食事と精神状態の繋がり
気持ちが不安定だと
食が乱れる事があり
食が乱れると
気持ちが不安定になる
脳も体も食べたものでできている
だから
体に入れるものの影響は
何にしても大きい
自分の思考で
体の要求を無視して
食べ物を制限したり
あれこれ食べ過ぎると
身体もおかしな事になり
精神も乱れたり
食を整えると
心も整って心地よくなる
色んな情報が溢れる中で
何を選択してどのように口に入れるか
あれこれ考えると
疲れてしまう
だから
体への思いやりを
心に留めて
食べるものも
考えていけたら良いな
