goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

7月は七夕

2022-07-04 07:54:07 | その他
今週7月7日は七夕ですねぇ~‪🎋‬

昨日は久々にサザエさんを見れて
そしたら七夕話題


先週金曜日は、おじさんの病院付き添いで、
最寄り駅の梅田では、
富国生命ビルだったかな
⬇大きな笹飾りがありました~

東通り商店街も、小さい笹飾りが
至る所にあったよ

うちんちでは、
お友達TAKAKOが折ってくれた
織姫様と彦星様付きの飾りを飾りました~


笹にも
TAKAKOが折ってくれた飾りをたんまり

お願い事かく短冊も沢山くれて
こんなにいっぱい願い事書いていいんだろかぁ~(爆)🤣

何書こっかなぁ~


ちなみに~・・・
TAKAKOがくれた折り紙のプレゼントたち、
お雛まつりの時にね、
いつも関西みらい銀行で見る折紙たちのひな壇が欲しくて欲しくて

⬆こんなのとか、⬇こんなのね😉


したらばTAKAKOがひな壇作ってくれたの~
チョー豪華~
⬆お内裏様とお雛様だけは、
元々お客さまがくれた折紙ので、
凄く小さくて(笑)

来年はここに、TAKAKO特製の
お内裏様とお雛様が出来てくる予定

またその時期には、詳しく載せるね

そのひな壇の折紙たちと一緒に、
サプライズで
七夕🎋⭐️飾りと、⬇この可愛い箱たちも

一見普通の箱みたいだけど、


マトリョーシカみたいに、
中から小さいのが出てきた


むちゃ可愛いぃ~

とってもお気に入りの仲間になりました~

あっそうそう
笹の茎部分の先端、
なんか寂しくて、クリスマスツリーみたいに、星🌟飾ってみた
なかなかいいアイデアでしょ

みんなは、
七夕🎋には何をお願いするかな








こどもの日

2022-05-05 23:12:49 | その他
奈良時代からの端午の節句は、
1948年からこどもの日になって、
『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかると共に、母親に感謝する日』になったそうです

今朝のマンションのこいのぼり(トップ画像)
夜とは風向きが違って、これまたイイ感じ

マンションのバラの小道🌹は、
ツボミがいっぱいあったの発見


綺麗に咲いてるのも


ピンクもいるよ


スーパー行く途中はたんぽぽさん達


どーしてもピントが合わないな


いっぱい咲いてるから楽しい

こどもの日の今日は、
東京のお友達が上野動物園へ🐼

笹を食べる母シャンシャン🐼


んっ⬆この笹、
⬇もうこんなに食べたのかな


シャオシャオは、木の上でお眠り中~


レイレイもぐっすり眠ってたらしく、
このおしり姿しか見れなかったって
でも🐼は、お尻も可愛いからね(笑)

こどもの日は、こども無料らしいので、
それはそれは混んでただろうね

でもやっと双子パンダ🐼見れて、
お友達も癒されたはず~

あたちは今日も仕事✂だったので、
帰りのニュートラム(電車)から見た、
あちは組のゴジラとこいのぼり

⬆これで癒されました(笑)

母親に感謝する日だけど、
母親が寝た後に知ったから、
明日、いつもありがとうの、
お礼を言う事にしよう~






プチお久です~✋

2022-05-02 09:00:50 | その他
皆さん、お元気ですかァ~

ハードスケジュールにつき、
約半月ぶりの更新

トップ画像は、
今年は無しなのかなっと思ったら、
昨日の帰り、やっとマンションについてた
鯉のぼり~

毎年グルグル巻きになっちゃってるから、
今年はしないと思ったらしてくれてた
してくれたマンションのボランティアさん達に感謝

そして昨日は、心斎橋aireでお仕事~✂

歌姫MARIが、3人分のお弁当を作ってきてくれました~
どっしり重いお弁当作ってくれて
美味しくてお腹いっぱいになりました~

ビーマン茄子🍆シーチキンのカレー炒めとか、アタチでも出来そうだァ~
鶏肉とトマトのも、柔らかくて激うま
右上のサーモンのグラタンは、ホワイトソースから手作りだって

美味しい手作り弁当
ごちそうさまでした~
これで元気にパーマも巻ける(笑)

カラー先にして、
パーマのビフォー写真撮って


今回新色入ったので、
色んな色のエクステをつけまぁ~す😉


エクステつけたとこ
ソフトドレッドの中にストレートのエクステ写真は、なかなか珍しいかも


クルンクルンに巻いて~、
1液と2液で、約1時間おきます


出来上がり~

いつも通り、チョー個性的に出来上がりました~

ちなみに、
200本くらい巻いてまぁ~す

10代の高校生のお客さまからの差し入れは~・・・
おっ韓国のお菓子

⬆これ、韓国スーパーのSOOMARTでも買った、お友達オススメのお菓子だ
美味しいから、ひと袋ペロッといっちゃう危ないお菓子(笑)

そして、テレビで、10代に大人気で紹介してたグミ


咀嚼音(そしゃくおん)で人気で、TIK TOKでもよく見るヤツ
食べてみたかったから嬉しい~

ガリガリ言う音は、グミのまわりはラムネかな
酸っぱ甘いお菓子でした~

最後は、先週くらいに撮ったとなり駅のマンションの鯉のぼり~
毎日ニュートラム(電車)からも見えてて癒されて出勤~🚃

子供たちの、
健やかな成長を願いまぁ~す





心斎橋にて

2022-04-12 23:19:00 | その他
今日は心斎橋でお仕事~✂

最近新しく入った超お高いレプロナイザー7Dのドライヤー

すればするほど、髪の毛つやつや✨で、
今日は髪の毛おろしてお仕事出来た

ランチは、うちらスタッフ2人と、
お客様2人も一緒に
⬇デッカオカレーのスリランカカレー🍛
辛いもの好き2人は、
もっと辛さが欲しいと…

辛いもの苦手な2人は、
汗ふきふき食べました~(笑)
辛くて、2回に分けて食べました

今日は差し入れいっぱいで

お気に入りは、レモンバウンドケーキ


ヴィタメールも


ヴィタメールのブラウニーも好き


帰りはDAISOで、韓国ラーメン用に
1人鍋買いました(爆)🤣


一昨日の日曜日も心斎橋✂

長野県から来るお客様から、
可愛い箱貰って何だろう
っと思ったら、
⬇色んな味の大福でした~


⬇長野県の方が来る時は、
大阪のお仲間さんが必ず🍙おにぎり持ってきてくれるの


そしてこの日は、お友達金ちゃんが
りくろーおじさんの熱々チーズケーキ持ってきてくれたァ~
熱々食べたの初めてかも
プルンブルンで美味しかった~
ごちそうさまでした

日曜日は朝早くから仕事✂したので、
早めに終わって、あべのハルカスの
アジアンフェアへ~🚃

エレベーター乗ったら、
提灯いっぱい見えた


アジアンフェアは台湾推し


台湾のゆるキャラだって


ペーパークラフトミニランタンは、
光るトラ(笑)


お友達おーちゃんのお店も出店してました~


おーちゃんのお店は、
インドやネパールの服や雑貨を出店

お隣りの出店してるスタッフとかとも仲良くなって良かったって

台湾の屋台で有名な、
大きいチキンの揚げたの食べて帰ろうと思ったら、長蛇の列で断念
⬇チラシを写メ(笑)食べたかった


仕方なく、
ハルカスの北海道のアンテナショップで
お買い物して帰ってきました~


⬇これはご近所の北海道フェアで買った
ホッケの燻製
小さい頃から、
このホッケの燻製が大好きで

大阪ではなかなか売ってないから、
大量に買って来ました(笑)

こんな時間にちと燻製食べてますヤバっ







さくら

2022-04-11 22:11:00 | その他
とうとう大阪も、さくらが葉桜になってきました~

ブログ書く時間なくて、
まとめてさくら🌸だけ抜粋~

4月2日(土)は、
北新地Nieve主催の
貸し切り船上さくらパーティ~

中の島ら辺から、大阪城も見えて、
道頓堀通ったり、DJも入れて、
食べたり飲んだり踊ったり~(笑)


さくら🌸も満開の時~


天気も良くて、さくら🌸も一段と綺麗に見えて


みんなでワイワイガヤガヤ楽しんで~


落ちそうなさくら🌸が綺麗~


大阪城とさくら🌸も良かね

意外といっぱいお花見🌸の宴会してたみたいよ

ちなみに、
わたくしみっちゃんは行けませんでした~

ので、気を取り直して…(笑)
先週、うちんちのマンション前の小路の桜を、出勤前にパチリ🌸




夕方は、
ほんのちょっと道にライトついて、散歩してる方々も



夜のマンション中庭のしだれ桜が、
遅れてやっと開花


後ろのサクラたちは9割り散ってしまった

⬇これは先週の江坂のおじさんち行く時の
小学校のさくら🌸
途中で咲いてるのが笑える


満開だけど、ハラハラとさくら🌸が頭の上に落ちてきて~


形のまま落ちてきたから、
拾ってみた(笑)

そしてママンが、小樽の友達たちと
ハガキでお便りを送りあってて、
そのハガキに押し花を貼りたいってんで、
⬇押し花にしてみた

初めての押し花は~…
一旦乾燥してから本の間に挟まないと、
引っ付いて取れなくて

たった3つしか出来なかったよぉ~

今日は、
となり駅のスーパーに行く途中の人口池、
ずっと工事中で、やっと先週完成
⬇これとトップ画像の写真は
今朝に撮ったの
先週撮ってれば、
桜満開で綺麗だったのになぁ~

スーパー前のマンションのさくらは、
随分散って、桜の絨毯まではなってなかったけど、撮ってみた


今日はママンの病院🏥付き添いだったんだけど、ミス連発されまくりで、
時間かかってグッタリ~

疲れすぎて晩御飯食べれなかった

さっ寝る用意しましょ~