goo blog サービス終了のお知らせ 

すがわらギター&ウクレレ教室(マリア・デュオ クラブ)

MusicArt Society JAPAN
ネパールの恵まれない子供達に音楽的な支援をしています。

行っちゃった〜〜😭

2017年07月23日 | 子育て


可愛い高1の娘の セブ島へ出発日

いくら学校の研修旅行とはいえ、成田まで一人で行かせたことはなく、、
当然送ろうとしたら、

「ママは送らなくていい」
「一人で成田に行けるから」
「家の前でいいから」「来ないで」「恥ずかしいから」「絶対いやだ」

と、娘が遠慮する ので、、、泣く泣く、せめて、家の近くのバス停までお見送りしました。



バス見送ったら、なん涙出ましたよ。。

今日から2週間の一人暮らしなのだけど、
思ったより、寂しい。。。。。。。。。。。。。。。


私が娘を一人日本に置いて、海外に2週間行くことは今まで何度もあったのだけど、
その逆パターン、
全く違うこの寂寥感、何?

置いて行かれるとはこんなに寂しいものだったのかしらね。

考えてみれば、結婚してから今まで30数年。
2週間も全く一人で生活したことって、ないかもしれないなあ。

娘よ、元気で2週間しっかりお勉強してらっしゃい。


涙で霞んで、バスの中の娘がこのように見えました。







アルポリールの調弦

2017年07月23日 | 音楽
今日は、作曲家の
佐々木先生がいらっしゃって、

3本ネック、アルポリールギターの 調 弦 をしてくださいました。

だってね、このペグ、硬くて、非力な私ではとても調弦できないので、、、。

今日は、1時間くらいで調弦できました。 前回の時は、2時間くらいかかったので、すごい進歩です!


佐々木先生作曲の新曲も見ていただいて、
あれこれ音を探るのは、楽しかったですね。


新曲発表まで1週間 しかないのですが、

できる限りの練習して、頑張らなくっちゃ。。。

その場で演奏したそれが、結局は、自分の実力なのだし、楽曲の良し悪しにも関わってきますから。
世界初演は、責任重大です!