goo blog サービス終了のお知らせ 

NPOまんまのご案内

子育て・子育ちを応援する「NPOまんま」
「まんまリズム」でママもリフレッシュ
「ホームスタート」

「変化の時代の子育て」を子育て講座で学びました!

2013年03月15日 19時50分14秒 | ホームスタート

3月15日(金)

今回の講座では、講師の渡邉正先生から、「自活力」を学びました。自分の命を守る。人間としてのプライドを守る。危険から身を守る、自分を維持できる。大切なことを、学校の教育の中だけでは学ぶことが難しい時代です。家族同士の付き合い、地域との関係は、親が子どもに教えることができます。

希望と「育てがい」のある子育てのお話の中で、”「育て合う」社会を築く”の一歩として、私たちの「まんまリズム」を語っていただきました。人間の変えてはいけない基本をふまえているのが「まんまリズム」。動物として生まれて、ハイハイして歩くというプロセス。人間の成長・発達というのは変わらない。孤立化した子育ては無理がある。子どもたちが群れる場所をつくらなくてはならないと。・・・・NPOまんまのミッションである、「子育てが楽しくなるまちづくり」は、核家族だけではできないことを、子育て中の皆さん、地域の皆さんが、子どもの命を守る、子どもの権利を守ることを真剣に考え、話し合い、実行することが求めらていると改めて考えることができました。

生活家庭館 本館2階和室を、いつの日か使えることができるようになることを願って!子ども同伴託児で「子育て講座」・「まんまリズム」で、いっぱいの思いでを作ってくれた生活家庭館に感謝です。

今後の子育て講座で学びたいことは?アンケートでは、食育・絵本・上手な叱り方やしつけの仕方。パパも参加できる講座。子どもの月齢にあったあそび。など。子育て講座の内容を考え、皆さんと一緒に学び合っていきましょう。

4月からの25年度「NPOまんま」の活動の情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

特定非営利活動法人NPOまんま  事務局:0532-48-1203

 


最新の画像もっと見る