
元金庫室の喫茶店
2月も半ばに近くになってしまいましたが まだまだ寒い毎日です 週末もま...

嵯峨野の創作人形工房を訪ねて
先日少し春めいた日に京都嵯峨野にある創作人形工房 アイトワさんへ出かけ...

京都水族館で(魚になりたい!)
京都市内は 梅小路車庫の跡地に出来ている京都水族館 ...

谷の御所 霊鑑寺門跡の椿
京都市内も桜が見ごろ 左京区の哲学の道も早朝からわんさかの観光客が押し寄せていました 耳に入ってくる言葉は 英語 ...

京都梨の木神社の萩の花
9月は以前から災害の多い月と認識していましたが 昨...

京都嵐山・高雄パークウェイへ ジャネットも一緒だよ♪
秋晴れの清々しい朝 ジャネットを連れて出かけよう と急遽予定が決まりまし...

京都 八坂 庚申(こうしん)さんのくくり猿
新しい年になりすでに2か月目が早やあと1週間残すのみとなりましたね 早いですねぇ 今年は申年 人に一番近い哺乳類でしょ...

京都国立博物館にて
先日京都東山七条にある京都国立博物館へ行ってきました 何年か...

博物館前の甘春堂さんへ
博物館の中ではクリーンな空気感が流れていて 展示物のすごさに ...

ホテルの17階から眺めた京都東山連峰
家を出かけるときしびしびと降っていた雨も京都へ着いたころにはあがり ...