MARCO's FREE MEMO

携帯フォトや備忘録などをちょこっと…

xubuntuをインストール

2008年08月20日 12時27分22秒 | ubuntu
先日壊れたはずのノートPCが復活した。

一昨日「もしかしたら・・」と思って電源を入れてみたら何事もなく起動した。
たぶん猛暑で熱暴走してたのかな?

「ラッキー♪」と思ってxubuntuを入れてみた。
今回は以下のコマンドだけでサーバ機能がほぼインストールできた。

sudo tasksel

表示された一覧から
[*] LAMP server
[*] OpenSSH server
[*] Print server
[*] Samba File server
を選択してインストールするだけ。

apache、MySQL、php、sshは動作確認完了。No問題
Sambaとプリントサーバも今夜にでもチェック予定。

サーバ構築もずいぶん簡単になっちゃったなあ。

xubutuだが、firefoxの動きも良い。起動時間がちょっと長いかな?
あと時々不意にフリーズする。メモリ不足なのかな?
とりあえずLinuxサーバとして使ってみるとしよう。

#来週から夏休み!
#土曜日は「落語娘」の初日舞台挨拶を見る予定


最新の画像もっと見る

コメントを投稿