クロエは初・絶句
こどもの日、弟は初節句でした。
ガラスのカブトは硝子屋 PRATO PINO松野栄治さんにお願いしたもの。
サイズは我が家仕様で小ぶりです。
4月末にぎりぎり届いてほっと一安心。
手作り感満載の鯉のぼりは、ラムネがついて売っていたものを大小2つ購入してドッキング。
小さいピンクの鯉はクロエちゃん。犬なんだけど。
そして当日、100円ショップの包装紙でカブトを折ってみました。
「・・・・・・」
帽子嫌いな弟はやはり無理。
破壊されそうなので、クロエちゃんにチェンジ。
「・・・・・・」
無理矢理かぶせられ、やっぱり迷惑そうなクロエさんです。
かぶりものつながりでもうひとつ。
「・・・・・・」 モサモサだから、ゴン太くんみたいになってます。
ザ ク・ロエ
今年のクロエ家は、あいにくの天候で消化不良のGWに。
特にクロエさんはドッグランにも行けずに、かぶり物ばかりさせられた休日でした。
皆さんはいかがだったでしょうか?