高台寺傍 ねねの道にある京濱作で湯葉会席を頂きました。
料理は①汲み上げ湯葉・生湯葉のお作り。②汲み上げ湯葉を揚げて田楽味噌です。
③天婦羅盛り合わせ。④マグロが入った揚げ饅頭の葛餡。⑤ご飯・香の物・味噌汁・食後に果物がついて3500円(税別)
お得感がありました。
ここの女将さんが宝塚歌劇の大ファンだとかでよく宝塚には来られるそうです。綺麗な方でした。
女将さんから「圓徳院さんから回って見とおくれやす」で食事以上に得した気分でした。
ソースはnon_nonさんからお借りしました

料理は①汲み上げ湯葉・生湯葉のお作り。②汲み上げ湯葉を揚げて田楽味噌です。
③天婦羅盛り合わせ。④マグロが入った揚げ饅頭の葛餡。⑤ご飯・香の物・味噌汁・食後に果物がついて3500円(税別)
お得感がありました。

ここの女将さんが宝塚歌劇の大ファンだとかでよく宝塚には来られるそうです。綺麗な方でした。
女将さんから「圓徳院さんから回って見とおくれやす」で食事以上に得した気分でした。

![]() |
||||
八坂濱作の姉妹店「京濱作」 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
ソースはnon_nonさんからお借りしました
