goo blog サービス終了のお知らせ 

マオママの部屋

マオママの部屋

チョコレートケーキ

2009-02-21 23:42:03 | うまいもん
横浜で有名な霧笛楼
そこの看板商品「横浜煉瓦」
名前は聞いた事ありましたが・・・食べるのは初めてです
ずっしりとした質感が、まさに煉瓦って感じです(笑)

チョコレートケーキの中に胡桃が入っています
刻んだクルミと、なめらかなチョコレートとの食感が抜群





丸ごと1個は少し多いかも・・・と思い
半分に切りましたが
結局1個完食です~~(苦笑)

エクレア

2009-01-13 08:41:09 | うまいもん
コンビにのファミリーマートで売っている「Wクリームエクレア」



柔らかめのシューにカスタードクリームがたっぷり、上にはホイップした生クリームがどっさりのってます
この量に驚きますが、ひつ濃くないホイップクリームでウマイ!

このボリュームで1個150円
安いです~~

とうもろこし

2008-07-21 22:51:39 | うまいもん
生で食べれるとうもろこしを頂きました!
早速ガブリと!噛むとの白い汁もイッパイあって甘いです!
初めての体験です!
そういえば先日北海道のドライバーさんが『捥ぎたてもとうもろこしを生で食べると甘いですよ~』と仰ってました。
でも関西のスーパーで売ってるとうもろこしは時間が経ってるので、いつも湯がいてから食べてます。
嬉し~い頂きもんでした!

神宗 塩昆布

2008-06-13 22:51:29 | うまいもん
所用があって淀屋橋の「神宗」に行ってきました。
以前は阪神百貨店にも出店していたんですが、道南産の天然真昆布の確保が困難になり品薄で撤退したそうです。
(どこぞの老舗料亭のように偽装は無いものと思いたい)
以前のイメージとは違いガラス張りビルの一階に以前のお店を再現してありました。



1万円以上購入で「お茶券」をゲット。今日は暑かったので、煮汁ソフトクリーム(昆布を炊いた煮汁が入っているんです)を注文。
ほうじ茶寒天の上にソフトクリームをのせ、上から黄粉をかけトッピングに小豆とクッキーが添えてあります。昆布の煮汁味はしません、後味サッパリしてました。




あ”!やってしまいました!
運ばれてきたら思わず一口。また写真撮るの忘れてた!

エシレバター

2008-05-31 21:21:57 | うまいもん
以前、大阪梅田の阪急百貨店で2千円の食パンを母と買った事がありますが。「美味しかった」というよりも「たいそうなパッケージでコレにお金かかってるやろなぁ~」という記憶しか残っていません。
その店、1年もしないで撤退しました。(ナットクです)

ところが先日テレビで北新地の予約が取れないイタリア料理店で出してるパンが美味しい!と・・・
フランス産高級バター「エシレ」を使って焼き上げ、食べる時もエシレバターを塗っていただく。この美味さにパンだけを家族のお土産に持ち帰りたいという要望に応えて販売しているとか・・・・
しかし5千円・1万円の食パン。買うには勇気と精神安定剤が必要です

そこで見っけました!!!
「フランス産高級醗酵エシレバター」50gです。


向って左が「エシレバター」右は「四つ葉バター」
確かにウマイ!でもいつも食べてる四つ葉バターの5倍の値段
それなら四つ葉バターで十分です。
たまに買う(高いので)小岩井の醗酵バターの方が芳醇な気が・・・・

結果5千円の食パンは遠のきました


DEAN&DELUCA

2008-04-09 21:37:29 | うまいもん
レストラン「ディーン&デルーカ」には行った事無いんですが・・・
日経新聞土曜日版なんでもランキングで以前アイスクリームランキングの時に1位になった『DEAN&DELUCA』のアイスクリームを食べてみました。

ファミリーマート限定発売。
今回はスーパープレミアムアイスクリーム「マロングラッッセ」を食べました。
滑らかでマロンが粒で入って美味しいですがチョッとお高い¥280(113ml)
他にはベルギーチョコレート・キャラメルウォ-ルナッツがランクインしてました。

今月中にはシチリアピスタチオ・カリフォルニアストロベリーが発売されるそうです。
また見つけたら食べて見ます

mochi cream

2008-03-16 22:09:54 | うまいもん
一昨年「つかしん尼崎」で見た気になるお店「モチクリーム」でした。
宝石のような色とりどりのモチを使った和風デザート。
最近、大阪梅田の阪急百貨店に出店しています。しかしいつも長蛇の列。横目で見ながら・・・・「何時か買って食べてやる」と強い決心で
やっと今日買いました。


宇治金時を半分にしてみました。
柔らかいお餅の中に抹茶・餡・生クリームが入って不思議な食感です。

カフェオレとはちみつレモンです


マダムシンコ

2008-02-01 23:09:47 | うまいもん
箕面にある人気のケーキ店「マダムシンコ」のバームブリュレを食べる事ができました。
バームクーヘンの上にメープルシュガーを載せてバーナーで焼いてあるんです。
しっかりした重たい生地、口に入れるとメープルシュガーがじゃりじゃりします。
でも何故か美味いんです!



残り少なくなった頃。
箱の中から小さな紙(名刺の半分くらいの紙です)を見つけました?????
『冷凍庫に保存ください。またレンジで20秒温めていただくとより一層美味しく出来たての食感がお楽しみいただけます』
と書かれてました。
老眼のオバサンにも分かるように大きな紙に大きな字で書いてんかぁ!

早速試してみました。
残りを冷凍庫に入れ待つ事数時間。驚きです!生地が硬くなっていませ~~ん。
次はレンジで温めたら、バームクーヘンではなくホットケーキの食感です。
食べ方で2通りの味
人気の秘密が分かりました。

幻のロールケーキ

2007-12-12 21:34:49 | うまいもん
モンシュシュの「堂島ロール1050円」
夜に行くと完売。お昼に行ったのにその日も完売・・・
店前にはガードマンが居て長蛇の列です。コレは予約をした人が引き取りに来てる列です

そのたびに違うロールケーキを買ってきました。
季節のロールケーキはマロンロールです1680円


5種類のフルーツが入ったシンデレラロール1470円

しっとりした生地もっちりした歯ごたえ生クリームがいっぱい入ったロールケーキです。
マロン・シンデレラどちらも満足な味。コレなら堂島ロール1050円はお得感で完売のはずです。
予約が出来るので次回は予約してから行きます

ちなみに隣にある堂島ホテルの「堂島ロール」は刻印が押してあって1260円

幻の堂島ロール1050円は安くて旨い!食べる価値ありですね