その後解放感を求め
スイーツ&食事爆食
→胃の機能不全、消化不良
→体重増加
→食事コントロール
この時
3食適量のお米とお味噌汁を
食べれば良かったのかもしれないけど
近道求めて
お米をまた少なくして
代わりにプロテインやMCTオイルなど
摂取したり
パン食&バター、チーズなど
タンパク質や脂質多めの食事したり
何だか食も乱れ
空腹感もなく
それでも食べ続け
全く胃が働かない状態になった
お米=太る
そんな観念がまた湧き始める一方
爆食した翌日に
お米とお味噌汁を3食(1日3合)食べたら
翌日2.5kg痩せた事や
大幅な体重減少があった事
覚えているのに
何だかお米に戻れずにいた。
だけど
よく考えたら
お米は速やかに消化を促し
脳と筋肉のエネルギーにもなり
タンパク質もしっかりある
有料食品
若玄米リセットプログラムの後
肌艶も良くなった。
目先の体重に囚われると
翌日体重が増えたら怖くなって
またお米を減らし始める。
だけど
代謝、内臓機能、体型など
長い目で見たらきっと
かなり変わってくると思った。
久々3回お米を食べたら
気持ちよくお腹も空いて
胃が働いているみたい。
長い目で見れる
長期的視点を確保しよう
