goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

山本五十六

2012年01月09日 | 映画

 

映画

『 聯合艦隊司令長官 山本五十六  ―太平洋戦争70年目の真実― 』 を観ました

 

短髪で軍服がよくお似合いの豪華俳優陣に萌~   ←そこ?

 

『 やってみせ、言って聞かせて、やらせてみせ、ほめてやらねば人は動かじ。 』

常日頃から父がこの名言を引用しているのと

祖母が 「 男子たるもの、こうでなくては。 」 と大絶賛していたのを思い出し

でも山本五十六を全く知らない私 ・・・ 絶対観にいこうと思っていたのです

 

いやぁ~~~~~ 観て良かった

日本人にしか分からないであろう、静かに静かに心を揺さぶられる映画でした。

ヒューマンドラマで戦闘シーンも少なく、戦争映画が苦手という方にもオススメできます。

公開から日が経っていますが、いつもガラガラの松山にしては観客も多い方でした

 

 

   < 松山に戻ってきたワンコ達 >

 

白馬から松山までの道中、SAで3回ほどお散歩して気分転換する2チー

でもリード付になると、ぷぅさんのテンションがガタ落ち  しっぽの位置、低っっっ

 

無事松山に戻りました

 

ぷぅさんは、家中を隈なくチェック!  何か落ちているとしたら、あなたの毛だけですよ?

 

うろうろした後、

 

ストーブ&お日様の両方が当たる特等席にどっしりと根を下ろしました。

 

まるちゃんは最初っから

 

私の腕の中で日向ぼっこ

 

場所は変われど、各々定位置です

 

 

       人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空と新雪と、時々、強風。 | トップ | 1並びの日に。 »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海ママ)
2012-01-10 00:37:45
お帰りなさいませ。
早速に映画鑑賞ですか!
山本五十六・・・・昔ね、バカな友人が
「ごじゅうろく」って変な名前と言った事が忘れられません(爆
カッコ良いですよね~役所さん

雪の中での2チーの姿を見てお父さんが
いたく感動しておりました。
男子たるもの!海クンも今年はスパルタ教育をされるかもしれません。
戸塚ヨットスクールばりの・・・・
返信する
こんにちは (飼い主B)
2012-01-10 16:02:15
帰ってきて家中をチェックするぷぅちゃんへの
「何か落ちているとしたら、あなたの毛だけですよ?」といううっちーさんのツッコミ、
笑ってしまいました

まる君の腕の中日なたぼっこは
とても幸せそうですね

こんな表情されたら当分動けませんね~
返信する
海ママさんへ (うっちー)
2012-01-10 21:21:58
本当は公開と同時にすぐにでも行きたかったのですけど
白馬行きと重なったり、長野で行こうと思った日が大雪だったりで
やっと観れたというわけです~
役所さんステキでしたホレテマウヤロー!!
何より、初めて吉田栄作をカッコイイと思いましたよ(笑
「ごじゅうろく」友人で思い出しました!
老舗を「ロウホ、ロウホ!」と言っていた同僚を(爆

海お坊ちゃまにはスパルタは似合いませんよー
ちゃんちゃんこ着て足湯しながら雪見のほうがお似合いです
返信する
飼い主Bさんへ (うっちー)
2012-01-10 21:31:53
ぷぅさん、只今換毛真っ只中なのですよ~
年末出発前に大掃除したものの、白馬から帰ってきてすぐ毛が飛散・・・
柴犬並みに毛が密集しているので、小さな体でもハンパないのです
多分、抜け毛を集めたらカツラができます

まるちゃんは、一度抱っこしたら最後、しがみついて離れません
後ろ頭がチンパンジーの赤ちゃんのようなのですよ
返信する
今年初めてです (猫バカ大王)
2012-01-11 19:21:30
今年も、よろしくお願いします。
ありがとうございます。

ワンコさんも、家に帰ってくると、チェックチェックするんですね。
それも、女の子の方が、うちもキナコが家中、チェックチェックします。
返信する
Unknown ()
2012-01-11 20:40:59
映画~~。大好きなんですけど、最近、映画館に行ってないです~。
戦争映画苦手でも大丈夫な作品なんですね。
戦闘シーンがちょっと苦手なので、説明を聞いて見れそう!って
思いました。

リードつけたらテンションガタ落ちの図。
笑わせてもらいました~~。
わかりやすすぎですね。(笑)

返信する
猫バカ大王さんへ (うっちー)
2012-01-11 20:42:40
こちらこそ、いつもありがとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

女子の方が縄張りというか、家を守っている意識が強いのでしょうか?
このチェックチェックは、毎回かなり念入りです(笑
返信する
蒼さんへ (うっちー)
2012-01-11 20:48:54
私も映画好きなんですけど、全然行けてなくて~~
年末に「ミッション・インポッシブル」で
年始に「山本五十六」って、
女子としてどーなん!?!?って思いますよ(笑
映画全体通して穏やかで、戦闘シーンでさえも穏やか?でした

ぷぅさん、こちらでのお散歩に行きたがりません・・・我がままだわ

返信する

映画」カテゴリの最新記事