goo blog サービス終了のお知らせ 

Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

暇です

2004-05-26 20:43:44 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
学生でもなく、仕事している訳でもなく、
育児している訳でもないのって本当に退屈
「今日は何しよう?」と悩むって
忙しい人からすれば贅沢な悩みだと言われえそうだけど
受動的な事が好きなえいやにとって何かを生み出すのって苦痛。
(まぁお金があれば旅行とかショッピングとかお茶とかいくらでもするけど
毎日PCで遊んで食事作ってTV見てそれで終わりかも。
最近はフィットネスセンターに行って汗を流すようにしているんだけど
それも30分~1時間しかもたないし...
あ~あ、暇なのって本当につまらない(´n`〃)


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

サラダでカルチャーショック

2004-05-24 13:43:04 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
うちはほぼ毎夕食にサラダを食べます
サラダって言ってもポテトサラダとか手の込んだものじゃなくて
基本はレタスやほうれん草等の葉っぱ系
それプラストマトとかきゅうりとかオリーブっていう風に何かが足される。
大概はえいやが夕食を作るのでサラダもえいやが盛り付け。
今日のサラダはレタス+コーン+ターキー(ハムみたいなやつね)

------------------------------------------------------------------------
え=えいや
ま=まっちゃん

え「これ(サラダ)おいしい?」

ま「大丈夫だよ」

え「私はコーンが甘いからコーンの乗ってるサラダ好きまっちゃんは?」

ま「普通かな」

え「へ~」

ま「って言うか普通サラダにコーンは入れないけどね」

え「えっ?Σ( ̄Δ ̄;)アメリカにコーン入りサラダってないの

ま「ないね」

え「へ~それは知らなかった...今まで変なサラダ出しててゴメン

ま「いや、それは別にいいよ。って言うかあとツナも普通入れないよね」

え「Σ( ̄Δ ̄;)...ツ、ツナもダメなの?
  って事は今まで葉っぱ+コーン+ツナの組み合わせで作ってたえいやって

ま「アメリカ人からしてみれば変なサラダ作りの名人だね( ̄ー ̄)」

------------------------------------------------------------------------

いやー、コーンとツナってサラダの付け合せじゃないなんて思ってもみなかった。
イタリアン系のサラダにはコーンって入ってそうなイメージがしてたから
ツナはともかくコーンがサラダの仲間でない事にはビックリ(゜0゜;)
あとワカメもサラダに入れた事あるけどこれも思いっきり日本風サラダって事だよねぇ?
でも、取り合えずまっちゃんは何も文句言わず食べていたので
アメリカ人の口には全く合わないって事はなさそう。

うーん、サラダも奥が深い


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

子無し専業主婦の憂鬱

2004-05-20 14:27:25 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
早朝に両親が日本へ帰り今日から本格的に無職です
しかし...無職ほどつまらないものはないと思う。
よく寿退社している女の人がいるけど一体家で何やってるんだろう?
子供がいるとかだったら世話に追われるから主婦になるのは頷けるけど
子供もいないのにただ結婚して家に入るというのは
えいやにとっては本当につまらなく耐えがたいと思う。
今日はやる事がなくて困った
明日もきっと困るだろうなぁ...


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

タイヤがパンク

2004-05-19 14:34:22 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
ベガス旅行から帰ってきて午前中に出かけようとしたらタイヤがパンクしてた
ウォルマートでタイヤを交換して貰ったらすでに12時半。
それから近くの街まで観光。
帰って来たら午後6時
パンクさえなければもっとゆっくり出来たはずなのに...


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

ラスベガス2004(3回目)③

2004-05-18 16:03:40 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
朝目が覚めると父が部屋にいなく
「タバコでも吸いに行ってるのかな?」なんて思っていると
紙切れを1枚持って帰って来た。
 
「2nd Night Off

どうやら父はカタコトの英語で
 ・部屋がきちんと掃除されていなかった
 ・朝に掃除の人が勝手に入ってきた
 ・夜の風がうるさくて寝付けなかった
という事を伝えたら2泊目の宿泊料金をタダにして貰えたらしい...

英語の話せない日本人ならここまではしないだろう...という事をやってのけた父。
す、すごい...(゜0゜;)としか言いようがなかった。
変わった娘の父はやはり変わってるということでしょうか

あとはラスベガス最終日になって初めてルクソールのレストランで食事をし
中のアトラクションやお土産物屋さんを見て回った。
結局3日目はホテルのチェックアウトやらレンタカーの返却やらで
時間が潰れてしまい観光らしきものは出来なかったし
この3日間は本当に忙しくて疲れたけど、それだけ充実してて良かったです


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

ラスベガス2004(3回目)②

2004-05-17 16:22:03 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
前日ホテルの部屋に帰って来たのが午前1時過ぎ
父が鍵と$25だけ持ってスロットマシーンに出かけて
えいやは眠りついたんだけど午前3時になって母に
「お父さんが帰ってこない」と起こされ眠い目を擦りながら捜索開始
幸いすぐに見つかったんだけど、英語もあまり話せず
身分証明になるものも何1つ持っていかなかったので心配だった。
しかしたった$25でよく2時間ももったもんだ

そして翌朝午前8~9時位に寝ていると誰かがドアを開けて目が覚めた。
開けたのは私でもなく両親でもないのでおそらく掃除の人達だと思う
(ちゃんと鍵はかかっていたので掃除の人位しか部屋に入れないはず)
これって有り得ないんですけど...(--;)

起きてお腹が空いたのでチャイナタウンにある香港式飲茶の店で堪能し
大好きなティープラネットという店のタピオカミルクブラックティーをゲット
相変わらずここの店員の態度はイマイチだけど良しとしよう。

べラジオの噴水ショーを見る為に時間になるまで待っていたけれども
昨日のトレジャーアイランドの海賊船ショーと同様、強風の為に中止だった(T_T)
本当にその日は一日中強風で海賊船ショーも結局見れなかった。
なんて不運なんだ...
 
フリーモントストリートの電光ショーは午後8時になっても外が明るいせいか
なかなか始まらず3時間位待たされてヘトヘト(T0T)
HPには6時からやってるって書いてあったのに騙された感じ

それからストラトスフィアーのタワーでラスベガスの夜景を観賞。
ここはもう3回目なのでそんなに感動はないんだけれども
最初に来た時はすっごい感動したのを覚えてる。
とにかく宝石みたいにキラキラ輝いてて
この世でこんなに綺麗な夜景があるんだ~と思ったものです。
それからタワーのてっぺんにある絶叫マシンの1つ、ビッグショットにも挑戦
前に1回乗った事あるけど、上に上がって落ちる時の恐怖が私はダメ
逆に母なんかは上がる時の方がダメらしいけど...人によりけりですね。


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

ラスベガス2004(3回目)

2004-05-16 16:27:08 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
ラスベガス観光1日目。
ストリップ(ベガスカジノの中心部)沿いルクソールのジャグジースイート。
でも床にゴミは落ちてるし、お風呂に浴槽がない
ちょっと期待外れ( ̄へ ̄)

夕食をモールの中にあるレストランで食べたんだけど
食べ終わったらちょうど午後6時。
買い物をしようと思ったら一気に店が閉まってΣ( ̄Δ ̄;)
買い物出来ず退散

トレジャーアイランドの海賊船ショーを見ようと思って待機していたものの
時間を過ぎても始まらないのでおかしいな?(・-・)?と思っていたら
「強風の為に中止です」アナウンスメントが...(T_T)

でもべラジオで見たシルクドソレイユのサーカスショー
”O”に両親は大喜びだったので、終わり良ければすべて良しとしましょう。

えいや個人的にはトレジャーアイランドでやっている
同じシルクドソレイユのサーカス”Mystere”(ミスティア)の方が
よりサーカスという感じで好きです
”O”はサーカス&シンクロナイズドスイミングという感じだけど
こちらは舞台装置が素晴らしかったです


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

大学卒業式

2004-05-15 11:38:43 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
卒業式当日

朝早くから起きて学部の朝食会に赴き
教授や一緒にクラスを取った卒業生達と談話
5月と言えども朝はとっても寒くて保護者や他の見に来た人達は
ずっと外で待ってなければいけなかったから相当寒かったと思う

卒業生を見回してみると、みんな黒のガウンに帽子を身につけているけれども
結構バリエーションもあって
両親の物だと思われる古い帽子を身につけている人
鮮やかなレイを身につけている人
なんだか格式ありそうなケープを身につけている人
と様々で良かったです
えいやはな~んにも身につけず、黒のガウンに帽子で黒ずくめだったので
何か身につければ良かったと後悔

式自体は至って統率されてなかったのがアメリカらしかった
最初は卒業生は着席してるんだけど、自分の名前が呼ばれて壇上へ行き、
卒業証書(仮)を貰った後は着席エリアから抜け出して
友人や家族と写真を撮ったり、帰って行く人も結構いました
そういうえいやも途中で抜け出して写真撮影と談話に花を咲かせていたんだけどね
式が終わるのも、まるで外部者かのようにボーっと眺めていたくらいだったし
とくにかく日本では有り得ないっていう位、バラバラな感じで終わっちゃいました


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

1日限定ギャンブラー

2004-05-14 15:08:24 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
朝から大学見学にお買い物。
本当は近くにある街まで観光に行こうかと思ってたんだけど
買い物で時間がなくなり延期に

去年の今頃はもっと暑かったけど今年は肌寒い感じ。
日差しは同じ位なんだけど空気が涼しい。
まぁこれ位の方が日中は過ごしやすくていいんだけど朝晩が冷えるのは嫌だな~

夜は母のリクエストによりロブスターを食べにお出かけ
そこでちょっとギャンブルをしたら全員勝った
(えいやの勝ち($28)が一番少なかったけど...(--;))
母は大勝ちとまではいかないけど中勝ちして喜んでいたので
いい思い出になったでしょう


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

両親のアメリカ訪問

2004-05-13 15:20:02 | 【アメリカ】過去の日記(留学時代)
本日午後に両親が日本からやって来ました
去年の12月から1月にかけて日本に帰国していたから会うのは4ヶ月ぶりだけど
自分が日本に帰るのと家族がこちらへ来るのとでは全然違う。
えいやがホストだから何もかもやらなくちゃいけなくて
緊張感が違うって言うか、とりあえずリラックスは出来ないよね

--------------------------------------------------------------------------

夜はお疲れな両親を家に残して友人達の卒業お別れパーティー兼
別の友達のサプライズバースデーパーティーに参加。
仲の良い仲間内ではえいやを含め4人が卒業。
そのうちの2人が、卒業式の次の日の日本へ永久帰国する友人のために企画。
えいやも卒業だけど、まだアメリカに滞在するから何も期待しないで行ったら
友人達からカードやらプレゼントやら頂いて
えいやは何も持っていかなかったのに申し訳ない
色々くれた友人のほとんどは来年の卒業なので
彼らのパーティーでは何か豪勢にしてあげたいと思います


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング