goo blog サービス終了のお知らせ 

すがわらギター&ウクレレ教室(マリア・デュオ クラブ)

MusicArt Society JAPAN
ネパールの恵まれない子供達に音楽的な支援をしています。

シューベルトのピアノ・ソナタ

2017年07月19日 | 音楽

高1の娘。。
ギターは小4の10月22日にやめて。。
ピアノは幼稚園でやめて。音楽とは無縁の生活 を送っていました。

母親がギタリスト だというのに、音楽にはまるで関心がなかくて、母を残念がらせていたのだけど、、、

それが、中3の10月に いきなりピアノを弾き始めました。
幼稚園で習ったとはいえ、サボってばかりだったのに、突然開花していろんな曲を弾き始めて
驚いたのなんの。。どうして? って感じだったのですが。
それがそのまま興味が続いて、

今は毎日学校から帰ったら1〜2時間は弾いています。

独学なんですけどね、毎日弾いているから、どんどんうまくなってきて、

とうとう今日は 
シューベルトの ピアノソナタ16番イ短調、Op,42 第1楽章より

の練習を始めました。

「楽譜をヤマハのネットでダウンロードして
娘にそんな頼み事されると母はもう、どんどん他の曲もダウンロードしそうですよ!

これは、のだめ効果 なんだけど、

クラシック曲にも興味を持って弾き始めてくれて、母は嬉しいです!

My daughter Homa practice Piano everyday.
today she began to play Franz Peter Schubert :Piano Sonata a-moll.
I am very happy listening her play.





マリア・デュオ音楽院の防音

2017年07月19日 | MusicArt Society JAP
最近は、マリア・デュオ音楽院では 朝の5時から夜まで、毎日 生徒たちが練習しているので、

天井に 防音壁 を自作したそうです。

みんなで力を合わせて卵の容器を一面に張りました。
エコーが減ったそうです。

みんなで音楽院を作り上げていくことで、愛着もわいてくることでしょう。