韓国俳優のソン・スンホンが大阪でファンミーティングをするって事で、東京からの友達を伊丹空港に迎えに行って、まずはお好み焼きを食べたいって事で、鶴橋へ





ここは芸能人がよく来るお店で有名なお店

















友達も大満足で、いざ

ソン・スンホンのファンミーティングへ






ステージまで遠かったぁー

写真撮影OKの時間があって撮ったけど、なんせ遠すぎて(笑)


画面のソン・スンホンの顔はどうにか見れた


最後には、しっかり握手もあって、満足してファンミーティング終了

ファンミ後は、お楽しみの食事













久々に大人数で集まれて、超楽しかったぁ


今日openの、日本最大の商業施設のエキスポシティに行って来ましたぁ












海遊館プロデュースのニフレルミュージアムに行きたかったのだぁ


ニフレルの詳しいブログは後ほどで







広い敷地の奥へ進むとフードエリア







2組くらい待ってたから辞めて、ずんずん奥へ




っと思ったら、



もうアメ村のEggs'n Thingsは、あまり並んでるとこ見た事ないような




一番奥のフードコートへ行って、






ちょいとイマイチだったな

食べ終わって、うろうろウインドーショッピング






ガンダムもライトアップされてたよ









目が光ってる


でも、意外とみんな知ってた(笑)


ニフレルでは、カレンダー貰ったよぉー



ニフレルミュージアム楽しい

ニフレルブログへ続く

講習の後は、行きたかった
三光神社
に行ってみましたぁ
三光神社入口

来年の大河ドラマが真田幸村なので、最近このあたりは、歴女歴男さん達のツアーまであって、玉造の商店街にも幸村ロードが出来たりと、何かと賑わってます(笑)
真田幸村公の像と、大阪城から逃げて来た抜け穴

この抜け穴、今はもう繋がってないって誰かが言ってました
もちろんお参りしましたよ

こんなパネルまで設置されてて

早速撮るためにスマホをカバンの上に置いてタイマーセット
わたくし真田幸村になっております(爆笑)

続いて入れ替わって、ふーぴーが真田幸村になって撮ったんだけど、何故かその写メがアップ出来ない
で、こんな感じで、ずーっと行きたかった三光神社を満喫して来ましたぁ
来年の大河が始まったら混むだろうから、今年が狙い目ですよぉー






来年の大河ドラマが真田幸村なので、最近このあたりは、歴女歴男さん達のツアーまであって、玉造の商店街にも幸村ロードが出来たりと、何かと賑わってます(笑)



この抜け穴、今はもう繋がってないって誰かが言ってました









わたくし真田幸村になっております(爆笑)


続いて入れ替わって、ふーぴーが真田幸村になって撮ったんだけど、何故かその写メがアップ出来ない

で、こんな感じで、ずーっと行きたかった三光神社を満喫して来ましたぁ

来年の大河が始まったら混むだろうから、今年が狙い目ですよぉー

9月9日は、友達TAKAKOと献血へ
献血ちゃん人形可愛いよね


何故か
献血と関係ない人形もたくさん並んでたけど(笑)

無料のお菓子が置いてあったり、今回も洗剤とチョコ貰った(笑)
今回のヒットは今治のタオル

献血、こんなに色々しないと、来てくれる人がいないのかなぁ

複雑な心境だ
献血の後はランチ
法善寺を通って

水掛不動さん、この日はおばちゃま達で混雑してました

どこに行こうかウロウロ
結局、道頓堀へ
小さいグリコ
みんな同じポーズで写真撮ってた(笑)

くいだおれ人形もパチリ

この奥の
すしざんまい
でランチに決定
サラダと茶碗蒸し

たっぷり定食

すしざんまいは関東だから、お味噌汁が赤だしじゃなくて普通のお味噌汁
お味噌汁大好きで毎日食べるけど、お寿司
には、やっぱ赤だしが1番だな
ランチの後は映画
テッド2見る予定が吹き替えしか時間的になかったのでやめて、
ジュラシック・ワールド3D観ましたぁ

いやはや怖かったぁ
怖くて動き回るから、椅子が揺れて揺れて
終わったらTAKAKOが、3Dじゃなくて4Dだっけ
だって(爆笑)
続いて、マルイで映画を観たので、地下でショッピング~


TAKAKOとお揃いで買ったスマホケース

スマホ入れるポーチも、今まで持ってたのと同じで色違いをゲット


iPhoneケースならぬポーチは、今、入れてるから写メ撮れない(笑)
iPhoneの他に、ICOCAや回数券、小物入れれるチャックも付いてて便利
お金使いすぎたけど
いいお買い物出来たぞぉー







献血と関係ない人形もたくさん並んでたけど(笑)


今回のヒットは今治のタオル


献血、こんなに色々しないと、来てくれる人がいないのかなぁ


複雑な心境だ

献血の後はランチ






どこに行こうかウロウロ

結局、道頓堀へ



みんな同じポーズで写真撮ってた(笑)




この奥の









すしざんまいは関東だから、お味噌汁が赤だしじゃなくて普通のお味噌汁

お味噌汁大好きで毎日食べるけど、お寿司


ランチの後は映画

テッド2見る予定が吹き替えしか時間的になかったのでやめて、



いやはや怖かったぁ

怖くて動き回るから、椅子が揺れて揺れて

終わったらTAKAKOが、3Dじゃなくて4Dだっけ


続いて、マルイで映画を観たので、地下でショッピング~










iPhoneケースならぬポーチは、今、入れてるから写メ撮れない(笑)
iPhoneの他に、ICOCAや回数券、小物入れれるチャックも付いてて便利

お金使いすぎたけど

いいお買い物出来たぞぉー
