会社の研修で、2日ほど出張していました。
本日、帰宅。
ちはるさん、うさぎさんから寒い時期にヘルニアを
発症しやすいこと、寒さ対策が必要なことを
教えて頂いたので、試運転もかねてストーブを
今シーズン初めて点灯しつつ、その側に
ベットを設置してみました。
ちはるさん、うさぎさん情報ありがとうございました
と、一番乗りしたのは、サリーでした
オマケに、もうポカポカになって眠たそう
・・・って、やっぱり、すぐに寝始めちゃいました
マロンは?というと、
私のあぐらの中で、スヤスヤと寝息を立てています。
もう少しの間、ユックリ安静にして早くよくなるようにしようね。
痛み止めの薬のおかげなのか、昨晩は、ちょこちょこと
歩いていたそうですが、もう少しの間、ガマンしようね
そ~んな言葉をかけてから振り返ると
どんどん脱力した寝相になっていく、サリーを発見
あ、そうそう。
研修を終えたご褒美(?)で、奥さんが購入していたカール。
いつ食べても美味しいです。
と、パクパク食べていたら、隣りにいる奥さんから突然の悲鳴
何事と思ったら、「雪だるま」型のカールをつまんでいたそうです。
普通の形以外のカールがあるとは聞いていましたが
その中でも、「雪だるま」型カールは、夫婦ともに、初めて見ました。
ホントにあるんですね~
な~んて事があった後に、さらにストーブの方向に振り返ると
この寝相で、シッポを振って寝転んでいるサリーを発見
あまりに可愛かったので、動画で撮影しちゃいました
少しですが、音声入りなので観られる方は音量にご注意を
毎度のことですが、親ばかで、すいませ~ん
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです
ママさん、お一人でマロサリちゃんのお世話ご苦労さまでした
調子はどうかな
痛みがあるときは、身体にカチコチに力が入ってて、伏せの姿勢もままならないはずなので、横になって寝たり、サリーちゃんみたいにヘソ天が見られたら、ずいぶん楽になってる証拠で安心なんだけど…
ゆっくりゆっくりね
あ、
寒くなってきたので、今川焼ブーム再来です(笑)
横になって寝たり、伏せの姿勢を
取りながら寝ている様子が見えるように
なってきました。
とは言っても、油断大敵だと思うので
ゆっくりゆっくりと今は休ませてあげようと
思っています。
「今川焼」
そういえば、今年もこの時期ですね