今度新しく借りる家の契約に際して
ペットの証明写真を提出することになりました
まるちゃんはコレね ( 即決 )
ところがぷぅさんの外面写真がなかなか見当たらない ・ ・ ・ 。
というわけで、
さぁ! ぷぅさん撮りますよ! ( 既にもう面倒くさそう。 )
あーー いつもの企んでる系の顔はNGよ!
そうそう、いいねいいねー
・ ・ ・ やりすぎな。 古い。 それ昭和のスタアが太陽浴びるポーズね。
何故チョロ舌を出してるのかは謎ですが、本犬精一杯の外面を作ってくれました。
3枚目を提出致しましょう。
ところで、夫いわく、ぷぅさんと私は似ているそうです。
まぁ否定はしません。
どこのご家庭も、飼い主と犬は似てますものね。
愛する斉藤和義さまを見つめている時は、そうきっとこんな感じ~
で、
最も似ているであろう写真を見つけました
↓
↓
↓
憮 然 。
N〇Kニュース見てる時などに、「 ちっ 大本営め。 」 と呟いてる顔。
そっくりだわ~~~
まるちゃんと夫、似てますよ。
走る時に無駄に上に抜けてるとか、頭の鉢の大きさとか、天然諸々が。
ご訪問ありがとうございます。
しばらくコメント欄はお休みします
白馬で久しぶりにお風呂に入りました ( 犬の話ですよ?
)
雨が降ると気温がぐっと下がる白馬。
雨でなくてもこの時期は、昼間が20℃超えて夜は5℃という日も珍しくありません。
5月でもストーブのお世話になります。
住んでいた頃、9月の雨で冷え込みストーブをつけた思い出が。
山ですからね~
余談ですが、長野県は市町村ごとに天気予報があるんです。
TVで見るとザッと40ヶ所は出るでしょうか。
同じ県内なのにお天気も気温も全然違うんですね。
面積が広くて地形も複雑。
山なんですよ~
ぷぅさんのお風呂あがり
特にぷぅさんは豆柴並みの毛の密度なのでなかなか乾かない!
タオルドライ → ドライヤー念入りに2度がけ →
ストーブに自らあたって最後の仕上げです。
うらぁ~~~
至福
「 年中ストーブがあればいいのに。 」
「 でも灼熱の夏はキライ。 」
続いてまるちゃんがお風呂からあがると
ぷぅさんがおもむろに立ち上がり、ストーブ前をまるちゃんに譲ります。
まるちゃんは薄毛チワワなので
タオルドライ → ドライヤー1回 でほぼ乾きます。
もふ もふ
ほわ ほわ
このもふもふ感をしばらくキープしたいところですが、
「 抱っこ 抱っこ~~ 」
結局この誘惑に負けた四十路すぎの二人が
中年の手油という天然クリームで撫でまわしてしまうので
もふもふ祭りは半日で終了なのです 。 。 。
ご訪問ありがとうございます。
しばらくコメント欄はお休みします
今日の松山は珍しく、台風かと思うほどの暴風雨でした
風はようやくおさまったようです。
さて、GW白馬の写真整理を。
北アルプスの麓にある白馬村は標高800m。
山の中なのでお天気も変わりやすいのです。
るんたったー るんたったー
晴れていても
北アルプスから急に風が吹き降りて雲が広がり、ポツリポツリ。
雨やどりです。
とおり雨待ち ・ ・ ・
ウキウキに水をさされた ぷぅさん。
ねぇ、ぷぅさん。
ぷぅさんはもしかして、豆柴なの??
それとも、アザラシなの??
「 ぐふふ ・ ・ ・ それは国のトップシークレットですよ。 」
妄想タイムを楽しんでいるうちに雨もあがりました。
白馬の雨上がりは爽やかです
まるちゃんの露払い。 ぷるぷるっ!
< 拡大 > こちらも何の生物か分かりませんね~。
この日は帰宅後、謎の生物たちをお風呂に入れました。
ご訪問ありがとうございます。
引越し準備のため、少々あわただしくなってきました。
しばらくコメント欄はお休みさせて頂きます
2013-2014スキーシーズンが終わりました
何事もなく楽しくたっぷり遊ばせてくださった雪山の神様に感謝。
最終日は、白馬八方尾根スキー場で。
後方の北アルプスはまだまだ冬山仕様です。
今回のスキー合宿は、一番苦手なコブ中心ということでカメラは持参せず
スマホカメラで撮りました。 ( コケて破壊する可能性大ですので。 )
派手にコケて鼻やアゴをすりむく毎日
スマホカメラで十分だなー なんて言ったら、元も子もないですわね。
白馬八方エリアにある江戸彼岸桜。 樹齢数百年。
しばしのお別れでございます。。。
2週間の滞在中、お散歩できなかったのは2日間だけかな?
お天気にも恵まれました。
まるちゃん、ちょっと逞しくなったかしら?
あー いやいや。 気のせいだな。
背後から忍び寄る肉食系に気付かず、ぼーーっとしてる草食系にしか見えない。
肉食系度が確実にアップした、ぷぅさん。
みんな居間にいるのに、ひとり寝室で寛ぐ ・ ・ ・ 猫なの?
家族みんな、それぞれの白馬ライフを満喫できました。
ありがとう、白馬。
ご訪問ありがとうございます。
しばらくコメント欄はお休みさせて頂きます