MARCO's FREE MEMO

携帯フォトや備忘録などをちょこっと…

イサムノグチ

2009年11月17日 23時45分51秒 | Weblog
インテリアデザイナー?

Googleのピックアップ基準って幅広いな

ところで自分のプログラミング向けのサイトをまた作った。

http://marco.no.land.to/

ここってタグ使えるのかな?

主にMySQLを使ったphp用のプログラムを置く予定。
そのうちこっちにまとめてしまおうとも考えてるのでサイト名が前のと同じだったりする。

ちなみに一見ブログっぽいサイトデザインだがこれも自作プログラム。
と、ちょっぴり自慢してみる(笑)


月に水の存在

2009年11月15日 19時17分56秒 | Weblog
NASAの発表によると月に水があることが確認されたらしい。
探査機を月面に激突させて舞い上がった噴出物を解析したそうだ。
水があれば生命の可能性が高まるのでは?

そういえば、月がなぜずっと地球に同じ面を見せているのかを、数週間前の「目がテン」でやってた。
月の裏側は白っぽくてあまり模様がないらしく、しかも黒っぽい模様の部分が白い部分より比重が重い地質になっているらしい。
そうすると表側に重心が偏るため、地球の引力によって重い表側が引き寄せられるそうだ。
月の自転速度と公転速度が同じという凄い奇跡によって月は裏側の顔を見せないのだと思っていた。
なんか目から鱗が落ちた。
自然現象は偶然起こることが多いと思っていたのだが実は必然の世界なのかな?
真理というのは手の届くところにあるのだろうか。


いよいよ40周年♪

2009年11月10日 23時36分31秒 | Weblog
一連のシリーズもフィナーレを迎えたようで★

1969年といえば大阪万博の前年
「20世紀少年」の舞台にもなっている時代だ

別のことで調べてたら「真夜中のギター」という曲が出た年だったり
なんとなくこの曲を覚えている
年齢がばれそうなのでやめた(笑)

さて、明日はポッキーの日だそうだ
なんと1966年から発売してるとか!
あ、またこの時代に戻った

かな?

カウント伯爵

2009年11月09日 22時31分13秒 | Weblog
ついになじみのないキャラが登場
カウント伯爵というそうな
名前で想像するに、数字を数える人だと思う

それでGoogleの文字がなんとなく数字になってるんだろうなぁ
3がひっくり返ってるのが良いアクセントだな

by the way
財布の小銭入れにいつの間にかシンガポールの20セントコインが入ってた
いったいいつ紛れたのだろう
コンビニでおつりもらった時に1円玉と間違えたのかな?
なんか不思議☆


えーと・・

2009年11月08日 08時08分22秒 | Weblog
このキャラクター、確かに見た事ある
でも名前を知らない
どうやらオスカーらしい
(ファイルの名前より推察)

そういえばセサミストリートって昔はNHKで放送してたけど今は民放なんだ
アーニーが結構おもちゃになっていて時々テレビで見る
ころげまわって大笑いするのがあって、ちょっと欲しかったりする(笑)

最近土曜日は朝から野球ばっかりでプールに行ってなかったけど
昨日久々に行ってビート板持って50mを12回泳いだらバテた
すっかり水泳のスタミナが無くなってる
やっぱり「継続は力なり」だなー


これは毎日更新か?

2009年11月06日 00時40分31秒 | Weblog
セサミストリートの初回放送日って11月10日らしい。
これは1週間毎日日替わりでキャラクターが登場しそうな感じだな☆

今日はクッキーモンスターか
これもよく知ってる♪
ちなみに昨日のはビッグバードの足だったね

さて今日はちょっと遅く帰った
会社の野球チームにいっちょかみしてるのだが
9月から毎週土曜日に行われている野球大会で順調に勝ち進んでいるので
今日は決起集会があったのだ
ま、ビール飲んで焼肉食べただけですけど(^-^)

あさっても試合があるので楽しみだ☆
あ、私は選手として出てるわけじゃなくスコアラーでござる


セサミストリート40周年

2009年11月04日 21時10分44秒 | Weblog
なつかしい
セサミストリート
昔よく見てた頃があったなぁ
アーニーとバートのコンビがよく出てた

11月1日に「This is it」を観に行った☆
うまい具合に用事が午前中で済んだので映画の日を有効に活用した
今年行う予定だったコンサートのリハーサル風景をまとめた映画なのだが
普通のコンサートをイメージしてたら全然スケールが違う
歌とダンスを中心にしたアトラクションのようだ
いやー、いまさらながらマイケルジャクソンは凄い
メロディにもリズムにも楽器の利かせ方にも舞台演出にもすべてにこだわっている
コンサートは実現しなかったけど
こんな風に映像が残って本当に良かった