4月8日(日)
今日は、朝からなんだか肌寒い日でしたが、しんくんと、加西市にある、「兵庫県立フラワーセンター」に行ってきました

チューリップまつりの最中で、エントランスから入ってすぐに、一面のチューリップ



しんくん、においチェック中

チューリップもいろいろな種類があって、花びらの形も色も違うので、楽しめますよね~

風車前では、家族連れも写真撮影をしていて、賑わっています
モクレンや水仙、菜の花なども、ひっそりと咲いていましたよ

中央には池が・・・

中央花壇は、きれいに整備されていて、とっても、かわいい花壇に仕上がっています

しんくん、モデル犬になってね~

花の中は、こんな感じ

花の塔の前で

池の周りを歩いていたら、桜がまだ、ほんのちょっと花びらを残していて

その前の芝生で、しんくん、何を思ったのか、急に犬っ走り


毛がなびいて、かっこい~いでしょ

椿は、もう、ほとんど花が散っていました

ふれあい花壇は、種類ごとに分かれていて
山つつじも、きれいな紫色で、きれいでしたよ

もう一度、風車前に戻って、しんくんとチュリップのコラボ写真に挑戦
「ぼく、かわいく写ってますか
」

芝生広場では、お茶席があって、高校生がお琴の演奏会中です
お琴の優雅な演奏を聴きながら、まだ、花びらを残していた桜と

前にも、チューリップの季節に訪れたのですが、気持ちのいい公園で、ゆっくりお散歩できるし、チューリップもとっても可愛らしくて、癒されました

ここから、福崎町のドッグカフェでランチで~す

今日は、朝からなんだか肌寒い日でしたが、しんくんと、加西市にある、「兵庫県立フラワーセンター」に行ってきました



チューリップまつりの最中で、エントランスから入ってすぐに、一面のチューリップ






しんくん、においチェック中



チューリップもいろいろな種類があって、花びらの形も色も違うので、楽しめますよね~




風車前では、家族連れも写真撮影をしていて、賑わっています




モクレンや水仙、菜の花なども、ひっそりと咲いていましたよ






中央には池が・・・

中央花壇は、きれいに整備されていて、とっても、かわいい花壇に仕上がっています



しんくん、モデル犬になってね~



花の中は、こんな感じ



花の塔の前で

池の周りを歩いていたら、桜がまだ、ほんのちょっと花びらを残していて


その前の芝生で、しんくん、何を思ったのか、急に犬っ走り






毛がなびいて、かっこい~いでしょ




椿は、もう、ほとんど花が散っていました


ふれあい花壇は、種類ごとに分かれていて


山つつじも、きれいな紫色で、きれいでしたよ


もう一度、風車前に戻って、しんくんとチュリップのコラボ写真に挑戦



「ぼく、かわいく写ってますか






芝生広場では、お茶席があって、高校生がお琴の演奏会中です



お琴の優雅な演奏を聴きながら、まだ、花びらを残していた桜と



前にも、チューリップの季節に訪れたのですが、気持ちのいい公園で、ゆっくりお散歩できるし、チューリップもとっても可愛らしくて、癒されました


ここから、福崎町のドッグカフェでランチで~す
