goo blog サービス終了のお知らせ 

らせん◎日記

パソコン音痴のハギハラが、おそるおそる始めたブログ日記です。萩原麻里名義の著書の紹介等もしていけたら、と。

今年(2012年)最後の。

2012-12-31 22:08:06 | 日常話


ご無沙汰しております。
今年最後の更新となります。萩原です~。


更新停滞期が続いておりましたが、さすがに年末は!
と、ご挨拶に参りました。


いやぁ……なんかというか、まだ大晦日の実感がないんですが……
もう2012年が終わってしまうんですねぇ……
つか私、年女でございまして、辰年生まれなんですが、
来年はうちの母親が年女になるんですよ。
(これ年賀状用意してて気付きました)
いやどうでも良い情報なんですけども(笑)


毎年、歳の末には「1年が早かったなぁ」と思うんですが、
今年は特に! というか、まだ年が明ける気がしないです(笑)
特に今年は10月以降が怒涛の毎日で、体調崩したり、
並行していた仕事の忙しくなる時期が重なったりと、
まぁ仕事なんてそんなものなんですが(笑)てんやわんやしてました。
もう歳なのかなぁ……偏頭痛と口内炎と風邪には参りましたが、
28日の仕事納め付近では蕁麻疹まで出ちゃってもう……
でも年内に全毒素が出ちゃったんだな、と思うことにして
大掃除も年賀状も何とか年内に済ませて、今はほっとしております。



てか、締め切り……


そんなこんなで、更新のたびに愚痴ばっかりの情けない私でしたが
今年はHPを立ち上げることが出来たりと、
前から「やりたかったなぁ」と思ってることがちょこちょこ出来た
1年でもありました。


あと、今日になって気付いたんですが、
実は私の正式なデビュー作が、2002年の12月末に発売されたんですよ。
(公式では2003年1月になってるんですが、1月の新刊は12月末に
発売されるのですね~)
なので、いつの間にか、萩原さんデビュー10周年目を迎えておりました!


大して活動も出来てないので「10周年!」とかはしゃいでる場合では
ないのですが、やっぱりこういうのは……自分で盛り上げないと(笑)
ということで、2013年は丸々、デビュー10周年目の年。
10年目までこのお仕事をさせていただける場所にいられたというのは
本当にありがたいことで、更に、デビューの時に心に誓ったのが
「せめて、10冊は本を出す」
だったんですが……それもかなえることが出来て、本当にラッキーだったな
と今にして振り返りつつ、しみじみそう思います。



そんな、記念というより「感謝」の2013年。
せめて何か形になるようなことがひとつでも出来るように頑張りたいなーと
(毎回そんなこと言ってますが、さすがに今回は本気で!)
(つかせめてHPの更新いっぱいできますように……)
考えておりますので、皆様、来年もどうぞよろしくお願い致します


そして、2013年が皆様にとって、素敵で楽しい1年になりますように。
とにもかくにも皆様、風邪にはくれぐれも気をつけて、
さわやかな新年をお迎えくださいね  


 ← Web拍手・お礼文はこちらです。HP小説の感想・サイト不備などのご連絡もいただけると助かります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です。HP更新しました~。

2012-12-05 00:58:29 | 新刊・既刊その他作品ネタ



またしても更新停滞しておりました……

実は一ヶ月ほど前に、「らせん◎小説」ファンタジーに1本作品をUPして
こちらからのお知らせをしていない……という情けない状態でした。
小説HPの方で直接気付いて読んでくださった方、本当に有難うございます。
(ちなみにこの時更新したのは、前回の日記でお知らせした人死にが沢山出る
例のお話の続編「感謝祭」というものです。こちらも閲覧ご注意ください!
やっぱり人が沢山死にます……)

そして更に本日、エヴァンゲリオン×ガンダムW「失楽園」に
続きをUPさせていただきました。

ものすごい久しぶりの更新です
良かったら覗いてやってください……。


●らせん◎小説●
http://marimo0310.web.fc2.com/index.html


さてさて、この一ヶ月何をしていてたのかといいますと

絶賛体調崩しておりました

更にパソコンの調子もあんまりよくなくて、なんかこう……
いろんな物事にやる気を奪われる的な流れが出来てしまい、
色々とへこんだり何だりと、メンタル弱すぎな自分に大反省。


もちろん並行して原稿も頑張ってはいたのですが、上記理由が重なって
締め切り破りまくっちゃって……
もう担当さんにも顔向けできないしどうしたらいいのか
みたいな感じでした。


っていうか、もう前回の更新から一ヶ月経過していたことに戦慄
感覚的には一週間くらいだったんですが、時の流れが速すぎる
年末近いからかなーとも思いつつ、まぁ萩原はいつもこんな感じか……
何かと忙しくなる時期でもありますし、体調管理はばっちりにしとかないと
自分だけじゃなく周りの人にも迷惑をかけてしまいますな。
と改めて反省しつつ。
というか周りでも風邪引きさん多いみたいなので、くれぐれも皆さん、
お身体大切になさってくださいね。
私が言うのも何なんですが……


それにしても原稿。本当に進まない。
かつてこんなに進まなかったことがあるだろうかというくらい進まない。
今回はいろんな面で「初めて」の方法で書いているので
戸惑ってるのかなぁ?と自分に問うてみたのですが、そうなのかな。
自分で言うとアレなんですが、性格的に仕事とかはちゃっちゃっと片付けたい
タイプなので、基本的に小説も、そこまで遅れたことってないんですけど……
(と思いつつ、自分で都合よく記憶を改竄しているだけかもしれぬ)
たとえばはっきりと「これをする!」というのが決まっている作業なら
真面目にこつこつしてればいつかは終わるのですが、
小説ってどれだけパソコンに向かってても、画面を立ち上げてても、
アイディアとか気分がこないとまったく進まないものなので、
こういうとき本当に手のうちようがなくて困りますよね……

よく質問で「アイディアが浮かばないときはどうしたら」とか
「書けないときはどんなふうにすれば」とか聞かれたりするんですが、
そんなことは私が聞きたい! と毎回思います(笑)
しいて言うなら、お風呂入って頭洗うときに頭皮マッサージすると
なんとなく頭が働くようになって、ごにゃごにゃしてたアイディアが
固まったりやる気が出てきたりすることもあるんですが
それも日によって違いますもんね……



などと日記で愚痴ってしまいました
すみません……こんなこと日記に書いてもどうしようもないのに
これまた反省……


と、今回はあんまり楽しい日記が書けないので
この辺りで切り上げます


年末だし、買い物情報とかもアップしたいなぁ

つかちょこちょこ買い物してるので、それも書いていきたいんですが……

そんなこんなで引き続き原稿キツキツな感じなので
小説更新などなど遅れがちですが、折を見て更新していきたいと思います。
良かったら、日記・小説ともどものぞきにきていただけたら
そしてご意見・ご感想など伺えたら幸いです。  


【拍手コメントお返事】

11月24日
>06:12 タタリ姫シリーズ大好きです!~ の方
コメント有難うございます! 拍手文or「らせん小説」の「デッドシリーズ」を読んでくださったのでしょうか。というか本当にタタリ姫の方は打ち切りみたいな感じになっていて、自分の力不足でこんな状況になっているのが本当に申し訳ないです……。
タタリ姫シリーズは現在2冊分の原稿しか完成していませんが、そのもととなったお話(
「らせん◎小説」オリジナル→SF→デッドシリーズ)は確か4~5冊分くらいの原稿が手元にあるので、少しずつ更新していきたいと思っております。
肝心のタタリ姫が出てこない内容ですが、ナギとかカイとか主要キャラはほぼ全員出ておりますので、良かったらまた小説HP覗きにきてやってください(^^)




 ← Web拍手・お礼文はこちらです。HP小説の感想・サイト不備などのご連絡もいただけると助かります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする