goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

浦和区前地にあったミニサーキット

2020年03月31日 | 日記
2020年02月13日ブログはこのような道筋を綴った。
ヤフー航空写真に私が歩いた道を黄で示す
歩き始めると右側はマンションで左側はゴルフ練習場になった。
2003年(平成15年)の航空写真を見るとゴルフ練習場はあるがマンションはまだない。
赤で示した十字路は現在のこの十字路だと思う。
その十字路からマンション方面を見た2018年2月の写真。


1991年(平成3年)発行の地図を見る。
私が歩いた道この道(赤)だと思う。
1989年(平成元年)の航空写真を見る。ゴルフ練習場はある。

1976年(昭和51年)発行の地図を見る。
赤で示した道は現在地図この道だと思う。
私が歩いたマンションとゴルフ練習場の間の道を緑で示す
1976年(昭和51年)発行の地図でその辺りを見ると浦和ミニサーキットと表示されている。
1975年(昭和50年)の航空写真を見る。ゴルフ練習場があり、そのとなりにサーキットのようなところが見える。このようなコース(白)ではないだろうか。
1975年(昭和50年)の航空写真に黄で囲んだ範囲を現在の航空写真に示すと概ねこの範囲になるのではないだろうか。

1972年(昭和47年)の航空写真を見る。
先ほど赤で示した道をこの写真に示す。ミニサーキットもゴルフ練習場も出来ていないように見える。

さらに時代をさかのぼり1946年(昭和21年)の航空写真を見る。
1946年(昭和21年)の黄で示した道は現在の赤で示した道だと思う。
そうするとミニサーキットは1946年(昭和21年)のこの辺りに出来たと思う。田畑のように見える。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西区を流れる宮前川 | トップ | 大宮氷川神社一の鳥居前の標石 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーキット (サーキットの狼)
2020-04-03 07:49:16
現在の野村不動産のプラウド(マンションのある場所)にサーキットがありました。多分1年か2年しかやっていなかったはずです。ゴーカートで普通に走るだけのものでした。コースだけはその後残っていて、競馬場の駐車場などに使用されていたと記憶しています。
返信する
想像ハズレました (咲いた万歩)
2020-04-03 13:15:31
こんにちは。
ご教示ありがとうございます。
地図にミニサーキットとありますが、近くの浦和競馬場と比べると、確かに小さいです。
頻繁にレースが行われていたものと想像していたのですが、意外でした。
返信する

コメントを投稿