明日から年明け2日まで、雪が降り続けるようです

気温もぐっと下がるとのこと

これから白馬にいらっしゃる予定の方は、どうぞ道中お気をつけて・・・




今日の八方尾根スキー場の様子です。
とても明日から大荒れになるとは思えないほど、穏やかなお天気でした。
八方尾根上部、バージンカフェより望む、白馬三山


左から順に、白馬槍ヶ岳・杓子岳・白馬岳
今日も足慣らしの後はバージンカフェに直行

一体、何のための足慣らしなんだ? と自分でも思いますがね

本日のチョイス


コーヒー&ブルーベリーマフィン
このマフィン、大きいでしょ? 海外のマフィンって感じ

男の人の拳大ぐらいありますよー (例えがイマイチかな

普段なら食べるのを躊躇するくらいの甘さと大きさですが
スキーの時はなぜか美味しくいただけまーす


年の瀬の準備をするため・・・スキーはほどほどに切り上げました

私は大掃除、2チー達は耳掃除です。
まるの耳掃除。 一見、平和そうに見えますが・・・

まる 「あーーーそこそこ



実は最初だけ、かなり嫌がります。 根気くらべ



まる 「うぎゃぁぉーーーぅ!!!!! ぶにゃぁぉぅ!!!!!」
・・・・・珍獣か

次は自分の番だと悟ったぷぅ。 遠いまなざし。

ぷぅ 「アタシのお耳はお花畑の香りだから大丈夫よ。」
・・・・・一昔前のアイドルか

ぷぅは大人しく耳掃除できるよね。 エライエライ

まるはぷぅに比べて耳垢がたまりやすいかなぁ~

皆さんのワンコは耳掃除、けっこうマメにされます?
それとも、あまりしなくても大丈夫なタイプ?
明日はもう大晦日・・・今夜も暖かくしてお休み下さい




いつもありがとう


こちらもありがとう