goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

草引き日和

2019-05-21 08:27:35 | 日記

  フリルのパンジーが気に入ってます

昨夜は激しく雨が降っていたのに起きてみるといい天気
雨の後は草がおもしろいように引けます
根からスポンと抜ける気持ちよさは格別

私は草引きが大好きです
何故かというと無心になれるから
何も考えずに草を引いていると突然に気になっていた事の答えが閃いたり
悩み事がある時は(どうしてこうなったんだろう・・・)と考えていると
色々な角度から考える事ができます
自分の思いをじっくりと考えたり相手の立場になって考えたり第三者の
立場になって考えたり

(アッ!そう言う事だったのか!)
そんな時気付くのです
言葉足らずで伝わっていなかったり相手の言葉を誤解して受け取っていたり
 
(なんだ、そんなに深刻な悩みじゃなかった)と前向きに考えられることも

楽しい事を考えていると勝手に想像力が膨らんでますます楽しくなります
気分も良くなってテキパキとした1日を過ごすことができます

悩み事は解決し楽しい事は膨らんで庭は綺麗になって・・・
いっぱいご褒美が付いてきて

大好き❣草引きって楽しいですよ

今日の花 ビオラ

2019-05-19 16:11:23 | 日記
今日は朝からクリーン作戦
ひとり一袋ずつゴミ袋を持ってゴミを拾います
私たちの町は皆のマナーが良いので殆どゴミは落ちていません
たまたま飛んできたナイロン袋・タバコの吸い殻・草むらに隠れている空き缶などですがどの人の持っているゴミ袋もほんの少しだけです
すぐにクリーン作戦は終わりました

帰り道はご近所さんの花壇を見ながら帰ります
今が見ごろの薔薇・花壇いっぱいの芝桜・寄せ植えの色とりどりの花達
どの家の庭も手入れが行き届いていて見ていて参考になる事ばかりです

    我が家のビオラです

後2~3日もすれば刈り込み予定のビオラです
今年のビオラは優しい色合いにしました
後2~3日もすれば刈り込む予定です 
その後2~3週間でまた綺麗に咲いてくれるでしょう

紫陽花・アルストロメリア・ガーベラがつぼみを付けて出番を待っています

花が咲いたら写真を送ります
楽しみに待っていてくださいね

写真の取り込み 進化中

2019-05-17 08:01:15 | 日記



自分の思うような写真画面を送りたいとまだまだ悪戦苦闘中
見出し画面と記事の中に取り込むことはクリア

ン?納得できない
大きさが私のイメージしているのと違う

まる一日悪戦苦闘(もうアカン。限界や)
諦めかけた時パソコン先生から電話
出来ない事を伝え解決策を教えてもらうが思うようにできない
「今日はもういいわ。頭を冷やしてから再挑戦します」
「アカン。もう一度‼」
「えぇー。これ以上は無理‼」
「アカン。今する‼」

何度も繰り返しやってみる
(わかった。名前を付けて保存・フォルダーに入れることが分からないんだ)
テキストを見ながら再挑戦
(アカン。ほんまに限界。頭もクラクラ。)

あまりにも初歩的な質問なのでパソコン先生に笑われることを覚悟して
聞いてみる
心臓がドキドキする
思い切って聞いてみる
電話口で指導してもらう
何度も何度も失敗を繰り返しながらようやく目的を達成‼

「うわぁぁぁ~出来た❣」
あまりの嬉しさに一人ニヤニヤしてる
これが達成感?
ウキウキしてる
今日は誰が何を言っても怒らない

今度は写真のサイズを調整する事に挑戦
まだまだ進化中悪戦苦闘は続くんだ




いちご

2019-05-14 10:04:54 | 日記


いちご狩りをしました。
ご近所の方が趣味でしている農園なのですが、こんなに大きな苺が毎日採れます   
私たちは収穫をするだけでこんなに大きくて甘いいちごを毎日食べる事ができ
Ⅿさんに感謝・感謝です


きっかけは去年プランターでいちごを作ろうと苗を買いました
いちごの土・肥料・水やり・・・大きないちごが採れるぞ・・・と育てたのですが
苗は大きくならず採れたのは3個だけ❢
しかもすっぱい❢

近くの畑では大きな赤いいちごがいっぱいなっています
いちごの苗は伸びた芽から株を増やすことが出来るそうでⅯさんに作ってもらう事になりました。
6月に畑に苗を植え秋ごろに定植
いちごの数は30本以上になっています
時々コーヒーの豆かすを肥料として撒きに行くだけで任せっぱなしでした

GWの頃「いちご、出来たで。いつでも採りに来いよ」と声をかけてもらい
見ると大きく赤いいちごや緑色のいちごまだまだ小さい赤ちゃんのようないちご
摘んでも摘んでも赤くなり今では毎日収穫
朝のフルーツとして美味しく食べています

ありがとう Ⅿさん 
あと2~3回採れたら最後ですね
美味しいジャムを作って持っていきますね


ピアノあたふた

2019-05-13 09:49:53 | 日記

『発表会、出ましょう。大丈夫ですよ。』
先生からそう言われ少し自信が出てきていたので
『出ます。』と返事

その日はGWが終わって最初のレッスン日
いつもは1週間で練習曲を仕上げてレッスンに行くにですが
その日は2週間練習をした事もあり
自分でも驚くくらい綺麗な音でスムーズに弾けました
その時先生からの再度の誘い
思わず(できるかも・・・みんなの前で弾いてみたい・・・)

帰って来てから「うぁー!! また調子にのってしまった。」
いつものことながらどうして「考えておきます」と言えなかったのか自己嫌悪
返事した以上はやらねばならぬ

ピアノを習い始めて9か月。基本から始めてようやくレッスン曲なら弾けるレベル
先生は褒めて指導してくださる人
調子者の私はウキウキとレッスンに通っています
少し自信がついてきた時でもあり「出ます。」と返事

発表会まで1か月を切っているので今から猛練習です
今迄の練習曲を何曲かアレンジしてもらいます
次回のレッスン日には譜面ができあがります

よし!!目標が見えた