goo blog サービス終了のお知らせ 

らせん◎日記

パソコン音痴のハギハラが、おそるおそる始めたブログ日記です。萩原麻里名義の著書の紹介等もしていけたら、と。

生きております~。

2008-10-06 02:02:18 | 日常話


あまりにも長らくご無沙汰しすぎてしまい、更新のタイミングが分からなくなった萩原です(泣)

済みません、お仕事一段落付いたら……と思っていたはずが、重ねて重ねてどんどんばたばたしてきてしまい……気がついたらもう一ヶ月以上更新ナシになってました……。
そりゃ、友達からも「生きてるか~?」ってメールくるよな~(笑)


現在、年内発売(?)のお仕事もりもり頑張っております。
(でもこんなことで「頑張ってる」って言ってたら、本当に頑張ってる人に失礼な気もするとかそういうレベルかも知れない)
そういえば明日(あ、もう日付変わってる……)は新規のお仕事の打ち合わせなんですが、なんかここ最近肌荒れがひどくて、こんなんで外に出て大丈夫なんだろうかとヘコみます。
顔パックしてもどうしようもない状態なんですけど……こういう週に限って外のお仕事が多いんですよね。
まあ、何とか頑張ります(何を?)。


Web拍手など、いつも拝見しております。
こんなに更新がなくても見にきてくださる方、暖かいコメントをくださる方がいて、心苦しく思いつつ本当に嬉しいです。
コメントのお返事も全然できてないのですが、全部拝見しております!
まだしばらくあっぷあっぷな日々なので、マメには更新できないと思うのですが、なんかもう、色々と頑張ろうと思います……(頑張ろうばっかり言ってるな~私)


そ、そんなわけで、取り急ぎ近況報告でした~     


   ← Web拍手・お礼文はこちらです~(旧式タタリ姫ネタ&トキオカシネタあります)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中経過?

2008-08-16 02:00:16 | 日常話


すみません、また更新滞っております。萩原です。
なんか凄い勢いで毎日過ぎて行くのですが、あ、焦る~
いやでもサボってるわけじゃなくて、お休みに入ってからはずっと原稿しているのですよ~。
あともうちょっと……で、今手がけている原稿が一段落つきそうなので、ここはもうちょっとふんばります……!


そんな中、プチお知らせが。
実はこのたび、これまでとは一風変わった仕事をお引き受けすることになりました!
まだ準備期間中なのですが、何もかも初、という感じなので今から緊張と共にワクワクしております。
うまく運べば(汗)秋くらいには発表できるかなぁ……
それまでもりもり頑張りたいと思います。


何やらばたばたしていて更新が滞り気味ですが、
今年後半のお仕事については、発表可能な状態になりましたらこちらでマメにお知らせしていきけたらと思っております。
というかもろもろ沢山ネタ放置気味なので、落ち着いたら、改めて更新に参りますっっ。

そしてWeb拍手コメント、ぽちりと押してくださった皆様、いつも本当に有難うございます!
こまめに拝見してすごく励まされております……
落ち着いたら改めて御礼コメントさせていただきますので、
もうちみっとお待ちいただけると幸いです~。

皆さんも夏バテしないようにお過ごしくださいね    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み間近です。

2008-08-03 02:30:51 | 日常話


来週の火曜から、いよいよ長めのお休みに入ります。
今からワクワクしているのですが、何より時間に余裕が出来ると原稿やプロット案などが練りやすくなるので、それが一番嬉しいかも。
でもイキナリどかーんとお休みになると、休みのありがたみが分からなくなるというか、計画的に過ごせないというか……基本的にその繰り返し人生なので、今回のお休みこそはばりばり頑張れるように、今から予定たてとこうと思います。


全然関係ないけどNHKのリトルチャロの可愛さはたまらんと思います。


以下、Webコメントのお返事です~。

7月30日
>13:03 暗くて深い夜の泉読みました~
コメント有難うございます(^^) 「暗く、深い、夜の泉」読んでいただけたとのこと、すごく嬉しいです! そして凪の使用している銃についてなのですが……リボルバーにはサイレンサーがつかないとのこと。あ、あれ……拳銃についてはあまり詳しくないので、サイレンサーがつけられない銃だと大変! と資料を調べて書いたのですが、ま、間違っていたのでしょうか。ただコメントいただいてから改めて見たところ、やはりリボルバー+サイレンサーは可能ということなので、ど、どうしたものかと焦っております。間違いなら修正(といっても、既に出版されているので、できるのはこのブログから謝罪することくらいなのですが・汗)しなくてはいけないのですが、でも銃器に詳しくない私が調べる範囲内で正しくても、実は間違いだったということもあるかもなので……あわわわ。あ、あの、お手数ですが、もし良かったら何か参考になる資料など教えていただけないでしょうか……折角読んでいただけたのに、こんな作者で本当に申し訳ありません(泣)

その他にも、ぽちぽち押していただいて有難うございます!
頑張ります!


そういえばロクシタンの話のときに、匂いもの探してる理由は後で……とか書いておきながらすっかり忘れてました。
まだもうちょっと様子見で現在進行形なネタなので、また後日改めて更新にきますね~。
(って先延ばしにするほどのネタでもないのですが・笑)



 ← Web拍手・お礼文はこちらです~(旧式タタリ姫ネタ&トキオカシネタあります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷室冴子先生。

2008-06-07 11:30:11 | 日常話


偶然、氷室冴子先生の訃報を知りました。


小学生の頃、ナルニアやメアリー・ポピンズ、火の鳥と魔法の絨毯その他のイギリスの物語ばかり読みふけっていた私に、日本のお話も面白いんだ、と気付かせてくれたのが氷室先生の「シンデレラ迷宮」でした。
物語にあれだけ深く、心を揺さぶるドラマが存在するのだということを教えてくださった憧れの先生であり、ずっとずっと新作を待ち続けていた大好きな作家さんでもありました。
まだ本棚には先生の作品がたくさん並んでおります……。
(そういえば、その直後に「ジャパネスク」を読み始めた小学生の私は、吉野君を「よしのくん」と読んでしまい、その後に「よしののきみ」というルビを発見してビックリした記憶があります。アホすぎるけど懐かしい……)



51歳、まだまだ早すぎますよ……(泣)
未完になってしまったあの作品やこの作品、本当にもう、哀しすぎます。
でも今は先生が遺してくださった作品の数々に感謝しつつ。
ご冥福をお祈りいたします。




※ ちなみに風邪は順調に悪化中です(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けなくも風邪っぴき。

2008-06-02 17:57:14 | 日常話



か、風邪を引いてしまいましたよ久しぶりに……
すみません、連絡その他もうちびっとお待ちください~
復活したらすぐに戻ってまいります!
熱が下がらない……        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません生きてます……!

2008-05-23 19:37:28 | 日常話


一週間が高速ですぎていきますよ。
いつの間にかもう5月来週で終わりです。
おおうこの分だとあっという間に一年終わりそう……
いや良いんですけどね、厄年・大殺界なんて高速ですぎてっちゃった方が。


夏頃に嬉しいお知らせが、と先日の日記に書いていたのですが、どうやら本決まりになったみたいです。
公式で発表がないのでまだ書けないんですけど、感無量なニュースです。
六月中旬くらいまで色々と頑張らねば。
いつの間にか同時進行で原稿を進めることになっていて、ここ最近は仕事→帰宅・原稿というサイクルばっかりです。でもお話書くの好きなので、しんどいしんどい言いながらも結構楽しい……なんか充実です。
基本的にものぐさなのですが、好きなことにたいしては頑張れる天邪鬼……っていうか現金な性格をしているので、とりあえず今はもりもり頑張りますー。


なんか頑張ります頑張りますばっかり書いてますが、早くこちらでも発表できれば……色々と……そんなわけで更新いつもより滞ってますが、次に浮上するときくらいにはひとつでも宣伝できると良いなぁと思いつつ。
(ホントは日記書きたいネタいっぱいあるんですけど……!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデン・ウィーク始まりました!

2008-05-02 23:25:15 | 日常話


じ、地獄の繁忙期・4月がようやく終わりました……
後半がなんかものすごいことになっていたのですが、やっとこさ本日よりG.Wです。うちの職場は基本カレンダー通りの休みなのですが、今日、2日のみ創立記念日でプラスになってるのです。


そんなわけでようやく小説が書けます。うわぁぁいやったーっ。
ホントにパソコン触れなくて泣きそうだったんですが、この休み中はがっつり遅れた分を取り戻すべく、もりもり書きます。っていうか打ちます。
でも既に取り返しの付かない遅れが発生しているので、これ以上ひどいことにならないように……なせばなるーの精神で頑張ります。


もうちょっと落ち着いたら、また更新に来ますー。
拍手コメント有難うございます! お返事もうちょっとお待ちください……
新刊感想とか、本当に涙出るほど喜んで読んでおります……!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット問題。

2008-04-10 19:14:12 | 日常話


アクセサリーや食べ物の画像の間に、こんなふうに挟みこんでしまって良いのか、失礼にならないかちょっぴり心配しつつ……


チベット問題に興味がある方、よろしければちらりと覗いてみてくださいませ。
去年の東京旅行の際、ショップで偶然お話しする機会があったaiさんのブログです。

藍日々


興味がある方だけ、というのもおかしな話なのですが……ええと……なんというか、ネットが普及した昨今、欲しい情報がピンポイントで手に入るようになったのは本当に喜ばしいことなのですが、寄り道のない「思考」はそのぶん色々な可能性をつぶしているんじゃないかなぁと……。
まあ、自分で書いていて日本語の下手さに泣けてくるんですが……つまり、大切なのはよりたくさんの意見や考えを見て、それを参考に自分の考えを持つ、ということだと思うのです。
なので今回も、私自身の「チベット問題」に関する意見は書かずに、ご紹介だけ……と、リンクさせていただきました。
(リンク許可は出ておりますので~) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか誕生日でした。

2008-03-10 02:44:55 | 日常話


うっかり風邪を引いて寝込んでしまいました。
意図的なものではないのですが、寝て起きたらちょうど誕生日だったので(笑)えーい更新してしまえーと日記書いております。
(本当は原稿書くためにパソコン立ち上げたのですが、息抜きにー)


というか、実は先週から外出の予定がちらほら入っていて、どうしてもキャンセルしたくないことばかりだったので気合を入れたのですが、終わったとたんにどっときたのです。色んなものが。
色々来すぎてどの薬を優先して飲めばよいのか分からない。ああ……。


それにしてもこの時期に二重三重で襲ってくるとは病のヤツ、何というKY。
いまだ使い慣れない変換モードも大文字出さないってどんだけKY。
小文字じゃ見えにくいわーーーっ。


そんなこんなで、8日に親知らず抜歯予定だったのもキャンセルして寝込んでおります。次の予約は14日なので、それまでに元気になってどんだけ抜いても大丈夫になっていないとっ。



というか、こんな時に限って原稿かきたくなるのは何故なのでしょう。
試験勉強してると掃除したくなるのと同じような感じなのかも知れない……人間ってどうしようもないなー。
寝込んでる間すごく書きたくて、書きたくて、健康のありがたさをしみじみ感じました。とか言ってまだ鼻水止まらないのですが。


いや、でも鼻水とか言ってる場合ではなくなってきました。2日も寝込んでいたせいで、いよいよ原稿が危険なことに。
今なら胸を張っていえる……間に合う自信がない。(ええええええ)
でもいつもこんなこと言ってて何とかなってきたので、今回もきっと何とかなるはず……なると良いな……。
とりあえずお腹すいてきたので、変な時間ですが今からごはん食べます。
(そういえば夕食抜きで寝ていたのでした……)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯痛。

2008-03-01 04:07:37 | 日常話


先日から、急に右下の親知らずがずきずきし始めたな~
と思っていたら、今朝になって痛みがひどくなり、おまけに発熱までしてもうどうしようもない感じです。

鎮痛剤が30分しか効かないってどうなの。

虫歯ではなく神経痛?(前にも一度経験あり)だと思うのですが、親知らずからスタートして、数日かけて前歯の方に移動していくんですよ……勘弁して……っていうか、もういっそ親知らず抜いちゃおうかしらと本気で思います。
ラスト1本なんですよね、これ……。
でも下の親知らずはあごの骨につながってるから、抜くとき大変だよ~と聞いたので、前回も抜くときすごい恐々歯医者に行った記憶が。
いやしかし、何かあるごとにズキズキされては日常生活に支障が出るし、一回の痛い思いで後の苦痛を逃れられるなら!
と、ただいま思案中です。



……別にこれ、昨日提出する予定だった原稿が間に合わなかった言い訳ではないんですけど……ないんですけど……!



そういえばパソコン不調ですが、どうやらATOKが原因らしいことが判明しました。てっきりパソコンが壊れたんだ~と思い込んで何の対応もできずにいたら、担当さんが修理? 方法を教えてくださり、試してみたところ判明。
でもまだ直ってないんですけど……!
とりあえずATOK以外で文字入力してます。
けっこう原稿が切羽詰ってる感じなので、ひとまず完了するまでこちらで進めたいと思います……。


ところで今日から3月になったって嘘ですよね。
今日は2月30日のはずです。うん、絶対そう。きっとカレンダーが間違ってるんだよね。ねっっ(泣)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする