goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 6

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

アサンテの失敗

2016-09-07 17:45:10 | ハシビロコウハプニング集


















最近のアサンテ、寝小屋前 ~ 池 の狭小エリアでしか見たことが無いのにこの日は開園時に西の端に居て、今にも飛びそうな体勢。

着地地点に行く余裕すらなくすぐに飛び立ったので、後ろ姿を撮る事も無いな・・・と思って見ていたら急に網の方に方向を変えたので、網にぶつかる!とカメラを向けました。

案の定、ピンボケでしたが、載せちゃいます。

ミリー、池から上がる時、こけちゃいました

2016-07-11 00:04:28 | ハシビロコウハプニング集

いつ地面に落としたのか分からない、干物になりかけの鯵?を食べようとしているミリー



そんなの食べないで~!のビロ仲間の願いが通じたのか、池にポロリ



池に入ってのうがいです



何度も顔を水に勢いよく浸けて



池から上がろうとしたところ、足を滑らせたのか、











クチバシで体を支えながら



バタバタ羽ばたいて、やっとの事で池から上がりました


撮影日:2016.7.10

ハトゥーウェ、足を踏み外す

2016-06-27 19:02:27 | ハシビロコウハプニング集
昨日は、アサンテシュシュ・ルタンガの同時水浴びのあとにハトゥーウェも水浴びしましたが、これは三番手のハトゥーウェ水浴び後のハプニング。

池から上がって、ブルブルと水飛沫飛ばしをしていて勢い余って足を踏み外しましたが、懸命に羽ばたいて左足だけで、全身池ポチャは免れました。
















アサンテ、カラスを気にする

2016-06-01 09:26:00 | ハシビロコウハプニング集


クチバシも痒くなるのだろうか、いつも右脚だけど、左脚の時もあったっけ・・・、とぼんやり考えながら撮影していたら、急にアサンテが身を低くして威嚇態勢になりました。(その瞬間は撮れなくて、体を起こしてから撮影しました)







ハシビロコウ舎のセンターポール付近にとまったカラスをどう思ったのでしょう。
「ちっこいの、邪魔よ」って感じでしょうか。

サーナ、三日前の失敗再び

2016-05-31 20:11:41 | ハシビロコウハプニング集
三日前の失敗とはこちら

サーナが西から東に飛ぶ時は、今度から動画で撮ってみよう。
でも、網の正面でも撮りたいし。
七年前のこんなアングルでも撮ってみたいし。

きょうの状況はと言いますと、青い屋根の上から西南角の草地に飛んだ直後の飛翔で起きたのですが、三日前に同じ事やったせいか、しっかりと足で網を蹴り、池に危なげなく着地。三日前は撮影出来ませんでしたが、植栽横の地面に落ちるとクチバシを開けて非常に悔しそうな顔をしていました。

枚数多めですが、きょうの網衝突のサーナをどうぞ。




































サーナ、アサンテにドッキリ!!!

2016-05-30 22:05:03 | ハシビロコウハプニング集















午後一時、そろそろサーナの帰宅時間。
青い屋根から飛び降りて 、池の縁を歩いていたサーナ、植栽の陰にアサンテが座っていることに気が付いてびっくり!!!  もうとっくに寝小屋に帰ったと思ってたんでしょう。

いつもと変わらない美しい顔で何事も無いように飛びのきましたが、内心はどうだったんでしょうか。(^^♪
一昨日の出来事でした。

(青い屋根から飛び降りた画像は、インスタグラムにアップしてあります。リンク先をご覧ください)

サーナ、飛んで網にぶつかる

2016-05-28 22:15:50 | ハシビロコウハプニング集
開園して7分後、西の草地に居たサーナが東に向かって飛びましたが、高く飛び過ぎて着地できず、旋回しようと思ったのも間に合わず、網にぶつかりました。
ピントが怪しいのがありますが(って殆どかも・・・)、枚数多めでお届けします。



































落下の瞬間まで追えなくて残念。クチバシを開けて、非常に悔しそうな顔をしてました