スイスにスノーボード新婚旅行に行っていた弟よりお土産が届きました
あと、夫の好きな博多の銘菓「筑紫もち」も一緒に

わーい
わーい
ありがとう
スキーの後は体が甘いものを欲するのよねー
・・・・・・あ、年中甘いもの食べてるか
スイスチョコレートと筑紫もち &まる

まる 「ボクはこの金の延べ棒がいいです。 世界征服の資金にします。」

ぷぅ 「男ってバカね。 アタシは現実的に筑紫もちの黒蜜を少々でいいいわ。」
スキー基地から望む、八方尾根スキー場と白馬三山。

今日のゲレンデコンディションは
前日の暖かさで溶けた雪が冷えて固くなっていましたが、北斜面の雪質はgood
午前中は上部がガスっていましたが、午後からはご覧の通り↑↑↑
晩ごはんは 「HOME'S INN」 みそら野別荘地内

信州牛のビーフシチュー

手作りクッキー
こちらのお料理はデザートに至るまで丁寧に手作りされていて美味しいです
お気に入りのカフェのひとつ。
一番のおすすめメニューは、シーフードスパゲティ・グラタンかな
フランスの小さなカフェに居るかのような心地よい空間です・・・(想像で
)
いつもありがとう
にほんブログ村

こちらもありがとう

あと、夫の好きな博多の銘菓「筑紫もち」も一緒に


わーい



スキーの後は体が甘いものを欲するのよねー
・・・・・・あ、年中甘いもの食べてるか

スイスチョコレートと筑紫もち &まる

まる 「ボクはこの金の延べ棒がいいです。 世界征服の資金にします。」

ぷぅ 「男ってバカね。 アタシは現実的に筑紫もちの黒蜜を少々でいいいわ。」
スキー基地から望む、八方尾根スキー場と白馬三山。

今日のゲレンデコンディションは
前日の暖かさで溶けた雪が冷えて固くなっていましたが、北斜面の雪質はgood

午前中は上部がガスっていましたが、午後からはご覧の通り↑↑↑
晩ごはんは 「HOME'S INN」 みそら野別荘地内

信州牛のビーフシチュー

手作りクッキー
こちらのお料理はデザートに至るまで丁寧に手作りされていて美味しいです

お気に入りのカフェのひとつ。
一番のおすすめメニューは、シーフードスパゲティ・グラタンかな

フランスの小さなカフェに居るかのような心地よい空間です・・・(想像で

いつもありがとう


こちらもありがとう