MARCO's FREE MEMO

携帯フォトや備忘録などをちょこっと…

表計算っぽい

2005年04月25日 10時36分03秒 | JavaScript
表に数値を入れるとカーソルが離れた時点で合計を計算させる方法。

<head></head>の間に
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function keisan(){
kei = 0;
for (i=0; i<5; i++){ }
document.F1.total.value = kei;
}
//-->
</SCRIPT>

<body>部に
合計計算のテスト<br>
<form name="F1">
<table border><tr><th>№</th><th>数値</th>
<tr><td>1</td><td><input type="text" name="inp" size="10" value="0" OnBlur=keisan();></td></tr>
<tr><td>2</td><td><input type="text" name="inp" size="10" value="0" OnBlur=keisan();></td></tr>
<tr><td>3</td><td><input type="text" name="inp" size="10" value="0" OnBlur=keisan();></td></tr>
<tr><td>4</td><td><input type="text" name="inp" size="10" value="0" OnBlur=keisan();></td></tr>
<tr><td>5</td><td><input type="text" name="inp" size="10" value="0" OnBlur=keisan();></td></tr>
lt;tr><td>計</td><td><input type="text" name="total" size="10" value="0"></td></tr>
</table></form>

今日はこれからこんなプログラムを作るのだ<よ!がんばれ!


文字列操作

2005年04月23日 12時57分46秒 | JSP(Java)
文字列の基本的な操作をふたつ

String aaa = "abcdef";
out.print(aaa.substring(0,3)); //"abc"
out.print(aaa.substring(3,5)); //"de"

2番目はついaaa.substring(3,2)と書いてしまいそう。他の言語は第2引数は長さだから…。

String aaa = " abc ";
out.print(aaa.trim()); //"abc"

前後の空白を省くにはtrim!これは簡単♪


文字列比較

2005年04月22日 17時45分57秒 | JSP(Java)
仕事で格闘中のJSPのメモもしておこう。
基本からちゃんとね★

//文字列の比較(aaaとbbbはString型)
if(aaa.equals(bbb)){
out.print("aaaとbbbは同じ");
}
if(aaa.compareTo(bbb) > 0){
out.print("aaaはbbbより大きい");
}
//ふたつが同じだと0になる

初心者はついif(aaa == bbb)って書くんだよなぁ・・・>自分のことだったり(涙)

ヘボン式

2005年04月20日 09時09分05秒 | perl
ローマ字をヘボン式に変換する関数

#####ヘボン式表記へ
sub hebon{
$roma=~ s/si/shi/;
$roma=~ s/ti/chi/;
$roma=~ s/tu/tsu/;
$roma=~ s/hu/fu/;
$roma=~ s/zi/ji/;
$roma=~ s/di/ji/;
$roma=~ s/du/zu/;
$roma=~ s/sya/sha/;
$roma=~ s/syu/shu/;
$roma=~ s/syo/sho/;
$roma=~ s/zya/ja/;
$roma=~ s/zyu/ju/;
$roma=~ s/zyo/jo/;
$roma=~ s/tya/cha/;
$roma=~ s/tyu/chu/;
$roma=~ s/tyo/cho/;
}
正規表現で置換してるだけだったりして

クリックして背景色を変更

2005年04月13日 22時47分54秒 | JavaScript
私のサイトの「色名辞典」で使ってるスクリプト

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function bgchange(colorCode){
document.bgColor=colorCode;
}
//-->
</SCRIPT>
↑<head></head>で記述

↓<body>で記述
<a href="#" onClick="javascript:bgchange('black');return false">black</a><br>
<a href="#" onClick="javascript:bgchange('red');return false">red</a><br>
<a href="#" onClick="javascript:bgchange('green');return false">green</a><br>

たぶんどこかのサイトのソースを真似してきました。
なにしろちゃんと勉強してませんから(T-T)

文字列を配列にする

2005年04月11日 22時37分04秒 | perl
横にいくつ並んでいるかわからない要素を配列にする。

(@hairetu)=split(/\,/,$moji);

↑この場合は文字列($moji)はカンマで要素を区切ってる(いわゆるCSV)
タブ区切りだとsplit(/\t/,$moji);とする

perlはこういう配列への変換が簡単でいろいろと便利です。


全角文字を不可にする

2005年04月09日 12時34分29秒 | HTML Style
数字を入れて欲しいテキストボックスでは全角にならないようにする方法

<input type=text name=num size=10 style="ime-mode:disabled">

IME以外のFEPでも大丈夫なのだろうか?
このスタイルに「;text-align:right」をつけると右寄せになって、いかにも数字入力って感じがする♪

テーブルのフォントを小さく

2005年04月08日 19時39分43秒 | HTML Style
ちょっと項目の多いテーブルを作ると表示を小さめにしないといけない。
そんな場合に使おう♪

<table border=1 style='font-size : x-small;'>

x-smallのところを変えると大きくしたり小さくしたりできる。
なんて設定するか忘れた(笑)←ほんとにいい加減な…
だってこればっかりワンパターンで使ってるんだもの(^-^)

リンクの表示をカスタマイズ

2005年04月06日 12時05分56秒 | HTML Style
リンクしている箇所の表示を好みに合わせて変更させる方法。
たぶんしゃれたサイトの管理人さんはみんな知ってるのだろう。

<STYLE TYPE="text/css">
<!--
a:link { text-decoration:none; color:#000088; }
a:visited { text-decoration:none; color:#660066; }
a:active { text-decoration:none; color:#006666; }
a:hover { text-decoration:underline; color:#ff0000; }
-->
</STYLE>

↑のようにするとリンク先にカーソルが来ると赤い文字になって下線が表示される。