goo blog サービス終了のお知らせ 

片腕ガンマンvs盲目ドラゴン

C級映画鑑賞記やら日々の出来事をつらつらと・・・。

「フラッシュマン」を観た

2008年12月14日 22時52分51秒 | ホラー&アクション映画
原題:Flashman 監督:J・リー・ドーナン 出演:ポール・スティーブンス、クラウディ・ランゲ、ジョン・ヘストン 製作:1967年 イタリア=フランス合作映画 時間:89分 (オ)96分 種類:Mond H.E.(イタリア) 画質:★★★★☆ 今回紹介する作品は、日本未公開のスーパーマン亜流作「フラッシュマン」です。 この手のスーパーマン物は、全世界で数多く作られているようですが、以前にこの . . . 本文を読む
コメント

「3人のスーパーマン西部へ行く」を観た

2008年11月03日 15時40分40秒 | ホラー&アクション映画
原題:E Cosi Divennero i 3 Supermen del West 監督:イタロ・マルチネリ 出演:ジョージ・マーティン、サル・ボージェス、フランク・ブラナ 製作:1973年 イタリア=スペイン合作映画 時間:95分 種類:Bandiera Gialla(イタリア) 画質:★★★★★ 以前、このブログでも紹介してきた「3人のスーパーマン香港を行く」「3人のスーパーマン東京に行く」 . . . 本文を読む
コメント (3)

「爆走!」を観る

2008年10月26日 14時53分42秒 | ホラー&アクション映画
原題:Fear is the Key 監督:マイケル・タックナー 出演:バリー・ニューマン、スージー・ケンドール、ジョン・ヴァーノン 製作:1972年 イギリス映画 時間:100分 種類:OPTIMUM(UK) 画質:★★★★★ 今回はAmazon.UKを検索中にみつけた 日本劇場公開作品、バリー・ニューマン主演の「爆走!」を紹介します。 B・ニューマンといえば「バニシングポイント」があまりに . . . 本文を読む
コメント

「ブラインド・ジャスティス」を観る

2008年09月23日 15時56分22秒 | ホラー&アクション映画
原題:BLIND JUSTICE 監督:リチャード・スペンス 出演:アーマンド・アサンテ、エリザベス・シュー、ロバート・ダヴィ 製作:1994年 アメリカ映画(TV) 時間:88分 種類:HBO 画質:★★★★★ 今回紹介するのは、アメリカ製西部劇の「ブラインド・ジャスティス」です。 この作品は、日本でも以前ビデオがリリースされており、私もレンタル屋さんで借りて観た事があった作品です。 調べて . . . 本文を読む
コメント

「ジェシー・ジェームスとフランケンシュタインの娘」を観た

2007年08月14日 17時22分45秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:JESSE JAMES MEETS FRANKENSTEIN'S DAUGHER 監 督:ウィリアム・ボーダイン 出 演:ジョン・ラプトン、ナーダ・オニックス、ジム・デイヴィス 製 作:1966年 アメリカ映画 ランタイム:83分 レヴューバージョン:WHD 画 質:★★☆☆☆ 今回紹介する作品は「ジェシー・ジェームスとフランケンシュタインの娘」。 このありえないキャラクター . . . 本文を読む
コメント

「カーザン/ジャングルの支配者」を観る

2007年06月09日 10時17分11秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:Karzan il favoloso uomo della giungla 監 督:デモフィロ・フィダーニ(マイルス・ディーン) 出 演:ジョニー・キスミュラー、サイモン・ブロンデル、ロジャー・ブラウン 製 作:1972年 イタリア映画 ランタイム:81分 レヴューバージョン:RETROMEDIA(アメリカ) 画 質:★★★☆☆ タイトルが「カーザン」で、主演がジョニー・ワイ . . . 本文を読む
コメント

「3人のスーパーマン東京に行く」を観た

2007年05月27日 19時35分02秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:Tre supermen a Tokio 監 督:ビット・アルベルティーニ 出 演:ジョージ・マーティン、ディック・ゴードン(サル・ボージェス)、ウィリー・ニューコン 製 作:1967年 イタリア・西ドイツ合作映画 ランタイム:97分 レヴューバージョン:starlightfilm(ドイツ) 画 質:★★★★☆ 今回は、以前このブログで紹介した「3人のスーパーマン香港を行く」 . . . 本文を読む
コメント

「少女ターザン・ルアナ」を観る

2007年04月30日 17時38分04秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:Luana la figlia delle foresta vergine 監 督:ロベルト・インファッセリ 出 演:メイ・チェン、グレン・サクソン、エヴィ・マランディ 製 作:1968年 西ドイツ=イタリア合作映画 ランタイム:88分 レヴューバージョン:RETROMEDIA 画 質:★★☆☆☆ RETROMEDIAから”The Italian Jungle Collect . . . 本文を読む
コメント (1)

「レディ・フランケンシュタイン」を観る

2007年02月17日 20時56分06秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:La Figlia di Frankenstein 監 督:メル・ウェルズ 出 演:ジョセフ・コットン、サラ・ベイ(ロザルバ・ネリ) 製 作:1971年 イタリア映画 ランタイム:83分 レヴューバージョン:WHD(日本) 画 質:★★★☆☆ さて今回は、かねてから観たかったイタリア製フランケンシュタイン映画の「Lady Frankenstein」です。 日本でも”フランケン . . . 本文を読む
コメント (2)

「BUDDY IN HONGKONG」を観る

2007年01月02日 22時53分38秒 | ホラー&アクション映画
オリジナルタイトル:Piedone a Hong Kong 監 督:ステノ(ステファーノ・バンツィーナ) 出 演:バッド・スペンサー、アル・レッティエリ、ロバート・ウェッバー 製 作:1975年 イタリア映画 ランタイム:110分 レヴューバージョン:Paramount Home Ent 画 質:★★★★★ 新年あけましておめでとうございます 今年もB・C級の珍作を少しでも多く観る事が出来たらい . . . 本文を読む
コメント

「BANDidas」を観た!!

2006年12月03日 20時54分35秒 | ホラー&アクション映画
だいめい:BANDIDAS かんとく:Joachim Roenning、Espen Sandberg きゃすと:ペネロペ・クルス、サルマ・ハエック、スティーブ・ザーン ねんだい:2006年 フランス、メキシコ、アメリカ合作映画 ★がしつ:★★★★★ 今回は、今年の1月18日にフランスで劇場公開されたばかり、ピカピカの作品!「BANDidas」です。 視聴したのは、フランス版のDVDで、画質は最 . . . 本文を読む
コメント

「地獄の36時間」を観た!

2006年11月23日 19時47分07秒 | ホラー&アクション映画
だいめい:36 STUNDE IN DER HOLLE かんとく:ロベルト・B・モンテーロ きゃすと:リチャード・ハリソン、ジョージ・ワン、パメラ・チューダー ねんだい:1969年 イタリア映画 ★がしつ:★★★★☆ 今回は、1960年代後半から70年代前半にかけてイタリアで製作された戦争映画、いわゆる”マカロニ・コンバット”のひとつ、日本未公開作品「地獄の36時間」です。   伊題、「36 o . . . 本文を読む
コメント

「ベンガルの3軍曹」を観た!

2006年11月05日 20時15分10秒 | ホラー&アクション映画
だいめい:THE THREE SERGEANTS OF BENGAL かんとく:ハンフリー・ハンバート きゃすと:リチャード・ハリソン、ワンディサ・グイダ、アルド・サンブレル ねんだい:1964年 イタリア・スペイン合作 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、リチャード・ハリソン主演の英題「The Three Sergeants of Bengal」、伊題「I Tre sergenti del Beng . . . 本文を読む
コメント

「TERMINAL FORCE」を観た

2006年06月04日 19時57分31秒 | ホラー&アクション映画
だいめい:TERMINAL FORCE かんとく:フレッド・オーレンレイ きゃすと:リチャード・ハリソン、トロイ・ドナヒュー ねんだい:1989年 アメリカ映画 ★がしつ:★★★☆☆ さて今回は、前回の「RING AROUND THE WORLD」とのカップリング作品、「TERMINAL FORCE」です。 イタリアに渡って20数年、100以上の作品に出演してきたリチャード・ハリソンが、母国アメ . . . 本文を読む
コメント

「悪魔のいけにえ」をみた~

2005年11月23日 23時03分18秒 | ホラー&アクション映画
だいめい:THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE かんとく:トビー・フーパー きゃすと:マリリン・バーンズ、ガンナー・ハンセン ねんだい:1974年 アメリカ ★がしつ:★★★★☆ 今回は、以前オークションで購入した「悪魔のいけにえ」です。韓国版DVDの為、字幕は英語とハングル。ON・OFFが出来ない為、英語を選択するも多いときは3行の字幕が出て映像が観ずらいのが難点でした。 . . . 本文を読む
コメント