goo blog サービス終了のお知らせ 

Two Little Munchkins

Munchkin 一人増えました。

Reading a book

2005年05月31日 | Maple
最近、布の本に夢中なmaple。
当たり前だけど、読んでるって言うより遊んでるんだよね。
この本、開くドアがついてたり、パリパリ音がするカーテンがあったり、ソファの生地が縫い付けてあったり。
mapleはパリパリ音がするカーテンに興味津々で何十分もパリパリやってる。

今はまだ布の本で遊ぶ程度だけど、将来は本好きな子に育ってくれるといいなぁ~と願いながら寝る前や時間があるときには絵本を読み聞かせてあげてます。
じーっと聞き入ってます。

Little Red Riding Hood???

2005年05月30日 | Maple
ダディーの風邪がうつったらしく、鼻がぐずぐず。
雨も降っていて肌寒かったので帽子つきのお洋服を着せて帽子をかぶせておきました。
それを見て、うちの母「赤ずきんちゃんみたいねぇ~」って言ってたけど、赤ずきんちゃんというよりは7人の小人の方があってる気がするマミーでした。

Nowhere to go

2005年05月29日 | Maple
寝返りの訓練に余念がないmaple。
オムツ替え用の布団の横に置いてあるオムツのバスケットが気になるようでどんどんそっちへ移動。そして写真の状態で発見されます。
元に戻ることがまだできないのでバスケットと布団の間でもがいています。

この他にも両足を持って右へ左へとごろごろしてみたり。

そろそろ目が離せなくなりそうです。ふぅ~

Reaching forward

2005年05月28日 | Maple
うつぶせにしてたら、初めて左手を前に伸ばしました~。
今までは胸の前において動かそうとはしなったのにね。
あわてて写真に収めましたが、あわてることはなかった。
だって、腕を元に戻すまではまだできないからさ~
このまま動かなくなっちゃったんだよ(笑)
でも、毎日、毎日、少しずつ成長しているmapleです。

My first passport

2005年05月27日 | Maple
maple、初パスポートをゲットしましたー。
旅券事務所では本人確認のために帽子まで脱がされたのよ~。
それにしても0歳児でパスポート持ってるなんて私たちが小さい時には考えられなかったよねぇ~
mapleの他にも何人か赤ちゃん連れの人たちがいたし。
mapleのは5年有効のパスポート。12歳未満は5年のしかもらえないんだって。
まぁ確かに10年たったら顔がかなり変わっちゃうもんね。

これで夏の里帰りのチケットの予約ができます。(ゆみちゃん、おまたせ!)

ところで名前のこと。
苗字はダディーのパスポートのコピーで非ヘボン式で表記されたのね。
でも、名前(mapleの場合はミドルネーム)はヘボン式表記なの。
しかも、名前とミドルネームの間にスペースも入れられないからギリシャ人の名前みたいになっちゃったよ。
名前も非ヘボン式にしたければ、外国のパスポートか出生証明書とかが必要なんだって。
それならと外国のパスポート作ろうと思ったら3~6ヶ月かかるって!無理じゃん!
で、仕方がないので今回はヘボン式表記でってことになったんだ~。

日本も外国人と結婚する人が増えてきているんだから、もう少し柔軟に対応してくれてもいいのに~。
と、3~6ヶ月かかるってどういうことよぉ~。ダディーの国の人がのんびりしているとは言え、かかりすぎでしょう?もっと早く用意しなかった私も悪いんだけどね。

まっ、何はともあれ、パスポートがもらえてよかったです。

Finally

2005年05月26日 | Maple
じじ・ばば・おばに朝寝を2度も邪魔されてお疲れだったmaple。
みんなが帰ったあと、やっと寝ることができました。
このあと1時間半くらい寝ていたので、私は今日返却期限のレンタルしたDVD「ブリジットジョーンズの日記」をゆっくり見ることができました。

Marmalade

2005年05月25日 | Maple
ずーっと作ってみたかったジャム。
甘夏のような味の美生柑というものでマーマレードを作ってみました。
思っていたよりも簡単でした。
これからはいろんなジャムに挑戦してみようっと。

Mag mag

2005年05月24日 | Maple
maple、マグマグに挑戦。
一生懸命吸うんだけど、マグマグを斜めにできないから中身が出てきませ~ん。
でも、イライラすることなくチューチュー吸ってました。
ちゃんと飲めるようになるまでにはまだまだかかりそう。
だけど、自分で持って吸おうとしてるmapleにまたまた感動のマミーでした。

Sit up!

2005年05月21日 | Maple
お座りさせたら左手で支えて少しの間そのままの状態になりました~
これをお座りができたと言っていいのかどうか疑問だけど、親バカなマミーとダディーは「すごぉ~い」と感動!

maple、やっぱりcartoon characterだわ。うふふ。

5 months

2005年05月20日 | Maple
不思議なもので、mapleを産んだ時よりも今の方がその時のことを思い出すと「じぃ~ん」としちゃう。
真っ赤になって泣いてたなぁ。まさに赤ちゃんでした。小っちゃくて、壊れそうだったなぁ。
そんなmapleも今日でちょうど5ヶ月になりました。早いわぁ~

写真はお風呂上りのごきげんmapleです。

そうそう、今日はmapleの初パスポートの申請に行ってきました。
1週間後には出来上がるそうです。
ただひとつ納得のいかないことが。。。名前の表記です。
これについては長くなるのでまた今度~