goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

6回目の月命日&伊豆旅行その3(修善寺)(^^♪

2024年04月03日 | 旅行(静岡)
4月3日(水)

今日はしんくんと華ちゃんの6回目の月命日で、半年が経ちました。

早いなって思う時もあるし、まだ半年かって思う時もあって・・

複雑な思いだけど・・・

暖かくなって、しんくんも華ちゃんも気持ちよく過ごせてたらいいなぁ

ちょうど昨日、お花のサブスクが届きました



今回はスターチスがメインだそうで~

 

別角度からスターチスを!



いつものように、ささみとブロッコリーとサツマイモを~



いつも同じやんか~~💦って言ってそう(笑)

お花も一緒にね



今日は、ゆっくりしんくんとおしゃべりしましたよ


では、しんくんの月命日にはちょっと早かったけど・・

伊豆旅行の最終日を


3月28日(木)

この日は曇っていて、雨が降りそうな朝

温泉に入って、2回目の朝ご飯~



何と究極のウニの卵かけご飯が



こた母さんのブログを見て、食べてみたいなぁって思ってたんだけど・・

運がよければ~って思ってたので、何てラッキー

このえぼ鯛の干物も美味しかった~~



こた母さんを見習って、ここで出されている干物屋さんで

横浜の妹に送ったり、お友だちへのお土産を買って帰りました!

もちろん自宅用もね!!

チェックアウトして、浄蓮の滝に向かったんだけど、ちょうど雨が降ってきて断念

そのまま、修善寺へ~

いつも通り過ぎるだけで、歩いたことなかったんですよ

ちょうど雨がやんで、ラッキー

テレビでよく見てた赤い橋や



修善寺

 

竹林の小径

 

日枝神社



とっこの湯(伊豆最古の温泉ですって!)



指月殿(北条政子さんが息子の源頼家の為に建てた経堂だそうです)と十三士の墓

 

というモデルコースを一時間半くらいかけて観光して、無事に帰宅


前にしんくんと伊豆にきたときは、下田の海岸へ(しんくん、15歳4か月です

  

宿のドッグランでは、元気にランラン

  

15歳だったのに、こんなに元気に跳ねてて、笑顔で楽しそう

私たちにとっては、たった3年前だけど、

しんくんにとっては、大きな3年だったね。。

ワンちゃん用の温泉にも入って気持ちよさそうなお顔です



この時もしんくんと、とっても楽しい伊豆旅行だったけど

今回もふうたくんも私たちも楽しい伊豆でした

もちろん、しんくんもやね

こた母さん、素敵な宿を教えてくれて、ありがとう

むつみ庵さん、とっても居心地よかったです



とっても長いブログ、最後まで読んでいただいてありがとうございました

しんくんも旅立って半年たったけど、まだ近くにいるのかな

おしまい~~


※ 今回はコメント欄、開けさせていただきます

  お時間あれば、コメントいただけたら嬉しいです
コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする