
今年の頭から書いていた、という原稿のお話。
年内に本にすべく改稿を重ねていたのですが、色々と有りまして、今回の原稿は見送りにしよう……ということになりました。
そんなわけで、今までそれ1本にかかりきりだったこともあり……今からはじめるお仕事はどう考えても間に合わないので、そうなると……今年は一冊も本がでない年、ということになってしまいました(汗)
こちらから少しでも早くお知らせを。と思っていたのに、残念な結果になってしまって本当に申し訳ないです。
何だか色々なことが重なって、反省することや、考えなきゃいけないことがたくさんあったりして、ホントに駄目駄目な感じです。
駄目駄目な感じというと、私は基本いつも駄目駄目なんですが(笑)
頑張ってる人とか輝いてる人とか、一生懸命日々を生きている人を見たりすると、自分がどんだけ頑張れてないのかとか、今を無駄にしてるのかとかをしみじみ感じたりするわけです。
でも考えて見れば「自分すごい!」とか「自分頑張ってる!」と胸を張っていえるときなんて一年のうちにそうそうないわけで、そもそも頑張ってる最中の人は、いちいちそんなこと考えずに突っ走ってるような気もするし……つまりこういうことを考えてる時点で、なんか駄目な方向に目が向いている、と(笑)
まぁでも、自分の駄目さというか、そういうことにへこんじゃうのはともかくとして、そこに言い訳を見出そうとするのはいけないことなので……ここは純粋に「どうしてこうなったのか」とか「どうすればいいのか」とか考えず、落ち込むときはとことん落ち込んだ方が良いんじゃないか。という結論に達しました。
……と、なんかすごい暗い内容ですが(笑・いや、基本ネガティブな人間なので、頭の中はしょっちゅうこんな感じです)、書いてるほど落ちてるわけでもないんですよ。ホントに(笑)
頑張らないと、というのは私の口癖になりつつあるのですが、まあ、今はじっくりしっかり落ち込んで、次に向かう時のためにパワーを溜め込んで色々とリセットしたいなぁと思っております。
そんなこんなの近況なのでした。
久しぶりの更新がこんな内容になっちゃって申し訳ないです(汗)
でも、ちょっとずつ次のお仕事の準備も進めておりますので、またそちらが形になりそうなときには改めてこちらからご連絡したいと思います。
新刊を待っていてくださった方々には、本当に申し訳ありませんでした……
