5月2日(土)~5月5日(火)
ゴールデンウィークももう終わりですね
一週間くらい前に急に思い立ち、しん君と一緒に泊まれるホテルを探しまくったら、伊豆と箱根で予約が取れたので3泊4日で行っていました
5月2日(土)
渋滞が予想されていたので、朝3時半くらいに自宅を出発
渋滞に合うことなく、ス~イスイと順調に富士山方面に

途中、足柄S.Aで休憩。

天気が良かったので、富士山がきれいです
まずは、鎌倉の大仏さんへ
すごい人で賑わっていました

しん君は、顔を出さなければO.Kと言われ、こんな顔に・・・

後ろに回ったら、背中に窓が開いています。

中からはこんな感じで、思っていたより狭かったですよ。

それから、ランチに、大仏さんからちょっと行ったところの「いなむら食堂」へ

シラス丼が有名だと聞いていたので、生シラス丼と釜揚げシラス丼を注文

どちらも新鮮でおいしかったですよ
しん君もいたので、最初外のベンチで食べることになっていたのですが、あまりの暑さにお店の方から
「中の奥だったらいいですよ」と言っていただき、ラッキーでした

海岸には、多くの人がいらっしゃいましたが、プランクトンで海が赤くなっていました
江の島も、きれいに見えていますね

そこから、今日の宿「伊豆ワン倶楽部」に向かいます
が、伊豆に向かう道路が大渋滞
熱海で、寛一お宮の銅像が・・・

やっとのことで、到着

洋室のこじんまりしたお部屋です

部屋からは、海が

夕食は、ボリュームたっぷり
特に、この、金目鯛の塩釜が絶品
身がふわふわです

しん君もハンバーグを美味しくいただいていました

ゆっくり、温泉に入り
、就寝
こうして、長~い一日目が終了です
その2に続く・・・
ゴールデンウィークももう終わりですね

一週間くらい前に急に思い立ち、しん君と一緒に泊まれるホテルを探しまくったら、伊豆と箱根で予約が取れたので3泊4日で行っていました

5月2日(土)

渋滞が予想されていたので、朝3時半くらいに自宅を出発

渋滞に合うことなく、ス~イスイと順調に富士山方面に


途中、足柄S.Aで休憩。


天気が良かったので、富士山がきれいです

まずは、鎌倉の大仏さんへ

すごい人で賑わっていました




しん君は、顔を出さなければO.Kと言われ、こんな顔に・・・


後ろに回ったら、背中に窓が開いています。

中からはこんな感じで、思っていたより狭かったですよ。


それから、ランチに、大仏さんからちょっと行ったところの「いなむら食堂」へ



シラス丼が有名だと聞いていたので、生シラス丼と釜揚げシラス丼を注文



どちらも新鮮でおいしかったですよ

しん君もいたので、最初外のベンチで食べることになっていたのですが、あまりの暑さにお店の方から
「中の奥だったらいいですよ」と言っていただき、ラッキーでした



海岸には、多くの人がいらっしゃいましたが、プランクトンで海が赤くなっていました



江の島も、きれいに見えていますね


そこから、今日の宿「伊豆ワン倶楽部」に向かいます

が、伊豆に向かう道路が大渋滞

熱海で、寛一お宮の銅像が・・・

やっとのことで、到着


洋室のこじんまりしたお部屋です


部屋からは、海が


夕食は、ボリュームたっぷり









特に、この、金目鯛の塩釜が絶品



しん君もハンバーグを美味しくいただいていました


ゆっくり、温泉に入り


こうして、長~い一日目が終了です

その2に続く・・・