・クライミングに初挑戦・・・

2012年04月15日 21時24分14秒 | 山行 2012
京都・出町柳の桜の並木で待合せ



京都・大原の里 金比羅山  

 ロープを張って準備


クライミングのシーズン到来なのか、今日は大勢のパーティーが入山していました 


ロープやカラビナで安全を確保してから、岩を登って行きます 

      

なかなか岩から身体が離せない・・・ 確保してくれてる仲間を信じて 



イヤ~  楽しかった~


出町柳と言えば・・・

私のお気に入りのカフェが有るのです 

NHKの「アジアン・カフェ」でも放映されたイスラエル料理の店「ファラフェル」

    

これまた、お気に入りの「ピタパンシナモン」



はちみつとシナモンの風味がGOOD  生クリームも添えられて

心地よい疲労感を癒してくれるスイーツとでした 


☆東のガーデン造り・・・

2012年04月13日 15時48分14秒 | ガーデニング
ビオラが咲き誇り、モッコウバラの花芽が見事な位に付いているし

ヤマボウシの新芽も動き始めたマイ・ガーデン 



玄関前のガーデンも次々に花々が 


グレーチングが味気なかった「東のガーデン」にタイルを敷き

オリーブに鉢を追われた水仙を、プランターコンテナに植えてあげました

タニウツギが斑入りの葉を広げて来ています  


  昨年植えた枝垂桜の蕾が膨らんで・・・
  

こちらはライラックの新芽  


もうすぐマイガーデンは花盛り  


☆「鈴鹿山系・藤原岳 1120m」2012.4.12(木)

2012年04月13日 15時07分19秒 | 山行 2012
土砂崩れで例会は中止になったけど

リーダーの片山さんに誘って頂いて藤原岳の個人山行へ

思いを同じくする人が他にも4人。駐車場で出会い7人で登山開始

 昨日の雨が嘘の様な晴天

冬から一転、初夏の陽気  

 八合目から福寿草の自生地

藤原山荘から望む藤原岳山頂 

 藤原岳山頂

山頂は伊勢湾から伊吹山・白山連峰・御嶽山、そして南アルプスまで望める360度の大パノラマ  

 足を延ばして天狗岩まで

残雪の樹林帯 

 天狗岩からの眺めは高度感満点 

ひっそりと咲く福寿草と一輪草    


☆オリーブの木・・・

2012年04月11日 09時21分12秒 | ガーデニング
ホーム・センターで素適なオリーブの木を見付けた 



どこに植えようか・・・と考えた末 

そうだ  駐車場横の大鉢に植えてシンボル・ツリーにしよう 

少し判りづらいけど、高さと言い樹形と言い、此処にピッタリ  

   


 階段に置いてあるカロライナ・ジャスミンも花が咲き出しました 


☆「京都美山・オークラの尾手前 790M」2012.4.7(土)

2012年04月08日 15時09分35秒 | 山行 2012
京都市内から北へ約2時間

 茅葺屋根の里「美山」


地図にも載っていない道なき道を登山開始

沢沿いに登って行くのですが、

渡渉個所や倒木も多く、水分の多い斜面は滑りやすくて大変  

 ロープで懸垂下降もしました

やっと尾根筋に出たら雪 

 大杉の巨木も出会いました




下りの下部は常緑樹の下草に落葉の絨毯を踏みしめて・・・



    

下山して見つけた草丈5cほどの花「セリバオウレン」


イヤ~盛沢山な体験をした一日でした 


☆今シーズンの滑走日数・・・

2012年04月04日 09時29分15秒 | スキー 2012
カレンダーとにらめっこして

数えてみました 今シーズンの滑走日数

ナント、30日超えの32日 

クラブ正月合宿の「志賀高原」から始まって

名古屋組と御一緒した快晴の「NISEKO」

最強グループとディープ・パウダーを滑った「八甲田」

続きで行き、テクニカルに挑戦した「安比高原」

夫の初滑りに付き合った「白馬乗鞍&コルチナ」

所属する山岳会でスキー・デビューした「志賀高原」

ハイク・アップしてアンヌプリ山頂から滑走した、滑り納めの「NISEKO」

沢山の人達との出会い、更なる高みへのチャレンジ

有意義な「2012シーズン」でした 


☆ウグイスの初鳴き・・・

2012年04月03日 13時42分18秒 | 四季折々
今日は全国的に台風並みの大荒れ  とか

京都でも朝から  になりました。


そんななか、我が家で
この春、初めてウグイスが鳴いているのを聴きました  

この声を聴くと、春だな~って感じ 



JR長池駅は工事中、竹林も近所には無く、雨も降っているというのに

ウグイス達はどこに居て鳴いているのだろう・・・