素直な空間

更紗の趣味の韓国ポジャギ、メドゥプ、加賀のゆびぬき、小さな手毬、手作り石鹸、韓国旅行..
大好きな人:パク・シフ君..

ゆびぬき用の絹糸

2016年02月22日 | 加賀のゆびぬき

『加賀のゆびぬき』を始める前に揃えた絹糸

ネットで見つけた大西由紀子さんセレクトのセットに近い色を選んだつもり

全てオリヅル 9号の80m巻き

ユザワヤ池袋店の品揃えに満足できず新宿店へ移動~

新宿店は色見本に載ってるのは全部揃ってるようでした

しかもユザワヤ価格の更に20%offで買えたからラッキー

家に帰ってiPhone 6s Plus の箱を改造して良い感じの糸ケースに加工

綺麗な糸が並んでるのを眺めるのって和むわ~

これだけあれば十分と大満足だったけど

ゆびぬき教室の先輩方の半端ない糸数を見てビックリ...

グラデーションを出すには糸数が必要なんだと勝手に悟りまたまたユザワヤ新宿店にGO~

買い足しました!

ついでに小さい手毬用の材料もGET

 

 

結局、iPhoneの改良BOXは卒業して缶箱へ~

 

そして更に買い足して

 

今は桐箱にこんな感じでちょうど50色

 

先輩方はこの何倍も持ってて嵩張るから40m巻きが良いのだとか...

 

 

 

 

 

 

 

 

 


かなざわ工芸物語 in 銀座の金沢

2016年02月22日 | 加賀のゆびぬき

去年の12月に『加賀のゆびぬき』を始めるきっかけになった加賀のゆびぬきをもう一度見たくて

2/20(土)の石鹸教室が終わってからキラリトギンザにある『銀座の金沢』に行き『加賀のゆびぬき』コーナーに直行しました

アクリルケースに入った加賀のゆびぬきたちを手にとって穴があくほど眺めていると店員さんが

『ゆびぬきにご興味がおありですか?』と2016.2/25~3/8に開催される『かなざわ工芸物語』の案内ハガキをくださいました

展示されていた加賀のゆびぬきは『加賀てまり 毬屋』さんのもので

私がゆびぬき作りの参考にしている『はじめての加賀ゆびぬき』の大西由紀子さんのお弟子さんの作品でした

『かなざわ工芸物語』には新しい加賀のゆびぬきは20点ほど入荷予定だそうで楽しみ~

 

この日のランチは『銀座の金沢』ではなく八重洲まで近いので歩いての南インド料理の名店『ダバ・インディア』へ

南インド料理といえばこの店だと思い通っています