goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

アルシェが出来る前の大宮駅西口

2015年07月02日 | 日記
平成元年の大宮駅西口の夜景。

後方にソニックシティビルが見えているが、現在はアルシェの建物で見えない。
一昨日アルシェとDOMをつなぐ歩道橋(デッキ)から西を見た正面のビル右端のビルだと思う。
アルシェはウィキペディアによれば、1994年(平成6年)6月30日午前11時にオープンした。

アルシェが出来る前、平成元年頃と思われる写真を見る。
平成3年と思われる写真を見る。
平成元年3月にソニックシティビルから私が撮った写真大宮駅西口を見る。
黄矢印の看板「アコム」「松沢会計」は夜景写真のここだと思う。

この路地(赤矢印)に入る
ビルとビルの間に切妻屋根の平屋がある。

ここ(黄矢印)に切妻屋根が見える。
このビル(赤矢印)はこのビル(黄矢印)だと思う。
このビル(赤矢印)とこのビル(赤矢印)も同じだと思う。

現在の鳥瞰写真で西から大宮駅方向を見る。
①②③のビルは平成元年の①②③のビルだと思う。
冒頭の夜景写真ではこのようになると思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮駅西口第三地区を歩く (後) | トップ | 見沼区役所前から堀崎北公園まで »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルシェ (こん)
2015-07-04 15:56:56
アルシェはオープンの日にいった思い出があります。
返信する
21年間 (咲いた万歩)
2015-07-04 19:12:19
オープンから21年が過ぎましたね。
返信する

コメントを投稿