goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

今年の漢字

2020-12-14 17:57:18 | その他
11月末に京都に紅葉を見に行った時、
清水寺にも行って来ました


⬇清水の舞台は改装中で、
おかげですいてたから良かったかもだけど


うちらが帰った次の日に完成したらしいです
タイミング悪っ

その時に、
今年の漢字を書いてきました

一緒に行ったTAKAKOが、「蜜」だよ
っと言うので、「蜜」って書いてきましたァ~

したらば、さっきニュースで、
⬇清水寺での今年の漢字が発表されて

やっぱり「蜜」だったァ~
TAKAKO大当たり~

清水寺だけではなくて、
11月1日~12月6日まで応募のうち、
最多票を集めたらしいです

蜜を避けたり、
オンラインで「密」接してたり、
何かと密な1年だったもんね

ニュースを見て清水寺を思い出したので
やっとこブログアップ

⬇TAKAKOと自撮り~


紅葉の見頃は行った前の週だったけど、
まだまだ充分紅葉🍁綺麗だったよォ~


また時間ある時に、
ウロウロした京都旅アップしまぁ~す

12月は激務✂でヨレヨレなので~
あしからずです~^^;


御堂筋歩いたよ!

2020-11-11 23:05:00 | その他
ひっさびさに、
心斎橋から北新地まで
御堂筋を、イルミネーション見ながら歩きましたァ~

↓歩くとこもイルミネーション綺麗~


↓鶴のライトアップ(笑)


↓本町~淀屋橋の途中は
ピンクと紫~


↓淀屋橋ら辺の川に映るビル群も良か


↓市役所の横は光のトンネル~


↓市役所も頑張ってます
OSAKAの文字がイイネ


↓川にかかる橋もライトアップされてて、
水面に映るブルーが素敵~


↓道路の足?とか、
色々ライトアップされてて楽しい


そして無事に北新地まで歩いて~

ユッキーのお店Bar de Nieveへ
トップ画像は、ここのライト

↓大分県の欄王のゆで卵まいう~


ユッキーと、
一緒に歩いたSayokoさんとこずえちゃんと~


そうそう
寒くて、ウメッシュお湯割りして、
シソ入れてもらったら、
これがなんと超まいう~

暖まったァ~(笑)
みんなもしてみて~

本日も光に癒されましたァ~





















梅田へ~

2020-11-10 00:24:00 | その他
11月9日(月)

今日の朝の空~☀

⬇雲が面白くて写真撮ってたら、


⬇すぐ左は真っ青でビックリ(笑)


そしてトップ画像は、
朝、何しようとしてたんだったかな

砂糖入れようと思ったら、
ハート❤に固まってた(笑)

話しは変わって・・・

最近は大阪も、
⬇寒くなってきたからか
野がも達もたくさん帰ってきてましたァ~


⬇先週は、道路にまで出てきてて、
近ずいたら慌てて草むらに逃げる途中(笑)


今日は父親が久々の配達で、
病み上がりにつき付き添いでお手伝い🚚💨

先週救急車で運ばれたりなんだりと、
病院三昧でこっちまでドタバタな日々だった

⬇配達途中、ずぇんずぇん知らない人んちなんだけど(笑)
紅葉してて綺麗だったのでパチリ📷


父親ヨレヨレだったけど、
無事に難なくお仕事終了してホッ

そして昨日は友達YOKKOとお食事~

⬇ハングル検定準2級受けてきたけど、
難しすぎてダメだったとYOKKO

でも無事に合格出来たそうでぇ~す
良かった良かったァ~

⬇YOKKOと前菜5種盛り


⬇前菜5種盛りで980円でこの量ってお得感バリバリ~
スパークリングワインも180円なり


そしてこのお店、
ソーシャルディスタンスで、
テーブル一つ空けて案内してくれてた

早い時間に行ったから、
ガラガラに写ってるけど(笑)

⬇野菜とバーニャカウダ


⬇メインはロースステーキ
赤ワインと相性バツグン


なんだかハッピーアワーでドリンク180円だったもので、
ひっさびさに4杯も飲んでフラフラ~(笑)

父親が救急車で運ばれるまでの3日間くらい、夜中のトイレの介護(起きれないので起こしてた)で、ちゃんと寝れてなかったし、
そんな時に限って仕事✂続いてるしで

久々に参った参った
なもんで、よく酔った(笑)

でも癒しのYOKKOに会って癒されたぁ~

↓おやつにクッキー貰って


↓ストロベリーとキャラメル


とっても美味しくいただきましたァ~😍







ちょい飲み。

2020-10-31 22:32:18 | その他
今日はハロウィン🎃

な~んにも関係ないけど、
お店の出勤メンバーで、ちょい飲み~


⬇ちょい飲み予定が、
毎度、たらふく食べさせてもらってます


⬇まっさん、いつも何処か向いてるな(笑)


⬇1人1個ちらし寿司


もう、これだけでお腹いっぱいだから、
呑んべぇ組は、
なかなか食べなかった(爆)

持って帰ったり

明日も仕事✂だから、
先に帰ってきましたァ~

では、良い夢見てねぇ~

おやすみなさぁ~い

枝豆と教習所

2020-10-23 17:27:00 | その他
朝から大きい荷物が届いたと思ったら、
おじさんの三田のお友達から、
丹波篠山の黒大豆枝豆が届きましたァ~

↓デデーン


↓それも枝付きで来たぁ~


どうすりゃいいんだろこれ
そーゆー時はネットでググる

まずは枝豆を取るとこからだって
取ったら大量だった
⬇そして臭みをとるのに水に10分程浸して~・・・


⬇んで浸したら水分とって~・・・


⬇塩つけて、
皮の部分の毛をこすって取るんだって


枝豆って手間がかかるんだねぇ~

毎日スーパーの枝豆食べてたけど、
もう出来上がってるから

黒大豆枝豆、なかなか汚いけど、
茹でたあとに、素早く氷水に浸けると
綺麗な緑になるって書いてたけど、全く変わらず(笑)

でも豆が大きくて,
ブリブリでチョー美味しい

⬇幾つもタッパに分けて入れて、
半分は冷凍庫へ~


⬇残骸も撮ってみた(爆)


丁度、
仕事の無い朝に届いて良かったァ~

ママンには力仕事で無理だったから(苦笑)

そしてバタバタと、
父親の高齢者講習を受けに教習所へ~🚙💨

父親が講習受けてる間暇なので、
ウロウロしてたら、
⬇ちゃんと、託児所もあった

アンパンマンファミリー貼ってて可愛い

1時間ほど講習受けて
次は運転も~🚙💨

⬇乗り込むとこ見えた


⬇バックで苦戦中の父親


なんせね、
普段マニュアルのトラック運転してるから、
乗用車でしかもオートマだから、
感覚が違ってやりにくいみたい

3回くらいトライしてるのが見えてヒヤヒヤしたよ(苦笑)

でも無事に合格証貰えて良かった良かった

帰りのフェリーターミナルらへんでは、
⬇雲の切れ間から、
光が射してて綺麗だったァ~

⬆窓越しに撮ったから、
とっても青く写っちゃった

天気のいい日は、
あの光の向こう側に、
明石海峡大橋も見えるんだよォ~

今日は予定外に朝から忙しかったけど

全て順調に進んでいい日だった

毎日こーだといいのにねぇ~
なかなかねぇ~

まっ、
焦らず過ごす事を心がけるとするかっ