Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

打ちのめされる

2013-02-15 04:24:32 | 【アメリカ】RN(看護師)
先日の夜勤は心身ともにボロボロ
初めての経験が3つ立て続け
しかもシフト交代前に起こったので1時間半オーバーで退勤。
駐車場で車に乗り込むもののチャートし忘れに気付き
再びフロアに戻って素早くチャート

もうね、泣けて泣けて仕方なかったです
ナーシング・スクール時代の親友に電話をかけ
まっちゃんにも電話をかけ
泣きながら支離滅裂な話を聞いてもらいました

新人ナースが通る道だとは分かっているけど
「出来ない」「わからない」「怖い」といった色々な感情で辛いです。
頑張っているからこそ強い自信喪失の念に駆られている気がします。

1日で完璧なナースになれる訳ではないので
毎日頑張っていくしかないですよね~~~
でも、先日は本当に辛かったです

今夜から2日連続で勤務に入ります。
急変はもちろん、IMCやICUへ移動させなければいけない患者さんが出ないよう
しっかりアセスメントし、少しの変化にもきっちり対応するよう頑張ります。

まだまだ2週目、頑張れわたし


人気ブログランキングへ←要領は悪いほう


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asako)
2013-02-16 14:56:09
私も何度も泣きながら家に帰ったよーーー
話たいことがあったらいつでも連絡くださいねー
知らないことは知らないと、わからないことはわからない、それで最初はいいんです。一人でナースをするわけではないですし、常に質問だらけですよ--
一番怖いのは自信過剰だと思います。
毎日何かが起こるかもしれない、という前提で向き合ったほうがいいのかもしれません。がんばれ!
返信する
身近な先輩に・・・ (きよたけ)
2013-02-18 18:24:54
経験談を聞くといいですネ。
きっと、参考になるお話が聞けるんじゃ?

えいやサン、こんにちわ!
相変わらず頑張ってますネ!!!
返信する
Unknown (ひとみ)
2013-02-20 13:20:44
がんばってるね。

「出来ない」「わからない」「怖い」

えいやのことを思うと、ナースの立場も理解できる。

でも、我が子が入院していた親の立場だと、
新人ナースであろうと、ベテランナースであろうと、
信頼して、お金を払って、ケアをお願いしているわけで、
「出来ない」「わからない」「怖い」では困るという思いもある。

Practice Makes Progress

どうしても経験って必要だし、
ローマもナースも一日にして成らず

いろんな経験をしながら、辛いことも乗り越えて
もっとデッカイえいやになってね。

応援してるよ。
返信する
Asakoちゃん (えいや(管理人))
2013-02-21 01:30:34
Asakoちゃんに電話する事も考えたんだけど、寝て頭を冷やしたかったのと、少し時間が経てば落ち着くとわかってたからしなかったの。あと3ヶ月くらい色々経験して、それでも腑に落ちない事とかアドバイスが必要だと判断したら電話させてもらうね☆と言いつつ明日とかにでも電話してたりして

自分で考えられる限りの対応をした上でもわからない時、自分1人では判断出来ない時(主にRapidやアップグレードのタイミング)は必ずチャージを巻き込んでるんだけど、それでもマネージャーから後から事情調査で呼び出しくらったり、Rapidやアップグレードを扱いたくない日勤ナースから「早くに対応しなかった」と責められたりするのは結構こたえる・・・独断で行動して対応が遅れたならまだしも、変化があった時点から対応しているし、チャージも付き添ってくれて2人で判断して物事を進めたんだけどね。今回はシフトチェンジ直前だったからタイミングが悪かったのと、医師からの電話連絡がすぐに来なくて20分位時間がかかったのが要因かも。

今ではVSの1つが少しでも基準値から外れてたらチョー神経質にアセスメント、VSチェックq15minとかq30minで確認してドキュメントしてるよ。もうねVS命って感じです。
返信する
きよたけさん (えいや(管理人))
2013-02-21 01:39:45
経験談を聞くよりも、身をもって経験してコツを掴まないと、患者さんの微妙な変化には対応出来ないです。健康な人なら少しの変化(体温や脈拍など)は許容範囲だけど、そもそも入院しなければいけない容態の人の少しの変化は、後々重大な変化に繋がる可能性大なので、早くに原因究明して対処しないと、患者さんにとっても、自分の看護師免許にとっても、重大な影響を及ぼす事になるのよね。そういう意味で、自分は正しく対応出来たのか、後々自分のライセンスを失う事にならないか、という恐怖がつきまとってます。
返信する
ひとみ (えいや(管理人))
2013-02-21 01:52:29
そうだよね、患者さんが私の心の内を知ったらそう思うよね。

私は出来る限りの対応を、自分自身だけでなく経験のあるナースも巻き込んでしているので、決して間違った事を患者さんにしているわけではないのね。ただ、後々に結果が伴わなった時に調査が入ったり、下手したら自分のライセンスを失う可能性があるのではないかという「恐怖」は常につきまとってます。今は経験がないので、自分の対応が100%正しいと「わからない」(もちろん正しいと思って行動しているけど、経験豊富なナースにしてみればもっと適切な対応方法があったかもしれない)、100%正しいと言う事が「出来ない」というところかな。ブログ書いた時は感情に要点を置いたので詳細は省いたので、簡単な説明としてはこんなところ。

独り立ちしてから2週間で色々あったので、今ではVital sign(体温、脈拍、呼吸数、血圧、血中酸素濃度など)に物凄く固執して患者さんの容態を安定した状態でキープ出来るようにしているよ。頑張ります。
返信する
Unknown (asako)
2013-02-21 13:21:13
お疲れです。
シフトチェンジ間際での危ない明らかな急変では、RRTは確実に呼んだ方がいいのかもしれません。それでなくてもシフトチェンジは忙しいので。私の病院ではRRTはRTとICUナースが一人ずつ駆けつけてくれるだけなので、いつもよんじゃいます。後で何で呼ばなかったの???って言われるくらいなら、ちょっとでもおかしいならRRTよんだるーーくらいの勢いでみんなやってます。それだけ最近の医療の現場はみんなCover your own buttで必死なんです。責任転嫁の嵐ですよ医療現場は。。。特に新人で経験の少ないナースだと責任を押し付けられるのはよくあることで、まして、最初の3ヶ月は?プロベーションだったので、私もとにかくミスだけはしないように、基本に忠実に忠実にこれでもかっていうくらいアセスメントとバイタルは入念でした。もちろん今でもそうですが。
新人ナースがすぐに立派な一人前のナースになれるわけではないですが、判断が1-2分遅れるだけで非常に後で後悔することがあります。
私も大きな挫折を一度していますし、最初はとにかく必死でした。一つアドバイスとしては、チャージに嫌がられても、かってにチャージにUpdateを繰り返す。笑
そうすると、この時はこうするべきよ、とかこうしなきゃいけないのよ、って言ってくれると思うし。でもチャージが判断してRRTを呼ばなかったんなら、えいやさん一人の責任でもないとは思いますがね。。(特にえいやさんは新卒だってこと周りもわかってると思うし。)まぁとはいってももう一人前の一人として見られるのはしょうがないことですね。

あとこれは経験ですが、明らかに見ただけで、Doesn't look goodっていう患者さんは要注意。だいたい自分の勘は当たったりします。
にしても今はまだまだ学びの時期。今の辛い気持ちも1次的なもの。また明日には明日の問題が出てくる。経験のナースだって、失態をおかすことはあります。そのときにどう学び、吸収し、次につなげられるかだと思います。むしろ最初にたくさんの挫折を味わうことで後にいい意味でつながると思っています。
どういう判断をしたらいいかわからないとき、頭の中でシンプルな質問を考えるといいかもしれません。この状況は患者さんにとって”Safe"か”Unsafe"か?

答えはYesかNoしかないんです。
NoならRRTのCriteriaに値するかどうか?
Yes or No
案外こう考えるとシンプルに物事が見えてきます。
ここでYesならRRT、Noなら即ドクターに連絡。などなど
でも経験がいずれ答えを導きだしてくれますから、それまでたくさん勉強してまわりにたくさんたくさん頼って、がんばっていってくださいね!いつでも連絡まってまーす。えいやさんTextとかLine使ってます?
 
返信する
Asakoちゃん (えいや(管理人))
2013-04-08 07:35:40
Text&Lineやってるよ~。Lineは最近始めてAsakoちゃんと繋がったはずだけど、Asakoちゃん側から見て私は登録されているかしら?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。