goo blog サービス終了のお知らせ 

Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

ルームメイト募集

2006-07-31 08:48:56 | 【日本】過去の日記
東京で一緒に住んでくれる人いませんかねぇ?
アパート(木造)の騒音で、少し引越しを考えているんだけど

 ・マンション 
 ・2階以上  
 ・ガスコンロ対応 
 ・駅から10分以内 

という絶対外せない条件を入れるとどうしても予算オーバー
あることにはあるけど、通勤に片道1時間以上かかったりして
どうにもこうにも、良さそうなのが見つからないのです。
ふぅ、東京はやっぱり高い...


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

体重管理

2006-07-27 08:48:47 | 【日本】過去の日記
最近少し食べすぎなので体重管理を始めました
と言ってもノートに「○月○日○○kg」とつけている訳でもないです。
ダイエットもエクササイズも特にはしてないけれど
体重は減少しつつあります

方法は至って簡単。
朝と夜に体重計に乗るだけ

朝より増えていれば「あのお菓子良くなかったな」と思い
次の日はお菓子を控えて2駅歩いたりして気にするようになるものです
さらに定期的なエクササイズを追加すれば理想の体重&体型に近づけるかな?


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

刺激

2006-07-26 08:48:38 | 【日本】過去の日記
色々な人の活躍を見聞きして、いい刺激を受けている今日この頃です
うっかり平々凡々に暮らしていると
自然にモチベーションが低くなっていくものだけれども
同じような目標を持つ人や、違う分野だけれども似たような環境から
「すごいなぁ」と思えるような方向へ向かっている人の情報が流れてくると
自分というものを再確認するようになって
蛇行しつつあった進路の軌道修正になります
より多くの人に会ったり情報を得たりするのも悪くないものですね。


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

Meal Muji

2006-07-25 08:48:28 | 【日本】過去の日記
無印良品のレストラン「Meal Muji」(有楽町店)に行って来ました
ヘルシーで低価格なのでオススメです
下手にコンビにで600~700円食費使うなら
Meal Mujiの「お好みデリ3品セット」(税込み680円)で
健康的に食べたほうが断然良いです。
横浜、静岡、大阪、京都にもあるので周辺に住んでいる人は
是非お試しあれ


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

オデュッセイア

2006-07-21 16:44:37 | 【日本】過去の日記
今は「The Odyssey」(オデュッセイア)を通勤途中に読んでます
大学時代にとったWestern Tradition(西洋文学)で
オデュッセイアのキュクロプス(Cyclops)とキルケ(Circe)の部分を
その当時は多大なる苦労を伴い読んでいました
まだまだ英語が不完全だったし(今もだけど
そんな状態で「ギリシャ神話を古語英語で読めるか」と
憤慨していたあの当時。
やたらめったら難しく感じていたけれども
今読んでみると通勤片道分(正味25分)の長さ&難易度でした
ちなみにキュクロプスの部分だけですよ。
もぅ、あの当時の苦労は一体w( ̄д ̄)wって感じです


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

農協

2006-07-10 16:44:28 | 【日本】過去の日記
なんとなく立ち寄った田舎町の農業協同組合。
その日採れた新鮮な野菜(生産者名付き)が
スーパーよりもお安い値段で売られていて
自分の中で農協がちょっとしたブームになりそうな予感
でも困った事に住んでる場所周辺には農協がないんだな
あったとしても都会に新鮮でおいしい野菜が
売っているかどうかはかな~り怪しいけどね


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

M:i:Ⅲ

2006-06-28 16:44:09 | 【日本】過去の日記
日本では7月8日公開のミッションインポッシブル3ですが
すでに観ちゃいました~
六本木ヒルズのTOHOシネマズでは6月23日に
M:i:Ⅰ~Ⅲまでぶっ続けで観るなんていうのもありましたね

M:i:Ⅲを観るにあたって、Ⅰ&Ⅱをしっかり見た事なかったので
DVDを借りて見たのだけれども、これが正解だったかも。
Ⅰは良かったけど、Ⅱは全然好きではなかったから余計にⅢが良く感じました
ⅢはⅠの謎解き系(?)とⅡのアクションが程よく融合されていて
シリーズの中ではⅢが一番良い出来栄えだというのがえいやの感想です


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

グッドナイト・アンド・グッドラック

2006-06-24 16:44:00 | 【日本】過去の日記
話題作ではないので知らない人も多いでしょうが
何気にこの「Good Night, and Good Luck」
ジョージ・クルーニーの監督作第2弾(多分)です

内容は、1950年代にドキュメンタリーの冠番組を持っていた
Edward R. Murrowというニュースキャスターの実話。
冷戦真っ只中のアメリカにおいて
共産党員や党員だと疑われた人達にどういった事が起きていたのか
全く知らなかったのでとてもいい勉強になりました
日米のジャーナリズムの違いなんかもよく感じられると思います
また、1950年代に合わせて、モノクロ仕様になっているのも
なかなかいい味を出していたと思います


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

ダヴィンチコード(映画)

2006-06-10 16:26:13 | 【日本】過去の日記
先日、ダヴィンチコードの映画を観に行ってきました
結局その時点で、本は半分ちょい位までしか読めてなくて
読んだ範囲では、原作とは違う所も多々あったし
映画だから本に描かれている詳細とか
良い部分が反映しきれてないところもあったけど
それは、まあ仕方ないですね。

ヨーロッパの評論家等には酷評されているみたいだけど
えいやはクリスチャンではないし、背景に関しての知識も
そこまであるわけではないから、違和感もなく観れました。
全体的に好きでしたよ


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング

ダヴィンチコード(本)

2006-05-30 16:26:01 | 【日本】過去の日記
世間の話題に沿うべく「The Da Vinci Code」読んでおります
ダヴィンチコードの序章ともとれる「Angels & Demons」から
本当は読みたかったのだけれども、
映画がまもなく封切りになるということもあって
ダヴィンチコードから読み始めました。
評判通り面白いですね
映画楽しみです

あ、ちなみに風と共に去りぬは1ヶ月位前に読破しました~
女の生き方とか、差別に関してはすごく考えさせられる本でした


人気ブログランキングへ ←国際恋愛・結婚ブログランキング