茶屋萬衛門の音楽と映画と花々と。

「茶屋萬衛門の音楽と映画と花々」です。

5月30日(土)のつぶやき

2015-05-31 04:48:35 | 日記

「誰も寝てはならぬ」(nessun dorma)と言うのは「トゥーランドット」姫だが、
朝だし、誰も寝てはいないだろうね。
画像はクレマチス。世界に2000種もある蔓の女王。
誰も寝てはならぬ_クレマチス_sakuranotabi
youtu.be/LxasMg8kYaI

3 件 リツイートされました

ペール・ギュントがサハラ砂漠で迎えたさわやかな日の出。
砂漠の朝はひんやりしているだろう。

Grieg PeerGynt Morning
youtu.be/iD13NhBenBk

1 件 リツイートされました

カッチーニの「アヴェ・マリア」
画像は昨年の「Angel's Choir Garden」です。

Caccini AveMaria
youtu.be/1YxoJDZX_bI

2 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには450の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


@sfusako
房子様
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
大阪は観測史上最高の暑い5月になりそうです。
庭では気の早い百合や、遅ればせの薔薇が咲き始めました。
またスライドにいたします。
連日の猛暑から近々梅雨に入ると思われます。
どうぞご自愛下さいますように。


拙者はピンクのゼラニウムを接写した。 pic.twitter.com/ofdBFn7d0Y

11 件 リツイートされました

拙者は赤いゼラニウムを接写したが、
サムスンのタブレットのカメラでは、
金赤が潰れる。
ヘイトスピーチではない。 pic.twitter.com/fKIX4bhffA

5 件 リツイートされました

拙者は白いゼラニウムを接写した。
しつこすぎるか。
ゼラニウムは春先に葉っぱが一枚もないほどに
シザーハンズ老母によって刈り込まれていたが、
どっこい咲くんだなぁ。
僕のほったらかし栽培法より良いの鴨。 pic.twitter.com/u9aRT3ILPt

7 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには475の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


結婚式で花嫁が父親と歩くのはワーグナー。
youtube.com/watch?v=yn7a6q…

新郎と歩くのはメンデルスゾーン。
youtube.com/watch?v=A5PB-r…

日米、教会で挙式する場合は殆どこのパターンだ。
メンデの曲は冒頭ファンファーレが鳴り、華やかだから。

4 件 リツイートされました


5月29日(金)のつぶやき

2015-05-30 04:50:21 | 日記

千葉県茂原市のオープンガーデン「Angel's Choir Garden 」です。

アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク1_Angel's Choir Garden youtu.be/DY2bOx5Vt10

1 件 リツイートされました

昨日のAngel's Choir Garden (エンジェルズ クワイア ガーデン)です。

アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク2_Angel's Choir Garden youtu.be/c9RMuDls4ZA

1 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには450の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


難波高島屋向かいの喜八州の出店で、おっちゃんがひとり、
炊いたり蒸したり焼いたりして饅頭を売っていた。
名物のぼた餅を注文して出来上がりを待っていたら、
「おっちゃん、わたしもぼた餅貰える?」と言ったのが今いくよさんだった。
まっすぐにではなく胃がんで逝去された。
ご冥福を祈る。

4 件 リツイートされました

<安保特別委>野党退席 「重要影響事態」外相答弁に反発-Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-…
世の中は澄むと濁るで大違い。
驕る自民(おごるじみん)に怒る市民(おこるしみん)
はけに毛がありハゲに毛がなし。
不満が堆積しても退席しないでガンバレ野党。


Youtube茶屋萬衛門チャンネルの動画数が500になった。
2年で500だからあと200年では5万ぐらいになるだろう。

登録1個目は「モネの庭」
youtube.com/watch?v=yXkcc8…

500個目は「アネの庭」
youtube.com/watch?v=c9RMuD…

2 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには475の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


klemaはギリシャ語で「つる」「巻き上げ」を意味し
ラテン語でClematisとなって「つる性植物」を意味するようになった。
英国でバラをキングと呼ぶ時、クレマチスはクィーンと呼ばれる。
なお、頭ツルツルの爺はクレマチスではない。 pic.twitter.com/94ugI1k9RZ

8 件 リツイートされました

何でしょうか?
1.新種の毛虫
2.ある種の爬虫類のシッポ
3.花
3.だと思う人は脳丸です。
安倍総理はノーマルでもアベノーマルですから
集団的自衛権、アブない鴨。 pic.twitter.com/Nu9p34do2y

5 件 リツイートされました

義姉に聞かないとわからないし、大勢いらっしゃるロザリアンから
間違っていると集中砲火を浴びるかもしれないが、「ラ・フランス」だろう。
これ以後の薔薇をモダンローズという。
今となってはモダンではない。
時は右へ右へと流れるのである。 pic.twitter.com/ZROkW6jDsv

5 件 リツイートされました

僕の新曲「こけつまろびつテクテクと」。
片目つぶってけんけんしながら苦労して30分ぐらいで作った。
次は両目を閉じてうさぎ跳びしながら作る。

クレマチス、綺麗ですね。くれるのを待ちます。

秩父宮記念公園_sakuranotabi
youtu.be/RRgDu0m3Qzs

3 件 リツイートされました


5月28日(木)のつぶやき

2015-05-29 04:45:56 | 日記

Youtubeの萬衛門チャンネルには450の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


義姉のオープンガーデン。
きょうも朝から見学者が来ているようだ。
奥の方にも人がいるので20人ぐらいだろうか。
基本的には時間的余裕のある人たちでしょうね。
見る方も見せる方も。 pic.twitter.com/foWVJVcWTN

3 件 リツイートされました

@Charinkopapa
見学料はいりません。
まったくのボランティアですね。


花が多いのは春と秋だが、やっぱり5月下旬の梅雨入り前が一番かな。
見学には多少曇っているのほうがいいらしい。 pic.twitter.com/bSD0arkY5K

6 件 リツイートされました

大阪はきょうも暑いが、房総はどうか? pic.twitter.com/4OTwRlwRSr

5 件 リツイートされました

300種類の花が咲いているそうだ。 pic.twitter.com/d0vp5WCT5z

8 件 リツイートされました

すごいな、これは。 pic.twitter.com/uELHdjmw6V

12 件 リツイートされました

兄は庭の一角で蜜蜂を飼いはじめた。
「おじんサーファー」で「人生の楽園」というTV番組に出たが、
「蜂蜜じいさん」でまたTVに出られる鴨。朝日系列だったかな。 pic.twitter.com/dzrwCGZvl0

6 件 リツイートされました

門の横に名札がぶらさがっている。
義姉が命名したのは「Angel's Choir Garden」。
Choirはクアイアと発音する。
逐語訳すると「天使の聖歌隊の庭」
義姉はガーデニングで英国留学をしたこともある元プロプランナーです。 pic.twitter.com/WNXFrA17ki

9 件 リツイートされました

壁紙にしたいような写真がいっぱいある。
今の僕のTwitterもYoutubeも壁紙はこの庭の写真。
モーツァルト20曲ぐらいでスライド動画を作ろうと思う。
そのうちに。 pic.twitter.com/nrHTNr0E7w

10 件 リツイートされました

@man_e_mon 左は断崖の女王。正式な名前(学名)はシンニギア・レウコトリカ。英名はブラジリアン・エーデルワイスですがエーデルワイスの仲間ではなく、イワタバコ科。園芸種はグロキシニアらしい。小さい芽が白い産毛で包まれていて可愛いです。右は見たことあるけど分からない(^_^)

茶屋萬衛門さんがリツイート | 1 RT

この動画のBGMは僕が片目でケンケンしながら作った曲です。
意外と好評でYoutubeで↑がひとつもありません。
タイトルの候補は
「咲良婆さんのお散歩」「こけつまろびつテクテクと」など。

秩父宮記念公園_sakuranotabi
youtu.be/RRgDu0m3Qzs

2 件 リツイートされました

携帯で撮られた.movファイルを4つ繋いで、バッハのチェロスイートをつけた。
画面が揺れ、蝶々も揺れ、木の葉も5月の風に揺れている。

Angel's Choir Garden_Bach_無伴奏チェロ組曲
youtu.be/yCh-GmkcptA @YouTubeさんから

2 件 リツイートされました

@sakuranotabi
フツーのお年寄りはもう寝ていますよ。
夜遊びはほどほどにして、少なくとも12時までには
シンデレラと一緒に馬車に乗ってお帰り下さい。


Youtubeの萬衛門チャンネルには475の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…

1 件 リツイートされました

@man_e_mon こんな時間にすみません。右の花はノボタン科のメディニラ・マグニフィカだと思います。フィリピン原産の熱帯花木です。確かにいかにも熱帯というか、トロピカルな雰囲気のある花ですね(^^)

茶屋萬衛門さんがリツイート | 1 RT

@primavera34151
女の子をプロの演奏家にしたいのなら
競争の激しいピアノやヴァイオリンを避けて
チェリストにすればよい、という話を聞いたことがあります。
脚を開きますからね、基本。
ヨーヨーマとかゴーシュとかオジが多いです。
ロズマンド・パイクはチェロをひきますが。



5月27日(水)のつぶやき

2015-05-28 04:44:12 | 日記

Youtubeの萬衛門チャンネルには450の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…

1 件 リツイートされました

兄の家のオープンガーデンの写真を送ってもらった。
日曜日は100人以上の来客があるという。
車で来る人のために隣接する土地を買って駐車場にしたそうだ。 pic.twitter.com/QACSO92iJB

10 件 リツイートされました

イギリスはオープンガーデンが盛んで、
ロンドン近郊だけでも何百もあるそうだ。
特選オープンガーデン案内のイエローブックに載せてもらうのが
ガーデナーさんたちの励みになっていると聞く。
イエローブックにチケットがついている。 pic.twitter.com/ymurtqE4a1

11 件 リツイートされました

オープンガーデンを見に来る人の目的は
自分の庭作りや栽培方法に何か役立つことを吸収したいということらしい。
自分の庭の立地条件(特に日当たりや風向き)がよく似ているオープンガーデンを選んで見に行くのがコツと聞いた。
日本では無理鴨。 pic.twitter.com/TOtRZ9ktdV

7 件 リツイートされました

20歳の若い主婦が24歳のダンナの誕生日に
作ったフルーツタルト。
今度お父さんにもつくっちくり。
1個で足ると思うなよ。 pic.twitter.com/KWADElIUlH

7 件 リツイートされました

@_TUBES_
はい。左様でございます。
僕は20歳ほど年上です。<m(__)m>


このあたりの花はうちの庭にはない。
庭には二羽にわとりもいない。 pic.twitter.com/C12l35hDa5

8 件 リツイートされました

このあたりもうちの庭にはない。
庭には二羽にわとりもいない。(しつこいね)
いつか蔓薔薇には挑戦したいと思うが…。 pic.twitter.com/pR7tT7glau

10 件 リツイートされました

@sakuranotabi
3年余りシングルパパでしたから、普通の父娘よりは絆が強いかもしれませんが。
目に入れたら痛いとゆーか、入らんでしょ、たぶん。
僕が会社経営に失敗してどん底の頃が、彼女の青春時代で、
何もしてやれませんでした。
その分、強い子になった鴨です。


1.何でしょう?ポピーかな?
2.門番をするカール君。ツル薔薇が立派。
3.パッと見て、あぁ、義姉の庭だ、とわかる。
4.ガゼボの中は涼しいだろう。降りてくる薔薇の香りに包まれて。 pic.twitter.com/tpU6FAZxz0

4 件 リツイートされました

郵便を取りに外に出たら、空気がひんやりして心地よく深呼吸した。
昼間は暑かったが放射冷却のせいか5月の夜に戻っている。
南西の天高くほぼ右半分の月が明るい。
1週間ぐらいで満月か。

ドビュッシー_月の光_Sakuranotabi
youtu.be/D6O1uUJ5SfQ

3 件 リツイートされました

相変わらず、ルフェーブルのストリングスには泣かされるが、
この曲は1分手前ぐらいに太鼓が頑張りだして、サビはらっぱで
弦とのアンサンブルが実にいい。
僕のルフェーブルベスト5に入る。

過ぎ行く日々の物語_レイモン・ルフェーブル
youtu.be/6seRaIHSlH8

1 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには475の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…

1 件 リツイートされました


5月26日(火)のつぶやき

2015-05-27 04:43:22 | 日記

Youtubeの萬衛門チャンネルには450の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…


スライドの最後に出てくる「劇中劇」のような薔薇は新種ですかね。
先日TVで観ました。
「フィガロの結婚」のアリアをヴァイオリンが唄います。

恋とはどんなものかしら_薔薇_sakuranotabi
youtu.be/BXD-hJeCG6E

2 件 リツイートされました

モーツァルトのピアノソナタ11番は『トルコ行進曲』と呼ばれています。

トルコ行進曲_薔薇_sakuranotabi
youtu.be/Ph6r8wuHlK4

3 件 リツイートされました

@sennzannusu
豪華なアイコンでしょう。
黄金のガゼボを見上げる萬衛門の図です。
真ん中に僕がおります。
TVでご覧に?ウーム(?_?)
昔、TVには3度出ていますが…。
いずれも関西ローカルの情報番組でした。


[ツイ助PR]
―――――――――
ブラウンに近いカラーで自然に大きく見せるから
学校や会社にもOK♪愛用確実なナチュラルブラックが
カラコン1set2枚入りが今だけ特別お試し価格!!
goo.gl/zFLHYT


ピアノの魔術師リストはピアノの詩人ショパンとほぼ同年代で
ピアニストとしてはちょっと先輩です。
ショパンのデビューの時、客席にはリストやジョルジュ・サンドがいました。

リスト_コンソレーション3番_sakuranotabi
youtu.be/K_GzRKKinHw

3 件 リツイートされました

カンパネラはイタリア語で「小さな鐘」を意味する。
この曲は僕の好きなジャック・ルーシェやオイゲン・キケロなど
ジャズで演奏されることも多い。
リストなら軽く演奏しただろう。

リスト_ラ・カンパネラ_sakuranotabi
youtu.be/Q-y1GArHzyY

5 件 リツイートされました

リストは作曲家というより演奏家。
リスト以前にこれほど上手にピアノを弾く人はいなかった。
そして今なお彼を超える演奏家はいないと言われている。
まさに空前絶後のピアノの魔術師である。

リスト_愛の夢第3番_sakuranotabi
youtu.be/uZfwZaSYtBU

3 件 リツイートされました

タイトルはリストがつけたものではないが
流れるようなアルペジオに乗って奏でられる主旋律は“ため息”のようだ。
@sakuranotabi様の薔薇画像(花菜ガーデン)にもため息が漏れる。

リスト_ため息_sakuranotabi
youtu.be/B7qKkK-GyjE

3 件 リツイートされました

Youtubeの萬衛門チャンネルには475の花動画があります。
チャンネル登録するといいことがありますよ、きっと。
僕に。

youtube.com/channel/UC53gf…