goo blog サービス終了のお知らせ 

まなと私の日記

ビビりなチワワとビビりな飼い主のゆるゆるブログ

°˖✧2021年6月11日 まなは虹の橋へ旅立ちました✧˖°

まなの診断結果

2013-03-31 | まな
ドでかい穴の後頭骨形成不全でしたが、精密検査の結果
それによる脳の位置や機能に問題はなく
首・腰の骨にも問題はありませんでした

後頭骨形成不全は
チワワやポメ等小さく作られた犬に多いらしいですが
それにより問題が起こる!とは限らないそうです

体調に変化がなければ、脳のレントゲンを撮る事はありませんので
知らずに何事もなく元気に一生過ごす犬も多いみたい

まなの頚椎の痛みの原因、それは後頭骨形成不全ではなく
「免疫疾患」でした

普通は菌やウイルスを攻撃するモノですが
自分の骨や内臓を「こいつ悪者!」と攻撃し炎症を起こします

免疫疾患、これもまた治せません

素人考えで「免疫力をアップさせるとかは?」と伺ったら
「これ以上免疫力を上げては逆効果です

そりゃそうだ・・・しかし何とかしてやりたいのが親ってモンだ
日本の獣医学の進歩を願っています

たぶん頚椎の炎症が治まったのでしょう
今は元気です
このまま大人しくしていてね、免疫さん。


私事ですが、まなブログを始めて7年になります
引越し2回 ここは3つ目ですがよく続いているなぁ

これはいつの写真だっけ? ↓1~2年前??





そんな感じのゆる~い更新ですが 見に来てくれてありがとうデス

横須賀にあるからなかなか行けないお気に入りのビビカフェで
お犬様用スプーンでお犬様用芋羊羹を召し上がっている まなさま





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね。 (はっぴぃママ)
2013-04-01 08:48:00
まだまだ心配だとは思いますが、とりあえず良かったですね~これからもまなちゃんが元気で暮らせることを祈っています。
返信する
ありがとうございます (manamama)
2013-04-01 09:57:08
はっぴぃママさん

はい(^-^ 後頭骨形成不全で問題が起こっていたとすると、てんかんや運動障害に悪化する事もあるので。とりあえず免疫が悪さをしなければ元気に過ごせるので良かったです。ありがとうございます♪まだ寒い日があるので、はっぴぃちゃんもママさんも体調に気をつけてくださいね☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。