goo blog サービス終了のお知らせ 

マオママの部屋

マオママの部屋

チーズケーキフォレスト

2006-11-12 23:14:00 | うまいもん
今朝は市を挙げての一斉掃除の日です。午前中で終わり昼からは
ナムコが経営する、チーズケーキのテーマパークへ行ってきました。
大阪梅田から地下鉄で大日(だいにち)へ
駅前にイオン大日が,
その中の4階にチーズケーキフォレストがありました。

総勢200種とパンフには書いてますが、取り寄せの為常時は50種くらいです。
先ずケーキを選ぶのに長蛇の列。
ショーケースからケーキを選びそのカードを取りカウンターで注文。


チーズケーキ2個&コーヒーで1100円から1300円くらいです。

抹茶のチーズケーキ(東京都)400円  Wチーズケーキ500円

うこっけいチーズケーキ(福岡県)480円 デンマークチーズ&ピスターチオ520円

当地から取り寄せの為、価格はかなり高い
いっぺん食べてみたかったとです



赤福

2006-11-06 22:59:44 | うまいもん
伊勢土産でお馴染みの赤福。今日も頂きました。
数年前から伊勢から戻る度に頂いてます。

中に栞(伊勢だより)が必ず入っています。
集め初めて知りましたが、日にちによって絵柄が違うのです。


同じ日があるのは
写真左上 4月28日
写真左下 11月1日だけです。
ただし、7月と10月は1枚もありません・・・
すべて違う日に帰って来たと言うことですね
これからは365枚を目標に!
伝書鳩8号君いつも有難うございます

HIROのコーヒー

2006-10-06 08:32:28 | うまいもん
コーヒー大好きです
特に深入りコーヒーが
最近はコーヒーのブランドも沢山あります。一杯19円のコーヒーもあり驚きです。安いコーヒーは少し粉っぽさが残るように思います。
頂いたHIRO-のコーヒーは「ストロング・ブレンド」深い苦味が印象的で特に好きです。
このお店は阪神間を中心に数店舗ありますが、郊外の為車が無い私には頂く以外には飲めません
今朝のモーニングで美味しく頂きました

しろくまアイス

2006-08-31 21:07:27 | うまいもん
南国白くまアイスです(マウスオン)

左は100円の白熊アイス 右は168円の南国白くまアイス
どちらもかき氷の練乳かけにフルーツ(缶詰の)と小豆です。
これなら左の100円が納得です
右の南国白くま(セイカ食品)は鹿児島県のメーカです。他の丸永・ロイヤルは福岡県です・・・
ちなみに昔、九州出身の人に鹿児島の「しろくまアイス」は美味しいと聞いたのですが。
どれが本当のしろくまアイスでしょうか?
南国白くまには『元祖』と書いていますが

マオママが出した結果です
  1位  セブンイレブン白くま和風 ロイヤル食品320円
  2位  白くま(アイスクリームタイプ)丸永製菓105円
  3位  白くま(かき氷練乳タイプ)丸永製菓105円
  4位  南国白くま(かき氷練乳タイプ)セイカ食品168円
  5位  セブンイレブン白くま ロイヤル食品280円



しろくまアイス

2006-08-17 09:07:08 | うまいもん
今回もセブンイレブン専売のしろくまアイスを食べてみました。
かき氷の練乳の中に刻んだ苺が入っていました。トッピングはパイナップル・さくらんぼ・みかん・ブルーベリー。ん~~これで280円は高い!
これなら40円足してでも和風しろくまhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/87b565919bb4d3ff973fd628e1820254.jpgを食べます(きなこ・あんこ・抹茶が入った)

旨チョコミルク

2006-08-09 21:48:35 | うまいもん
昨年食べて美味しかったので、今年もと思ってコンビニをハシゴで探しましたが見つかりません
もうダメかと思っていたら、今日「キンカン」を買いに「サーパー」という薬局へ行ったら、アイスクリームのコーナーに旨チョコミルクがあった
1個100円チョコが濃くて中のミルクとの相性もピッタリ。まさに旨チョコです!ソフトタイプのアイスキャンディー お一つ如何ですか?

このお店 薬は勿論の事食料品やペット用品まで置いている不思議な薬局です

デンスケすいか

2006-08-07 20:58:17 | うまいもん
初めて食べました「でんすけすいか」

名前は喜劇俳優の大宮敏光さんの舞台名にあやかった。稲作の変わりに「田を助ける=田助」と2つの由来があるそうです
皮の色は黒に近い緑色、ずっしろ重く、中は真っ赤で美味しそうです。
でも・・・皮が硬くて切るのが大変。味も甘~いスイカになれたのかチョッと甘みが足りません。そう言えば昔懐かしいスイカの味かも。
値段は高価です。値段に似合う味ではないように思いました。これなら倉吉産の西瓜3個の方がいいかも。
私も数年前にある方に送りましたが・・・キット失敗だったと今年気がつきました

写真はマウスオンになってます

しろくまアイス

2006-08-02 20:10:07 | うまいもん

丸永製菓http://www.marunaga.com/7seihin/n_cup/cup.htmlの白くま「パフェ」
味はハーゲンダッツのような高級でクリーミーではなく、昔の駄菓子やさんに売っていたラクトアイスです
トッピングは小豆・黄桃・パイン・さくらんぼに似せたゼリーです
魅力は値段1個105円はお手ごろ価格です
写真はマウスオンに挑戦しました。(写真の上にマウスを載せてください)