goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

浦和ナカギンザの風景 (1)

2025年04月12日 | 日記
平成23年(2011)7月、旧中山道を南へ向かい、左手のナカギンザビルさんを2020年の地図に赤矢印で示したように見た。

縦位置写真で見た。
旧中山道を横断してナカギンザビル1階の商店街を見た。
現在その場所には浦和ガーデンビルさんが建っている。
2023年12月の写真(竣工前)。2025年3月の写真見る
オフィスナビさんのサイトからナカギンザビルの基本情報を見るとこのようである。築年月は1974年(昭和49年)2月となっている。
昭和50年発行さきたま双書『埼玉ふるさと散歩・浦和市』には、ナカギンザ商店街共同ビルについて、“ 終戦後食料品を中心にできたマーケットが、昭和46年に全焼し、その後24店の共同出資で、昭和49年2月に完成した ” と紹介されている。

平成23年(2011)8月、旧中山道からナカギンザ商店街共同ビル1階に入り、ここ振り返った。
商店街を東へ向かい、左側の黄色い看板 増田屋さん、いとうさん、大桝さんを通過して振り返った。

屋外に出て振り返った。高所を見た。
東に進みながら振り返った。高所の大看板を見た。
セブンビルさんの北を東に向かいながら西を見た。

東に進み、赤丸で示した三差路で振り返った(西)。

2011年6月浦和駅西口北のJR鉄道高架化工事に伴う仮囲いに張り出されていた商工案内図を見た。黄色線で囲んだところを拡大した
ナカギンザビルの3~4Fはミセスのアトリエと表示されている。先ほど見た写真のビル4階に文字看板が見える。
黄色い看板の店舗「増田屋」「いとう」「大桝」はここに表示されている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする