MARCO's FREE MEMO

携帯フォトや備忘録などをちょこっと…

ビューのテーブル情報

2006年09月07日 09時59分35秒 | Database
oracleのテーブル情報ではビューもテーブルと全く同じように管理されている。
これをうまく使うとビューを作り変えるだけで希望の表示項目を表示する汎用の一覧画面が作れる。
複数のテーブルだろうが、式が入ったものだろうが、SQLで対応可能であればビューが作成でき、そのビューのイメージ通りに表示できる。
仕事で新規プロジェクトのデータ表示部に使ってみたが、これはきっと便利だと思う。

表示を強調したり非表示にしたり制御したい場合はCOMMENTをうまく利用すればそれほど難しくない(先頭1文字目で判定させたり)

スマートなソースにまとめることができたらサンプルとしてお知らせするつもり。

#読書の秋。今「指輪物語(旅の仲間)」を読んでいる。映画であらすじを確認しながらどうにかこうにか・・・。名前や地名がいっぱい出てきて覚えきれない(T-T)